奈良県下で最高・最大のバラ園は、ここ霊山寺(りょうせんじ 奈良市中町)の「ばら庭園」だ。これまで何度も当ブログで紹介しているが、ウチの近所なので今年も訪ねてみた。拝観料は600円(小中学生は300円)だ。
※霊山寺の春バラ(当ブログ内)
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/960ee455cbeb517285676d0d13d4c9d3
恒例の薔薇会式(ばらえしき)は、今年も5月の第3日曜日(5/18)に開かれた。本尊・薬師如来と八体仏にバラの花を供え無病息災を祈る法会である。鼓笛隊を先頭に十二支の面をつけた干支十二使者、僧侶、献茶献花の信者、子どもたちのバラ御輿が境内を練り歩く。
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080519/soc080519d.shtml
この寺のバラは、たいてい5月中旬から1か月ほどが見頃だが、今年は5月初旬の暑さのせいか開花が早く、この日(5/25)でも、そろそろ花は終わりかけていた。昨日(5/27)の朝日新聞には「見ごろは6月中旬ごろまで」とあるが、それはムリだろう(冒頭の写真と同じバラが、紙面に掲載されている)。
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000805270001
写真に収めたバラにはそれぞれ優雅な名前がついていたが、それは書き留めていない。とにかく目に止まった花を以下にずらずらと並べてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/ca254e54ee784419e6a0ab13091369c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/9f50f9acdd55d8971a525b6e399b2fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/2cb2acaae285359d141f769f0ff4c573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/67a51d13fc5171832b836d4b551cf786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/ab4a17d1aa2d560e130b1efa3b307493.jpg)
霊山寺のばら庭園は、人生の輪廻転生を表現しているそうだが、私には極楽浄土のように映る。それほど見事な花だし、数も多い。秋には秋バラが咲くので、年に2度、楽しめる。間違いなく必見のバラ園である。今年の春バラをご覧になるなら、お急ぎを。
※霊山寺の公式ホームページ
http://www.ryosenji.jp/index.htm
※霊山寺の春バラ(当ブログ内)
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/960ee455cbeb517285676d0d13d4c9d3
恒例の薔薇会式(ばらえしき)は、今年も5月の第3日曜日(5/18)に開かれた。本尊・薬師如来と八体仏にバラの花を供え無病息災を祈る法会である。鼓笛隊を先頭に十二支の面をつけた干支十二使者、僧侶、献茶献花の信者、子どもたちのバラ御輿が境内を練り歩く。
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/080519/soc080519d.shtml
この寺のバラは、たいてい5月中旬から1か月ほどが見頃だが、今年は5月初旬の暑さのせいか開花が早く、この日(5/25)でも、そろそろ花は終わりかけていた。昨日(5/27)の朝日新聞には「見ごろは6月中旬ごろまで」とあるが、それはムリだろう(冒頭の写真と同じバラが、紙面に掲載されている)。
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000805270001
写真に収めたバラにはそれぞれ優雅な名前がついていたが、それは書き留めていない。とにかく目に止まった花を以下にずらずらと並べてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/ca254e54ee784419e6a0ab13091369c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/9f50f9acdd55d8971a525b6e399b2fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/2cb2acaae285359d141f769f0ff4c573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/67a51d13fc5171832b836d4b551cf786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/ab4a17d1aa2d560e130b1efa3b307493.jpg)
霊山寺のばら庭園は、人生の輪廻転生を表現しているそうだが、私には極楽浄土のように映る。それほど見事な花だし、数も多い。秋には秋バラが咲くので、年に2度、楽しめる。間違いなく必見のバラ園である。今年の春バラをご覧になるなら、お急ぎを。
※霊山寺の公式ホームページ
http://www.ryosenji.jp/index.htm