山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

ビール工場/ワインセラー見学・果物狩り(9/23) その2

2010-09-29 20:12:33 | 旅行
9月23日午後は秋の三大味覚のブドウ狩り、梨狩り、栗拾いだったが、梨狩りの頃から雨激しくなり殆ど楽しめなかった。コスモスもキャッチフレーズの"500万本”とは程遠い開花状況だった。猛暑の影響とのこと。
旅の最後は太平洋に臨む那珂湊の魚市場で買い物。 今回は雨に祟られたツアーだった。

・雨の中のブドウ(巨峰)狩り。粒の良いのを探すのも大変
     
・豪雨の中でキバナコスモス観賞。500万本あるかな?
     
・コスモス畑の近くに石窟権現古墳の石棺。弓削道鏡ゆかりの場所とか
     
・太平洋を臨む那珂湊漁港へ
     
・魚市場は観光客で大賑わい
     
・市価の半額に釣られ買いました
     
ブリも1匹が2000円とか、殻付き牡蠣も安いらしい

最後に牛久シャトーで展示されていたおしゃれなワインの栓抜きをー
                            

ビール工場/ワインセラー見学・果物狩り(9/23) その1

2010-09-24 20:28:19 | 旅行
「500万本のコスモス、ビール工場見学、秋の味覚の梨狩り、巨峰狩り、栗拾い」のキャッチフレーズに魅かれ、9月23日に茨城県へのツアーに参加しました。
しかし、当日は北からの寒冷前線の南下で9時ごろから激しい雨のため、笠を持ち、雨具を着ての観光は散々でした。

    (右のサムネイルにマウスオン下さい。画像が大きく表示されます。説明は下です)

<
ビール・ワイン
工場見学
<><>
<><>
<><>
<><>

画像説明
左1 常磐道守谷SAで一休み。綺麗な花アートが 右1 牛久シャトウーカミヤ本館
左2 SAの傍の空き地でアヒルが遊んでいた    右2 シャトウーの庭にメランポジュウム
左3 アサヒビール工場のタワー。ビール試飲した  右3 シャトウー神屋伝兵衛記念館
左4 工場の醗酵・熟成タンクは直径8mもある   右4 シャトウーのワイン熟成倉庫




美ヶ原高原を歩く(9月1日)

2010-09-19 20:50:39 | トレッキング
9月1日の朝を諏訪サービスエリア(SA)で迎えた。5時45分頃雲の間から太陽が顔を出し始めた。6:30頃「美ヶ原高原」に向けて出発。しかし、標高1000mを過ぎた辺りから50m先が見えないほど霧が深くなり、九十九折の道は一層慎重な運転を強いられた。8:00頃美ヶ原高原美術館の駐車場に到着。直ちに散策を開始。
         (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)  
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<中央高速道 諏訪湖SAで朝5:45頃に日の出を迎える>


・高原からの帰り道の国道脇に蕎麦畑が見えた
       
・上信越自動車道に入る手前で遠くに浅間山が見えた(トラック荷台の左上) 
          

入笠山へ登る(8月31日) その2(入笠湿原を歩く)

2010-09-15 20:24:33 | トレッキング
8月31日 入笠山を下山し、麓にあるお花畑を散策。その後0.5kmほど離れた入笠湿原に向かう。湿原の木道からはリンドウとアケボノソウが多く見られた。
帰路「大阿原湿原」に立ち寄ってみたが、この季節、花はアケボノソウしか見られなかった。

         (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)  
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<入笠山麓の花:ミゾソバ'>


<帰路「大阿原湿原」に立ち寄った>
   ・我々以外に訪れる人もいない湿原。真新しい木道も寂しそう
         
   ・湿原は木々が生い茂り、咲く花はアケボノソウだけだった
         

次回は「美ヶ原高原を歩く(9/1)」を掲載します

入笠山へ登る(8月31日) その1

2010-09-11 21:01:07 | 山登り
残暑の厳しさに耐えかねて、8月31日早朝 長野県の花の百名山で有名な「入笠山」(にゅうがさやま:1955m)に向かって車を走らせた。4時間半のドライブで山の中腹に到着後、頂上を目指して登山開始。山頂からはほぼ360度の大展望で、東には八ヶ岳連峰が聳えていた。
        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)   
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<首切清水の登山口にはトリカブトが咲いていた'>


入笠山へ登る(8/31)その2へ続く

千畳敷カールを歩く(8月21日)

2010-09-07 08:11:28 | トレッキング
8月21日 旅の2日目は待望の”千畳敷カール・トレッキング”だ。宿泊地の昼神温泉を専用バスで出発し、途中、路線バスに乗り換え「しらび平」に。そこから駒ケ岳ロープウエイで一気に2600mの千畳敷駅へ。千畳敷駅から、カールをひとめぐりする遊歩道を歩き高山植物を観賞した。
・バスにてロープウエイ乗り場「しらび平」へ到着
        
                <千畳敷カールを歩く>
        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)           
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<千畳敷カールへのロープウエイ。右上にターミナルが見える>


<帰路すぐ近くの古刹光前寺へ。ヒカリゴケで有名。今回は見られず残念!!>
・寺院守護の仁王門
       
・本尊不動明王をまつる本殿
       
・南信州唯一の三重塔
              
・幹周りの大きな杉木立。歴史を感じさせる
       



次回は「入笠山に登る(8月31日)」を掲載します

木曽路を旅するく(8月20日:妻籠宿・馬籠宿)

2010-09-03 20:04:26 | 旅行
8月20日に木曾の妻籠宿・馬籠宿、21日に千畳敷カールを訪れるツアーに参加した。
妻籠宿・馬籠宿を訪れるのは10数年ぶりだが、以前に比べて家並が綺麗になり過ぎて、情緒が今一だった。
・妻籠宿の大きな看板が迎えてくれた
          
                <妻籠宿・馬籠宿を歩く>
        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)      
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<妻籠宿:10数年ぶりに見る家並。少し綺麗になったような>



次回は「千畳敷カールを歩く(8/21)」を掲載します