鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ニホンミツバチ捕獲&蜂蜜採取  その3

2016年09月24日 01時04分00秒 | 




漫画に描かれる蜂の巣は木の枝や軒先からぶら下がっていて、蓮の台を逆さまにした状態でハニカム(六角の部屋)は下向きで蜂の子は逆さま。
それに対し、ニホンミツバチの巣はハニカムが横向き。
薄い層の裏表に室があって中仕切りがあり、下へ下へと発達成長をする。
縦に何層ものハニカムのヒダが集合している。
ハニカムはきっちりと規格通りになっているが、ぶら下がりは結構不揃い。
妙なところで癒着していたりして、それが強度を増しているのか、端から剥がせるような簡単な作りではなかった。
ハニカムは横向きだけれど、わずかに角度が付けてあり蜜が垂れないのだとか。
それを観察して角度を測ったりするのは目的に無い。
六角の室に蓋がしてあるのは、さなぎ状態の子だろう。
魚釣りのエサにする目的でアシナガバチの巣を子どもの頃よく捕ったから解る。
蜜の溜まっているハニカムも薄茶だったり、こげ茶だったりする。
蜜の発酵度の違いだろうか、時季の違いだろうか、これも追求するのは只今は目的にならない。
画像は引越し先に一団を定着させるため、箱にぶら下げる囮(おとり)育児室部分。
最上部に箱ごとステンレス針金で串刺しにしてぶら下げた。
重過ぎたのか、一つだけ二日後に見たら落ちてしまっていた。
下げ止まった巣は、せっせと働き蜂がハニカムの補強をしたり、子の世話をしたり、増設をしたりしているはず。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニホンミツバチ捕獲&蜂蜜採... | トップ | ニホンミツバチ捕獲&蜂蜜採... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2016-09-26 20:02:50
湯呑より小さなハチの巣を火であぶって?中の幼虫を食べた?バッタは食べたことないけど、蝉もトンボも?食べた?
あの頃、カエルの少焦げたもも肉だけが「美味」と
鮮明に記憶があります。

「燕の巣のスープ?」
ハチの巣は?
食べるんですか?
「IPS」に使えませんか?
・・・「ガンに効く・・・かも?」」

返信する
sukeboさんへ (とんび)
2016-09-26 21:19:48
>中の幼虫を食べた?

今回食べましたが、味はしませんでした。
子どもの頃、焼いて食べたことがありますが、好きになれない濃厚さでした。

>ハチの巣は?食べるんですか?
ニホンミツバチが体内から出す蜜蝋といって、パラフィンだそうです。
蜜入りの巣を食べると、カスが残ります。
蝋分はやはり食えません。毒ではないらしいですけど・・・。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事