温泉三昧となった最終2日間、宿とお風呂…
野沢菜発祥の地
宿
まずは温泉街を散策。
メインストリート。大湯に向かって。
一旦大湯を通り過ぎ、麻釜のほうへ。
野沢神社。この左手の方に進むと麻釜があります。
草津の湯畑と比べると小規模ですけどね。
そこから違うルートで大湯に戻ります。
大湯。たぶん一番人気の外湯(公衆浴場)。たっぷり人が入っていました。裸体ばかりなので中の写真は撮らず。
次いで十王堂之湯。少し白濁しています。
新田之湯。気持ち白っぽくなっていますが無色に近い湯です。ここが宿にいちばん近い外湯でした。
野沢温泉に入って初日は3つお湯をいただきました。
(湯田中で2つ、馬曲と合わせて6か所入ったのでかなり疲れましたね。)
宿の夕飯。遅めのお昼が量も多かったので食べるのがきつかったな。馬刺し・鮎塩焼き・信州牛…などなど。
おかずが多いのでビールは我慢しましたよ
翌朝…日曜日は朝市があるので朝ジョグの後に覘いてみました。
※朝ジョグは前日の反省を活かして早めに出発、12kmのジョグでした。
温泉まんじゅうとか農産物とかいろいろね。
そのまま麻釜の方へ
朝だと湯煙が少し見えました。
一旦宿に戻って、宿のお風呂をいただき、朝食後に再度お風呂へ…
で、外湯へ。
麻釜の湯 看板は左から書いてあるのに、「男湯」「女湯」は右から書いてあるミスマッチ(笑)
横落の湯
13か所の外湯がありますが、内5個入りました。
野沢菜発祥の地
宿
まずは温泉街を散策。
メインストリート。大湯に向かって。
一旦大湯を通り過ぎ、麻釜のほうへ。
野沢神社。この左手の方に進むと麻釜があります。
草津の湯畑と比べると小規模ですけどね。
そこから違うルートで大湯に戻ります。
大湯。たぶん一番人気の外湯(公衆浴場)。たっぷり人が入っていました。裸体ばかりなので中の写真は撮らず。
次いで十王堂之湯。少し白濁しています。
新田之湯。気持ち白っぽくなっていますが無色に近い湯です。ここが宿にいちばん近い外湯でした。
野沢温泉に入って初日は3つお湯をいただきました。
(湯田中で2つ、馬曲と合わせて6か所入ったのでかなり疲れましたね。)
宿の夕飯。遅めのお昼が量も多かったので食べるのがきつかったな。馬刺し・鮎塩焼き・信州牛…などなど。
おかずが多いのでビールは我慢しましたよ
翌朝…日曜日は朝市があるので朝ジョグの後に覘いてみました。
※朝ジョグは前日の反省を活かして早めに出発、12kmのジョグでした。
温泉まんじゅうとか農産物とかいろいろね。
そのまま麻釜の方へ
朝だと湯煙が少し見えました。
一旦宿に戻って、宿のお風呂をいただき、朝食後に再度お風呂へ…
で、外湯へ。
麻釜の湯 看板は左から書いてあるのに、「男湯」「女湯」は右から書いてあるミスマッチ(笑)
横落の湯
13か所の外湯がありますが、内5個入りました。