tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

鰻料理専門店 二鶴

2008年05月31日 | グルメガイド
※このお店は、すでに閉店(閉業)しています。

二鶴(にかく・奈良市椿井町)は、創業50年を超える老舗の鰻料理店である。名前の通り、ご夫婦で仲良く店を営まれている。浜松から直送された鰻を、表面からりと、中はふっくらと焼き上げている。

うなぎは通常の「かば焼き」と、タレをからめずあっさり仕上げた「白焼き」の2種類から選べる。私は、白焼きにワサビを付けていただくのが好みだ。こうすると、うなぎ本来の旨さが引き立つ。

写真は「うなぎ定食」(2300円・白焼き)。肝の串焼き、うまき、肝吸いなどがセットされていて、うなぎの旨さを堪能できる。シンプルな「白焼き丼」(1360円=竹)も人気だ。
http://www3.kcn.ne.jp/~nikaku/index.html

近鉄奈良駅から小西さくら通りを南進し、三条通を越え、椿井(つばい)小学校の角を東に入る。

以前このブログで、堀内孝雄のお兄さんの店を紹介したが、二鶴のご主人は堀内孝雄の従兄弟である(先代はおじさんだった)。
※堀内孝雄のお兄さんの店「ひさや」(当ブログ内)
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/853432166a27cdba551ac192474800f6

ならまち(奈良町)散策の折などに、とても便利に利用できる。ぜひお立ち寄りいただきたい。
※奈良市椿井町51 0742-26-5841 11:00~21:00 日休(祝営業)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする