東京地方。昨日、一昨日と暑い一日でした。図書館に涼みがてらに本でもと出かけ、しばらくぶりに。でも、行き帰りは暑くて大変でした。真夏になったらどうなるのでしょうか?
足を伸ばして(自転車でしたので)ちょっとスカイの近くまで。足場のようなクレーンも取り払われ(気がついたらもうなくなっていました)、すっきり全容が見えます。
ところで、あのクレーン。どうやって分解し、最後は噂のように、作業員が最後の部品を持ってエレベーターで降りて来る。最後の瞬間を見てみたいものです。
付属施設も着々と出来上がって、プラネタリウムの天井のドームも出来上がっていました。周囲も再開発で工事中。ずいぶんと雰囲気が違ってきました。
かつて東武線と京成電鉄の本社とのところには大規模なセメント工場があって、ミキサー車などの出入りも頻繁で、車と砂埃でもうもうとしていた頃(活発な雰囲気がありました)が嘘のようです。たしか日本で最初の頃にできた工場のはずで、その記念碑もあったような気がしましたが・・・。
工事が始まった頃。右側にセメント工場がありました。
右が東武鉄道の本社。左が付帯施設。プラネタリウムはまん中あたり。
東武線の踏切付近から。
夜中、突然の大雨。少し気温が下がったような・・・、でまるで熱帯地方のようなスコール。今日も午後からは雨も降り出してきました。これで、電力消費量も少なめに。
隣の老夫婦。「暑いけど、うちだけクーラーつけていると何か言われそうで・・・」こういう風に思っている人も多そう。「我慢して熱中症になったら大変ですよ。」
最近、省エネに協力しない者、努力しない者は、近所から白い目で見られてしまうのではないか、ということで、じっと暑さを我慢している年寄りも・・・。国家の方針に従わない者は、かつての「非国民」みたいな風潮が出来上がりつつあるような気がします。これで熱中症にでもなったら、その搬送や治療やらで、かえってもっと多くの電気を使うことに。
「欲しがりません、勝つまでは」「銃後の備え」ですか・・・。してみると、かつての「鬼畜米英」は、今は、何に当てはまる?
もともとは、政・官・財癒着による東電原発の災害と人災によるものなのに。
足を伸ばして(自転車でしたので)ちょっとスカイの近くまで。足場のようなクレーンも取り払われ(気がついたらもうなくなっていました)、すっきり全容が見えます。
ところで、あのクレーン。どうやって分解し、最後は噂のように、作業員が最後の部品を持ってエレベーターで降りて来る。最後の瞬間を見てみたいものです。
付属施設も着々と出来上がって、プラネタリウムの天井のドームも出来上がっていました。周囲も再開発で工事中。ずいぶんと雰囲気が違ってきました。
かつて東武線と京成電鉄の本社とのところには大規模なセメント工場があって、ミキサー車などの出入りも頻繁で、車と砂埃でもうもうとしていた頃(活発な雰囲気がありました)が嘘のようです。たしか日本で最初の頃にできた工場のはずで、その記念碑もあったような気がしましたが・・・。
工事が始まった頃。右側にセメント工場がありました。
右が東武鉄道の本社。左が付帯施設。プラネタリウムはまん中あたり。
東武線の踏切付近から。
夜中、突然の大雨。少し気温が下がったような・・・、でまるで熱帯地方のようなスコール。今日も午後からは雨も降り出してきました。これで、電力消費量も少なめに。
隣の老夫婦。「暑いけど、うちだけクーラーつけていると何か言われそうで・・・」こういう風に思っている人も多そう。「我慢して熱中症になったら大変ですよ。」
最近、省エネに協力しない者、努力しない者は、近所から白い目で見られてしまうのではないか、ということで、じっと暑さを我慢している年寄りも・・・。国家の方針に従わない者は、かつての「非国民」みたいな風潮が出来上がりつつあるような気がします。これで熱中症にでもなったら、その搬送や治療やらで、かえってもっと多くの電気を使うことに。
「欲しがりません、勝つまでは」「銃後の備え」ですか・・・。してみると、かつての「鬼畜米英」は、今は、何に当てはまる?
もともとは、政・官・財癒着による東電原発の災害と人災によるものなのに。