鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

金庫発見! 中に何が? 何があったのか!?

2015年06月11日 02時51分51秒 | 散歩は夢中




窃盗、苦労、期待、努力、罵倒、落胆、憤怒、放棄、悔恨。
こういう流れだろうか。
川の土手にコンクリート・ブロックで作られた2坪ほどの小屋が建っていて、そこから桟橋(?)が川に突き出している。
支流の水門開閉装置のようだ。
それはともかく、その建物の裏に歩道から見えないよう置いてあったのが、この金庫。
こじ開けた様子はないので、解読したか鍵を手にいれたか。
それとも、冒頭に羅列した熟語の流れそのものだろうか。
もちろん、わたしは撮るだけで触れたりはしない。

若いころ、知り合いの引越し荷物に金庫があって驚いたことがある。
個人の家で金庫を見たのは、それ一回だけ。
その知り合いとはレベルの違いで疎遠になった。
亡くなったという知らせが来て通夜に行ったのは10年以上前になる。

と、そんな感慨にふける場合ではない。
100万円の束が幾つかと、10Kgほどの金と、実印と、証書が入っているのは間違いない!!?
そんな妄想がふくらむ。
何気なく草をかきわけ回り込んで発見したけれど、確かめに行くのは控えよう。
痛くもない出っぱり始めた腹をさぐられるのはいやだ。
警察に届けて1割・・いや持ち主が現れず一躍億万長者・・・いやいややぶ蛇、ひまだけれど関わるのはごめんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする