すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

長月始まり日記

2022年09月08日 | 雑記帳
9月1日(木)
 昨日は少し早めに退勤して4回目の予防接種。初モデルナであるが、注射した左腕が痛むだけで大丈夫のようだ。勤務日ではないので安静にしながら、『母の待つ里』を読了する。夕食に「生さんま」(北海道水揚げ)が登場したがこれが本当にスマートだ。秋の味覚とまでは言えない。ともあれ長月スタート、無事であれ。



9月2日(金)
 午前中は小学校から応募のあった紹介文が揃ったので、仕分け作業に取り掛かる。この週末で終わるイベントPRをブログにアップする。午後からは役場に出向いて教育行政評価の内部会議。3時間以上かかった。評価とはつくづく…。帰館してからコンクール審査会までの段取りを整え、退勤する。久々の「もんじゃ焼」。


9月3日(土)
 今日明日は何もないので、比較的ゆっくりできる週末だ。新着本案内の三回目をブログアップしてから、依頼されているカード印刷。午後からは隣市の文化会館で図書館講座「楽しい古典落語の世界」を楽しむ。二人いたが地元出身者の方が上手だった。平成元年生まれだから我が娘と同齢。頑張ってほしい世代だ。



9月4日(日)
 昨夜放送された「消滅集落の家族」を視聴する。以前にも観たが、新しく編集し直されている。理想と現実の擦り合わせということを考えさせられる。明日から読み聞かせが続くので、声出しの練習をする。初めての絵本もあるしリベンジ(笑)本もあるし、とにかく実施できればよし。夕餉のすき焼きの締めはうどん。



9月5日(月)
 午前、隣市へ買い物。午後から小学校での読み聞かせ。4年生を相手に3冊。初読みは『ちきゅうちゃん。』という糸井重里作品。「地球」がペットになる話だがなかなかポップで面白い。『海のおっちゃんになったぼく』は難しいと感じた子もいるかもしれない。もう一度語ってみたい。借りていた『夏の騎士』読了する。



9月6日(火)
 図書館の玄関花をコスモスに換えて、新コーナーについてもブログアップする。午前にこども園の読み聞かせ。まずは実施できることがいい。大型絵本『へんしんトンネル』や、PPT作成した『こどもかいぎ』等々、楽しんでくれたようだ。午後は今後の選書などをしつつ事務仕事。台風の影響か、強い風が吹いている。



9月7日(水)
 今日もこども園での読み聞かせ。とにかくやれることが嬉しい。紹介文コンクール中学生作品が届き、一次審査で見始める。筆圧の弱い子が目立ち、薄い文字が眼に厳しい。4時過ぎ問い合わせが一件、かの岡本太郎が盆踊りを観に来ているという文献がないかとのこと。10分ほどで見つける。やや充実感があり終了。