山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

天竜川の源流から太平洋までを歩く第1回(1/18)

2011-01-26 21:36:38 | トレッキング
「天竜川の源流から太平洋までを歩く」(全10回シリーズ)の第1回は諏訪湖から岡谷辰野境界まで。1月18日は快晴で風は冷たかったが絶好のトレッキング日和。スタートの諏訪湖湖畔の釜口水門へは中央高速道を通ってバスにて到着。準備運動も兼ねて諏訪湖湖畔を30分程散策したが、湖畔から遠くに冠雪の八ヶ岳連峰が綺麗に見えた。
          (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<甲府盆地に入ると冠雪の甲斐駒ケ岳が見えた(車窓より)>



次回は「秩父七峰縦走 第1回(1/25 官ノ倉山へ)」を掲載します

東北 冬の旅 その3(1/15山形蔵王樹氷ライトアップ・1/16最上川船下り)

2011-01-23 20:40:10 | 旅行
1月15日 夕食後に山形蔵王の樹氷ライトアップ鑑賞に出かけた。最初に蔵王山麓駅から蔵王ロープウエイ山麓線に乗り樹氷高原駅まで行き、そこで蔵王ロープウエイ山頂線に乗り換えて地蔵山頂駅に到着した。七色のライトに照らされたアイスモンスターは神秘的だ。
1月16日は最後の観光の「最上川船下り」。降り続く雪で周りは水墨画の世界だった。

・樹氷ライトアップ鑑賞のため蔵王山麓駅からロープウエイで出発
          

       <1月15日夜 山形蔵王樹氷ライトアップ・1月16日最上川船下り>
          (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<山形蔵王樹氷ライトアップ①:樹氷高原駅での樹氷>



次回は「天竜川の源流から太平洋までをあるく第1回(1/18)」を掲載します

東北 冬の旅(1/14~16) その2(1/15銀山温泉街散策・立石寺遠望)

2011-01-20 20:39:17 | 旅行
1月15日、旅の2日目は山形尾花沢市にある銀山温泉を訪れ街中を散策。ここの温泉街は建物が大正ロマンの雰囲気を醸し出していることで名高い。またここは豪雪地としても知られている。当日も温泉街に到着してから離れるまで雪が降りやまなかった。
銀山温泉街散策のあとは山寺の名で知られている立石寺へ。立石寺の向かいにある「風雅の里」から立石寺を遠望・散策した。

・出発前にホテルの前でツツジの枝に咲く雪花が目に入った
          

             <1月15日 銀山温泉街散策・立石寺遠望>
          (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<バスを降り銀山温泉街へ向かう。道路わきは雪が多い>


その3(1/15山形蔵王樹氷ライトアップ・1/16最上川下り)へ続く

東北 冬の旅(1/14~16) その1(1/14宮城蔵王 樹氷観賞)

2011-01-17 19:26:16 | 旅行
かなり前から、蔵王の樹氷、銀山温泉街、最上川の船下り、を見たいと思っていたところ、これ等を3日間(1/14~16)ツアーでカバーする旅行会社のパンフレットを見つけたので早速応募した。
初日は宮城蔵王の樹氷鑑賞だ。樹氷鑑賞の場所は標高1700mの蔵王連峰の宮城県側。出発地は標高1100mのスキー場でそこからは大型の雪上車に分乗し鑑賞地点へ。
蔵王と同じ樹氷は日本では八甲田山に限られるとのこと。

・東北新幹線が日光を過ぎた辺りから冠雪の那須の山並みが見えてきた
         

             <1月14日 宮城蔵王 樹氷鑑賞>
        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<バスは宮城蔵王すみかわスキー場へ。段々雪景色になる>



その2(1/15 銀山温泉街散策と山形蔵王樹氷ライトアップ鑑賞)へ続く

秩父 武川岳に登る(1月7日)

2011-01-10 20:10:02 | 山登り
1月7日 クラブの仲間と新年の山行として武川岳(たけかわだけ)に登った。武川岳は、埼玉県飯能市と秩父郡横瀬町の境界にある山で標高は 1052m、山容は至ってなだらかで、長閑な雰囲気を漂わせる山である。

        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<快晴の中元気に出発。始めは集落の舗装道路>


・当日頂上では気温-5℃、風速10m以上で体が芯まで冷えた。下山後に温泉入浴で暖まる。
 近くに10月桜が咲いていた

          

東京スカイツリーおよび浅草見物(1月3日)

2011-01-04 20:05:45 | トレッキング
1月3日、最近話題になっている東京スカイツリーの建設状況を見るため、および新年の
浅草見物を兼ねて、東京下町方面に出かけた。
・都営浅草線 押上駅を降りて地上に出たところで見えたスカイツリー。
 首が痛くなりそうなくらい真上!
                 
                
        <1月3日 スカイツリー見物の後 浅草寺まで歩く>
        (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<ビルの間から見えたスカイツリー>