自分のブログより、チェックするサイトがある。
それは図書館検索サイト。
それが急に、予約しようとしても、「予約カゴ」に入らなくなった。
使えなくなった。
パソコンかソフトがおかしくなったのか?
私の使い方が間違っているのか?
色々考えて、試して、「カードの期限切れか?」、と。
図書カードは、5年で切れるそうだ。
本日慌てて更新した。
つい、カウンターの司書の方に文句を言ってしまった。
「図書館には週末毎週行ってます。どうして期限切れが近づいていると言ってくれなかったんですか?あるいは、メールで早めに知らせてくれなかったんですか?」、と。
自分で気をつければ良いことなんだけど。
図書を借りることで、市民税控除分を、充分取り返している。
ネットで予約した本を、中央図書館から分室に回してもらっている。
様々な労力のおかげで、本を手にすることが出来る。
感謝こそすれ、文句を言う筋合いではない。
ほんの2日間使えなかっただけで、これほどストレスが溜まるのか・・・。
歳をとって辛抱が効かなくなってしまった。
申し訳ない。
ps
以前、本は99%購入していた。
数年前から、図書館で借り、に切り替えた。
成仏した際、遺品整理を考えての事である。
ブックマーク
- rapunzel
- 当ブログのホームページ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 読書(小説/日本)(578)
- 読書(小説/海外)(23)
- 読書(歴史/時代)(228)
- 読書(怪談/奇譚)(5)
- 読書(ノンフィクション)(84)
- 読書(絵画)(17)
- 読書(古典)(9)
- 読書(旅・紀行)(8)
- 読書(マンガ/アニメ)(361)
- 読書(英・米)(24)
- 読書(エッセイ&コラム)(170)
- 読書(韓国)(10)
- 読書(沖縄・八重山)(16)
- 読書(台湾/中国)(47)
- 読書(英語)(31)
- 読書(海外事情)(32)
- 読書(山関係)(119)
- 読書(介護/終活)(39)
- 読書(家族)(12)
- 読書(現代事情)(31)
- 読書(戦争/引き揚げ/ 抑留)(18)
- 読書(幕末/明治)(7)
- 読書(昭和史/平成史)(115)
- 読書(犯罪)(10)
- 読書(風俗/社会/貧困)(21)
- 読書(心理)(2)
- 読書(宗教)(31)
- 読書(経済)(7)
- 読書(科学)(17)
- 読書(絵本)(15)
- 読書(写真エッセイ)(35)
- 読書(対談/鼎談)(14)
- 読書(伝記/自伝/評伝)(29)
- 読書(ベスト)(31)
- クライミング(広報)(47)
- クライミング(一般)(111)
- クライミング(国内)(2)
- クライミング(海外)(41)
- ジム練習(71)
- クライミング(寄稿文)(4)
- クライミングギア&登山装備(50)
- クライミング(コンペ、国体)(30)
- 登山&アウトドア(関西)(294)
- 台湾2023/12(7)
- シンガポール2024(5)
- 台湾2019/2020(11)
- 香港2024(11)
- 西表/沖縄2023(5)
- 石垣島2021(6)
- 屋久島2020(6)
- 長崎2023(6)
- 開聞&霧島2020(6)
- 徳島・淡路(1)
- 北陸(白山)(1)
- 釧路&知床2021(6)
- 鳥海/大朝日/出羽三山2020(4)
- 北アルプス(穂高・槍・蝶)(24)
- 北アルプス(白馬・後立山)(20)
- 北アルプス(立山・剱)(6)
- 写真(10)
- 音楽(12)
- 映画(一般)(31)
- 映画(山関係)(3)
- TV/ドラマ(81)
- 動物園(9)
- お婆さんの話(5)
- 身辺雑記(267)
- お出かけ(91)