K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

労基法22-3-E

2017-10-19 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労基法22-3-E」です。


【 問 題 】

労働基準法第26条に定める休業手当は、使用者の責に帰すべき事由
による休業の場合に支払が義務付けられるものであり、例えば、
親工場の経営難により、下請工場が資材、資金を獲得できず休業
した場合、下請工場の使用者は休業手当の支払義務を負わない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

「使用者の責に帰すべき事由」には、使用者側に起因する経営、管理上
の障害を含みます。
設問の「親工場の経営難により、下請工場が資材、資金を獲得できず
休業」したということは、使用者側に起因する経営の障害ですから、
「使用者の責に帰すべき事由」に該当します。
したがって、使用者は、休業手当の支払義務を負います


 誤り。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする