tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

出雲そば かわばた

2008年05月08日 | グルメガイド
大型連休中の5/4に「出雲そば かわばた」(奈良市三碓2-7-6)を訪ねた。職場の上司に薦められていた店だし、何より近所なのだが、店に入るの初めてだ。
※お店のホームページhttp://kawabata.eco.to/

夕方の5時半に行くのに、念のため昼間に電話してみると、すでにテーブルは満席で、カウンターがちょうど3人分空いていた(テーブル席=12人、カウンター席=6人)。連休中とはいえ、よく流行っているのだ。食べている途中にも予約なしのお客さんが来て、諦めて帰って行った。

家族でバラバラに注文したのだが、珍しかったのが写真の「釜揚げそば」(800円)だ。ゆであげた麺に熱いそば湯をかけたもので、そばの香りが引き立って、これは美味しい。この食べ方は、家でもマネできそうだ。



次の写真はこの店の名物「割子そば」(780円だが、十割にしたので1050円=10食限定)1枚ずつ、薬味とつゆをかけていただく。

「天おろしそば」(1260円)もひと口食べたが、麺の上に大きな海老天(2匹!)が載った豪快なものだ。日本酒や焼酎も吟味されていて、私は芋焼酎「佐藤 黒」(650円)を堪能した。

場所は富雄川沿い、阪奈道路の高架下のネッツトヨタの北側だ。ぜひ、お訪ねいただきたい。

※ぐるなびhttp://r.gnavi.co.jp/c676700/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする