ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鳥瞰ニュース
空にいるような軽い気分で・・・
ヒメカメノコテントウ
2008年06月08日 08時42分57秒
|
随筆或いはエッセイ
仕事の出先で待ち時間があった
駐車場横に雑草が生えている
アブラムシが草にたかってる
その天敵のテントウムシもいた
アブラムシは逃げ足を持たない
植物の養分を吸い取っては
ひたすら殖える
テントウムシもせっせと殖える
もうそろそろ
カメラにもぐりこむのはやめよう
小さな世界を観察していると
どんどん引き込まれていく
見失うほどの『自分』はないけれど
少し戻ろう
何かあったはず
やるべきことが
コメント (5)
«
ジャガイモ(男爵)の花
|
トップ
|
秋葉原の無差別殺傷事件で思...
»
このブログの人気記事
春の萌しを探しに
気になるアングルなど
冬の蛾
傷んだサツマイモ
男の病 その6(弱乳糜)
様々な告知
気になる鳥など
宇治市植物公園のハス(蓮)
比叡山の冠雪とイソヒヨドリ(磯鵯)の雌雄
上空注意 その2
最新の画像
[
もっと見る
]
春の萌しを探しに
21時間前
春の萌しを探しに
21時間前
春の萌しを探しに
21時間前
春の萌しを探しに
21時間前
気になるアングルなど
2日前
気になるアングルなど
2日前
気になるアングルなど
2日前
気になる鳥など
3日前
気になる鳥など
3日前
様々な告知
4日前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おぅ!愛の暮らし・・・
(
sukebo
)
2008-06-08 10:04:07
しかし、あまり長い文章書かないでよ・・・?
ときどき長ければ、読んでみようとも思う・・・
あくまで、ボクの感想・気にしないで!
返信する
sukeboさん
(
とんび
)
2008-06-08 19:37:31
女性の写真家で、自分の庭だけで昆虫や植物を撮る有名な人がいます。名前忘れたけど・・・
ひげを生やした写真家で、昆虫の世界を撮るために特殊なレンズを自分で作ってすばらしい作品を発表している人がいます。名前忘れたけど・・・
彼らの生活にあこがれます。働く必要がなかったら、即あのような生活をし始める気がする。
返信する
sukeboさん
(
とんび
)
2008-06-08 23:23:55
養老孟司さん、顕微鏡で昆虫の細部をみて、すげーすげーって喜んでるシーンをテレビでみました。顕微鏡も欲しい。田舎には200倍のがあったんだけどね・・・。光学系は好きだなぁ!
返信する
環境によって昆虫達の生殖器が変化する・・・とか?くめじまのウリミバエのメスは不妊のオスを
(
sukebo
)
2008-06-09 00:34:28
避ける動作を確認とか・・これは別のNEWS。
今日はありがとう!沖縄県議選「現場からの悲鳴」をグーグル検索すると、ボクTOP・・・すげー!
自民の敗北の原因。もう一つが後期高齢者医療制度の廃止が原因とNHK。
返信する
sukeboさん
(
とんび
)
2008-06-09 15:48:19
>不妊のオスを避ける動作を確認・・・
侮れないね。すご!
根絶は無理なんだろうか?あのホソヒラタアブも実はやはり蝿なんだってさ。今日も観た。花に止って前脚(手?)をこすってた。なんまんだぶこすり。
さて、別の話。sukeboさんについて、おもしろいことに気づいた。話でもコメントでも、一つの事だけでなく、もう一つがある。
自分のことを思い返したら、あらぁ、自分もそう・・。
ついでに・・・というお土産を用意するんだね。
これも、mottainai精神かな?
グーグル見たよ。すげ!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
随筆或いはエッセイ
」カテゴリの最新記事
犬の介護
師走は下着を買いに
パソコン内はゴミ屋敷
緑色のカーネーション
電灯のスイッチ
年賀葉書で5%還元
帰帆島から
一番になる
絵の不思議
雪から逃げ帰る
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジャガイモ(男爵)の花
秋葉原の無差別殺傷事件で思...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
鳥瞰目線で好き勝手・・・
連絡先:tonbimawareba@gmail.com
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
カテゴリー
養蜂
(157)
農事
(192)
身の周りの植物
(584)
仕方
(211)
散歩は夢中
(405)
虫
(410)
イレギュラー
(37)
ざんねん
(65)
懐疑・猜疑・疑義
(222)
アングル
(514)
食べ方
(247)
静物の写真
(8)
身の回りの生き物のこと
(150)
詩・文芸・作品
(16)
鳥
(17)
日記
(119)
ウチで咲いた花
(82)
盲亀カメリアの近況
(44)
カメ、メダカ、水槽ペット
(26)
インポート
(7)
ギャグネタ
(6)
随筆或いはエッセイ
(122)
健康ネタ
(211)
言葉の世界
(87)
個人的主張など
(83)
勝手に応援
(98)
テレビ・ネット・映画
(25)
旅行
(159)
グルメ
(112)
最新記事
春の萌しを探しに
気になるアングルなど
気になる鳥など
様々な告知
比叡山の冠雪とイソヒヨドリ(磯鵯)の雌雄
訳ありチョコつかみ取り
寒波襲来
宇治は『しかぞすむ』処
コメダ珈琲店デビュー
ケーキを買いに行く
>> もっと見る
アクセス状況
トータル
閲覧
2,409,849
PV
訪問者
1,006,675
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
とんび/
寒波襲来
sukebo/
寒波襲来
とんび/
累宝塔とは何だろう
翡翠/
累宝塔とは何だろう
とんび/
今年1番距離を稼ぎ14,000歩余り
Lune/
今年1番距離を稼ぎ14,000歩余り
とんび/
今年1番距離を稼ぎ14,000歩余り
sukebo/
今年1番距離を稼ぎ14,000歩余り
とんび/
拒否するだけで善後策を示さず
Lune/
拒否するだけで善後策を示さず
ブックマーク
tonbimawareba You Tube
原発問題
地震対策好きブログ
ハッピーライフイン沖縄
旅々、沈々。
もったいないとらんど
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ときどき長ければ、読んでみようとも思う・・・
あくまで、ボクの感想・気にしないで!
ひげを生やした写真家で、昆虫の世界を撮るために特殊なレンズを自分で作ってすばらしい作品を発表している人がいます。名前忘れたけど・・・
彼らの生活にあこがれます。働く必要がなかったら、即あのような生活をし始める気がする。
今日はありがとう!沖縄県議選「現場からの悲鳴」をグーグル検索すると、ボクTOP・・・すげー!
自民の敗北の原因。もう一つが後期高齢者医療制度の廃止が原因とNHK。
侮れないね。すご!
根絶は無理なんだろうか?あのホソヒラタアブも実はやはり蝿なんだってさ。今日も観た。花に止って前脚(手?)をこすってた。なんまんだぶこすり。
さて、別の話。sukeboさんについて、おもしろいことに気づいた。話でもコメントでも、一つの事だけでなく、もう一つがある。
自分のことを思い返したら、あらぁ、自分もそう・・。
ついでに・・・というお土産を用意するんだね。
これも、mottainai精神かな?
グーグル見たよ。すげ!