後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

産業革命前のヨーロッパの典雅な音楽を聞いてきました。

2009年12月12日 | インポート

1051 1500年から1600年代にかけてイギリスで盛んに用いられて、その後は消えてしまったヴィオラ・デ・ガンバという楽器の演奏を聞いてきました。そしてその頃の宗教的な歌をソプラノ歌手が歌いました。古いタイプのポジティフオルガンによるセバスチアン・バッハの曲もありました。とにかく生の演奏は心に沁みます。想像以上に上質な演奏で感銘をうけました。

左の写真はその時代のイギリスの領主の館です。福島県のブリティッシュ・ヒルズに移築されたものです。かつてこういう館で演奏されたバロッく音楽です。

下の写真は左からヴィオラ・デ・ガンバの福沢 宏さん、ソプラノの冨山瑞江嬢、ポジティフオルガンの松居直美さんです。皆様、ヨーロッパで本格的に学んだ一流の演奏家です。

003

この下の写真はヴィオラ・デ・ガンバという古楽器です。小さいのがソプラノ音域、そして大きいのはバスの音域を担当します。他にアルトやテノールの音域を担当する相似形の楽器が2つあり4つで一そろいです。その合奏がイギリスの16世紀に盛んに演奏されたそうです。

その音楽は?素朴で典雅な音質です。テンポは速いところもありますが全体的にゆったりしています。聞きながら日本の雅楽を連想しました。そしてイギリスの美しいゆるやかなカーブで覆われた牧草地帯に羊が居るような風景を連想させます。その風景が春、夏、秋、そして吹雪の冬と移って行く様子を彷彿とさせます。

このような古楽器を演奏する福沢 宏さんはオランダのデン・ハーグ王立音楽院卒業でヨーロッパの室内楽の名手に師事し修行しました。東京藝術大学講師も務めています。それよりも、なによりも一度は消えた楽器の音質や曲に魅力を感じ、当時の文化を再現し、皆にそれを伝承するという生き方に感動しました。

011

ソプラノ歌手は声が美しく魂が揺さぶられようでした。そして清純な顔は歌う喜びに輝いています。俗っぽさを完全に取り除いた女性の美しさでした。家内も絶賛していました。

オルガンの松居直美さんは会場の日本キリスト教団小金井教会の専属オルガニストですが、一方では国内、国外のコンクールで優勝した方でフライブルグ音楽大学を卒業し、ソニー・レコードより数多くのCDを出している有名な方です。今回の音楽会の企画、推進をされた方です。この方が居なければこのような上質の音楽会が出来なかったと思いました。


教会は近所に沢山ありますーこの季節は楽しいイベントがいっぱいありますー

2009年12月12日 | 日記・エッセイ・コラム

0291 皆様の近所には意外に数多くの教会があります。八百屋さんのようにお客を呼び込んでいませんのでいつもは静閑として取り付くしまが有りません。愛想が無い存在です。

ところがクリスマスが近いこの時期は違いはす。楽しそうな雰囲気に溢れ、色々なエベントがあり一般の人々も大歓迎です。

宗教を信じなくても結構です。子供さんを連れて気軽に参加してみましょう。

左のチラシは小金井市内の11の宗派の違う教会の一覧表で、それぞれの楽しいイベントを問い合わせる電話番号があります。

今日の午後は日本キリスト教団小金井礼拝堂でソプラノやオルガンなどの楽しい音楽会が2時からあります。行く予定で、今電話しましたら2時開演と6時開演の両方のチケットがまだあるそうです。行きたい方は042-385-2284へ電話予約して下さい。一人2000円です。

カトリック小金井教会の山本量太郎主任司祭は以前からキリスト教の他の宗派と交流を進めてきました。小金井市には11もの宗派の違うキリスト教の教会があります。そこで今年から11の教会がクリスマスには近くの教会へ来て下さいという案内の美しい印刷物をつくりました。この写真がその表紙で、裏に11の教会の住所、電話番号、クリスマス礼拝の時間が印刷してあります。11万余人の市民の世帯へ読売、朝日、毎日などの新聞に折り込んで先日配布しました。


鳩山さんは不必要に怒らせた!アメリカは必ず復讐する、日本は大きな損害を受ける!

2009年12月12日 | うんちく・小ネタ

欧米人が感情的に怒り心頭に発する原因の一つに契約の一方的破棄がある。

鳩山さんが普天間基地移転に関する日米間の契約を事前交渉無しで、一方的に破棄する方向へ動いている。アメリカの政府関係者は怒り心頭に達している。

契約をいきなり破棄しないで、相談をしながら先方の合意を得ながら内容を変更すれば、感情的な怒りを誘発しない。総理大臣の国際感覚の欠如が将来、日本へ大損害をもたらすのは必然だ。このような鳩山さんの奇襲攻撃はアメリカ政府関係者には真珠湾攻撃を思い出させるに違いない。必ず報復する。イエス様は「復讐はするな。七の七たび許せ」と教えているが、怒ったアメリカ政府関係者にはその声は絶対に聞こえない。

しかし日米関係は政治家だけでは無い。経済人や文化人の交流と日米協力が実在する。従ってアメリカ側の復讐は限定的になるであろう。だから良いと思うのは早計である。政治的な不信感はアメリカの政治家の心に長く残るのだ。それがジワジワと日本へ色々な損害をもたらすと考えるべきである。

小沢さんは欧米人の心理を知らない。その人の言う通り鳩山さんが実行しているから日本の外交がメチャクチャになるのだ。

米軍基地なき日本。理想的な状態だ。その状態を具体的にどのような方法で作って行くか?その準備も見識もなく拙速に進めては日本が損をするばかりだ。

クドクド書くは止める。今日の読売新聞の15面に橋本五郎さんが塚本哲也著「メッテルニヒ」という本の書評を書いている。メッテルニヒは自国だけを考えないでヨーロッパ全体を見渡す視野の広さを持っていた。その上、細心、大胆な実行力と度胸、全体を貫くコスモポリタリズムを持っていた。そのメッテルニヒを日本の政治家に比べている。そして日本の政治があまりにも幼稚で、貧困だと評している。

鳩山さんは総理の座とその権力に盲目になり、幼稚な外交を進めているのだ。税金の無駄使いを暴いて、阻止している民主党の働きは素晴らしいが、外交分野では日本へ大きなツケを作ってしまった。と私は判断しています。貴方はどのようにお考えでしょうか?

今日はアメリカの政府関係者が将来復讐をしないようにお祈りします。復讐は自分を傷つけイエスさまが悲しむ行為です。   藤山杜人