鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

またまた昨日の食事を振り返る ⑦

2017年06月27日 02時33分44秒 | 仕方

朝飯;モヤシとコマツナと生ハムと豚肉の油炒めは味が濃過ぎた。
昔は味が濃くて少ないおかずを三角食べをしていたものだったな・・などと思い出す・
味噌汁は油炒めと同じ材料にアブラゲも入れた。
こちらはうまくいく。
ご飯は、これで冷凍保存がなくなった。


昼飯;米をとぎ忘れたのでラーメン。
沸騰したお湯に麺を入れ、しばらくしてからタマネギを入れ、少ししてからモヤシを入れた。
同時進行で沸かしたお湯にコマツナを入れて湯がき、ラーメンができてからトッピング。
コマツナの上側に浮いているのは雪印バター。
コマツナを湯がいた緑色のお湯に卵を入れ、ゆで卵を作った。
写真を撮った時は、ゆで卵を余熱利用の完成待ち。
麺が伸びたらまずいので、ラーメン食後にゆで卵。
この昼飯は完璧な仕上がりだった。
私のインスタン・トラーメン道は完成の域に達した。
コップの中は『食事の脂にこの一杯』というお茶(バターなんか入れなければ良いのに・・)。


晩飯;豚肉とタマネギとアスパラとモヤシの・・・。
バターで順番に炒め、酒とみりんと創味のつゆと醤油と胡椒を少々で余熱利用の蒸し焼きにした。
塩を使わなかったのが勝因で、これもほぼ完璧に私好みに仕上がった。
ゆで卵は昼に食べた残り。
たまには福神漬けも食べなくては・・。
味噌汁は朝の残り。
ご飯は2合炊いた。
農作業その他いろいろと頑張ったので、一番搾り1缶飲んだあと赤ワインも6勺ほど。
昼飯に続いて晩飯もほぼ完璧・・・自分の才能が恐ろしい・・などと独りほざいたりして。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする