鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

芽生え

2016年07月19日 00時13分00秒 | 仕方






ポットに入った何かの苗を買って持ち帰り、移植すればポットは不要になる。
それらを何となく捨てずに集めていたら、これだけの数になっていた。
不揃い各種サイズのポットに土を詰めて、種を蒔いて、苗を芽生えさせてみた。
種をいい加減につまんで放り込んだのが丸分かり。
一粒残らず発芽したらしくて、何となく本格的っぽい。
ちょっとしたことで、ダンゴムシはたどり着けないのか、ポットの分には被害が全くない。
種まき間隔ゲージを使って蒔いた百日草は、部分的に食われつつもそこそこ育ちそうだ。
ゲージを使ったからには、きっちりきれいに生え揃うかと期待していたのに、全くその効果がない。
種がやっと通る位の穴にして、向きも同じにして、きっちり一粒ずつ蒔かなければ、某独裁国家の軍事パレードみたいに整然とした生え方にはならないのかもしれない。
ブロック上に転がっているのは、ダンゴムシの死骸。
退治薬の周囲にたくさん転がっていて、動いているのを探すのが難しい位だ。
効き目がありすぎるのも恐ろしい気がして、この薬はもう使いたくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする