ことによると自民党にいれば、もう大臣になっていたかもしれないですね。
コイズミ論功行賞改造内閣。競い合わせ内閣が誕生。福田政権になぞらえて中国に対しては強硬姿勢がいいのだと、首相・外相・官房長官と、中国からの牽制もなんのその、主要閣僚に靖国神社参拝肯定派を揃えました。ここまでくると確信犯。国民もこうしたコイズミさんに賛成の声も聞こえてきます。
行き詰まりのアジア外交はそっちのけ。国内の問題即ち増税路線と対米協力・軍事一体化路線をひた走る決意の表れ。もうすでに「脱亜入米」という日本の将来の外交政策の決着がついてしまったかのようです。総選挙での圧勝で、もうなにも言えなくなった政治家。与野党を問わず、コイズミにひれ伏しました。
その代表が、なんと野党第一党の党首。政権を狙うのをすっかりあきらめたMさん。改造内閣の発足にすりよる、歓迎の談話を発表しました。コイズミ路線に全面的に賛成する姿勢をはっきりと。これ、やっぱりコイズミ大政翼賛会が成立したというわけですか。
この間の民主党の党首選で明確になった、Mさんの姿勢ー第2自民党、自民党の補完グループ結成ーでしたが。ここまで露骨にコイズミ賛美のコメントを出すとは思ってもいませんでした。自・公・民の巨大政治グループが出来上がったと見るべきでしょう。
こうして、日本は、「改革競争」のかけ声の中で、ますます階層分化が広がり、間違いなく負け組が増える構造が見えてきたようです。政治は、貧しき国民を切り捨て、富の集中化をはかっていくことでしょう。障害者自立法なる弱者切り捨ての法案も成立しました。日本企業の株も外国人の投資によって牛耳られ、それを借りまくり株を買い漁る、バクサイ家どもの手に落ちています。
一億総兜町化、一喜一憂・一攫千金のあだ花が咲き始めました。かつての土地買い漁りが今度は株券という「紙切れ」買い漁りに変わって、新たなバブル期を迎えようとしています。
コイズミ論功行賞改造内閣。競い合わせ内閣が誕生。福田政権になぞらえて中国に対しては強硬姿勢がいいのだと、首相・外相・官房長官と、中国からの牽制もなんのその、主要閣僚に靖国神社参拝肯定派を揃えました。ここまでくると確信犯。国民もこうしたコイズミさんに賛成の声も聞こえてきます。
行き詰まりのアジア外交はそっちのけ。国内の問題即ち増税路線と対米協力・軍事一体化路線をひた走る決意の表れ。もうすでに「脱亜入米」という日本の将来の外交政策の決着がついてしまったかのようです。総選挙での圧勝で、もうなにも言えなくなった政治家。与野党を問わず、コイズミにひれ伏しました。
その代表が、なんと野党第一党の党首。政権を狙うのをすっかりあきらめたMさん。改造内閣の発足にすりよる、歓迎の談話を発表しました。コイズミ路線に全面的に賛成する姿勢をはっきりと。これ、やっぱりコイズミ大政翼賛会が成立したというわけですか。
この間の民主党の党首選で明確になった、Mさんの姿勢ー第2自民党、自民党の補完グループ結成ーでしたが。ここまで露骨にコイズミ賛美のコメントを出すとは思ってもいませんでした。自・公・民の巨大政治グループが出来上がったと見るべきでしょう。
こうして、日本は、「改革競争」のかけ声の中で、ますます階層分化が広がり、間違いなく負け組が増える構造が見えてきたようです。政治は、貧しき国民を切り捨て、富の集中化をはかっていくことでしょう。障害者自立法なる弱者切り捨ての法案も成立しました。日本企業の株も外国人の投資によって牛耳られ、それを借りまくり株を買い漁る、バクサイ家どもの手に落ちています。
一億総兜町化、一喜一憂・一攫千金のあだ花が咲き始めました。かつての土地買い漁りが今度は株券という「紙切れ」買い漁りに変わって、新たなバブル期を迎えようとしています。