おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

何とか民主党は団結して難局を乗り切って欲しいのだが

2010-12-31 11:36:10 | つぶやき
国会前にも政倫審出席 小沢氏、批判受け軌道修正(産経新聞) - goo ニュース
 今年も政治と金の問題で終わってしまう。むしろ、今年もまた、小沢さんに振り回された1年。小選挙区導入を成し遂げた小沢さん。それ以降の政治情勢。政党の離合集散の中心にいて、あまたの政治家を振り回し、自民党を追いやり、ついでにせっかくの民主党政権を振り回し、つまるところ、国会を不毛の議論の場にして、国民の間に、政治不信・政党政治不信を決定的にした。
 いつまでこのような状況が続くのか。大正デモクラシーが潰され、政党政治崩壊につながっていった、戦前の危機につながりはしないだろうか。その先は、ご承知の通りの結果を導いたのだが。そうした方向に行かないためにも、何とか頑張って欲しいのだ、民主党には。
 自民党は、政権復帰後に安保条約改定を米国に提起する方針を固めた、とのこと。集団的自衛権の行使を前提に、共同防衛の対象地域を拡大し、日米双方の領土に加え、「管轄下にある諸島」や域内の部隊、艦船、航空機に対する攻撃も共同防衛の対象。今後は対象を「太平洋地域」に限定するかどうかなどについて議論を進めるらしい。
 ただ、このことは安保改定の提起は衆院選マニフェストには盛り込まない方針。このように、自民党が選挙では一言も言わずに、政権を取ったらいよいよあからさまにしていく腹づもり。いよいよきな臭い感じがしないでもない。
 民主党のごちゃごちゃの中で、自民党に政権が再び渡ったならば、いったい国民生活はどうなるのか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方から国の政治の仕組みが変わるのか、果たして

2010-12-30 07:51:39 | つぶやき
東国原・橋下両知事が会談、都知事選協議か(読売新聞) - goo ニュース
 議会制民主主義制度の疲弊が、さまざまな形でまず地方から吹き出してきています。直接選挙民から選ばれた首長の絶対的ともいえる権限。大阪、名古屋、そして立場はたぶん異なるが、九州のある市。これまでも何人かいたが、その権力構造を見事に自分のものにして、やりたい放題・言いたい放題の都知事・イシハラがそのいい見本。国会議員のときには、右派として少しばかり名をはせただけだったのに。
 もちろん、議会が少数派の場合には苦労するが、徹底した議会攻撃・議員攻撃によってその劣勢を挽回していく。何しろ議員の権限は限られている。国会議員とはわけが違う。だから、議会と対立すれば議会を敵視する、住民(有権者)を味方にして。でかでかと大型花火を打ち上げる、その最たるものが、議員経費の見直し、定数の削減、そして公務員給料の削減、人員削減のアピール。
 さらに、住民税等の減税。「入り」を押さえることで「出」を制限する。小さな政府・行政を志向し、かつての市場原理主義にも通じるか。それでも、やんやの歓声が住民から上がる。相手は、議員、公務員、・・・。
 一番の強みは、直接選挙で選ばれたこと。勝てば、官軍。地方公務員、そして住民をある種の強権で従えさせればいい。自分の都合・野心で、途中に投げ出しても構わない。横浜市長、杉並区長はその典型。逃げ出した、国政への関心ということで。この二人、今はまったく政治力・影響力はなくなっているのではないか。
 首相はそうはいかない。あくまでも、議院内閣制。だから歯がゆさも。何しろ国会が三権分立の中の立法機関。国民の目には歯がゆく見える。もっと指導力を、もっとリーダーシップを・・・。コイズミさんがそれをやってのけたか、のよう。
 それでも、東国原さんではないが、地方の権限は限られているとの思いも、深い。そのジレンマを見事に覆そうとの動きが、大阪だし、名古屋。既成政党は、国会中心主義、議会制あっての政治活動、と考えているから、当然、民主も自民も猛反発。公明は、自党の地方選挙に有利な方につくに決めている、だから、誰でもいい。
 そういえば、東国原さん、衆議院選挙直前には自分を総裁にするなら、自民党から出馬する、といって顰蹙を買った。知事として味をしめたのだろう。かなり、勇み足。師匠に厳しくたしなめられた。
 橋下は違う、まさにタレント。既成政党、何するものぞ。そこで、東国原さんもその原点に戻って、都知事選に出馬する方向になっているのでしょう。イシハラと同じように、後出しじゃんけんによって。イシハラもそのつもり。どちらが先に出馬表明するか、先に言った方が不利と思っている二人。それまで、自民も民主も既成政党は、ただただ指をくわえて見ているだけ(もちろん、公明と共産は別)。イシハラは「立ち上がれ何とか」のブレーン。東国原さんの政治的立場は?(実は、この方、何もなさそう)
 こうした、一見、華やかな地方政治の動向。これが、国政の運営への失望・幻滅にも反映して、国民は、ますます政権党の民主党に失望感。かといって、自民党も敵失でぬか喜びしているだけ。
 かつてのドイツ。当時、一応民主的な選挙制度のもとで、首相になったヒットラー。その後の展開はご存じの通り。今、日本。地方から新たな専政体制、形を変えたファシズムがじわじわと押し寄せてきているのではないか。ここまで言うと、ちょっと飛躍ですが、実は気がついたら後戻りできなくなるほど、国民生活は今(今もひどいけれど)よりも破壊されるのではないか、と思うのです。
 
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め。東陽町。スカイツリー

2010-12-29 20:29:32 | つぶやき
 12月28日。御用納め。ちょっと古い表現? 東陽町の自動車試験場。今日は少し少なめ。免許更新。違反があるため、最寄りの警察ではダメ。そういえば、一回くらいしか両国の警察署に行ったことはなかった。いつもいつもお決まりのスピード違反。今回は東名と四つ木橋の件、たぶん。パトカーに停められた。2回。
 そのため、2時間講習。朝8時半前から並んで受付、そして、視力検査。更新手数料(4,250円)を払って2階へ。2時間の講義。ビデオを見て、事故、法規の改正、心構えと盛り沢山。何でも環七は事故が多いそうだ。そして、錦糸町駅前の交差点。たしかに時々見かける。
 初心者から立派な? 違反者まで老いも若きも男も女も。100名も入る部屋が、満杯。教官言葉遣いは丁寧だが、実はすごみがある。途中携帯電話をかかえた青年「仕事先から」とたんに厳しい視線と言葉。「みんなも同じだ!」「講習が終わってから電話しなさい!」青年、外に出ても、すぐ中に。ま、当然。みんなさん、無言。
 何だかほぼ午前中一杯かかって、新しい免許証。ちょっと厚くなった。チップ入り。
暗証番号が二つ。・・・。一冊1,000円以上もするテキストを持って帰りました。
 帰り道。スカイツリー。クレーンが大働き。ここも今日まで大忙し。それとも、年内も目一杯?
駒形橋から
源森橋から 
業平橋駅から
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの確信のなさは何なのか

2010-12-28 20:15:40 | つぶやき
菅首相の資質は“最低” NPOの政権評価(共同通信) - goo ニュース
 口はもごもご。目線は下向きで、泳いでいる。もともと滑舌はいい方ではないのに、ますます自信なさげに感じる発言。何に対しておどおどしているのか。何を怖がっているのか。口の端々に出て来る頼りなさ。その極めつきが、「仮免」発言。これで万事休す。国家の一大事の判断が要求される場面でのそれは、ないだろう。たしかに麻生級ではある。
 小沢に対してもはっきり言えず、鳩山に対しても遠慮がち。もともと宰相の器ではなかったのではないか。
 彼にきちんとした立ち居振る舞いをするように指南する人物はいないのか。演出家とか、ファッションコーディネーターとか、CMエディターとか、マスメディア関係者とか、哲学者とか、・・・。
 下手な役者よりもひどい。高校の演劇部員でも、聴衆を引きつけるような、まともな演技ができる。政治家なんて所詮、はったりだから。小沢がその典型。
 菅さんは、そう言う意味では政治家には全く不向きだ。まして宰相としては、ミスキャストではある。日本国民の不幸にもである。
 小沢さんなんか、とことんなめきっていて「政倫審」への出席も恩着せがましく、鳩山にまず報告してから、記者会見。菅さんには、連絡せず?
 「政治と金」の問題で何らの進展もせず、他の景気対策、国際関係、財政問題など国家の根幹的な政策に対する真剣な吟味や議論もほとんどないまま、空転し続けた国会。 その責任は、やはり民主党のみが負うべきなのか。こうしてまたしても「失われた」一年が終わろうとしている。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまで拒否するのにはわけがあるのか

2010-12-27 23:07:37 | つぶやき
自発的離党、小沢氏に暗に要求=政倫審拒否なら「出処進退を」―菅首相(時事通信) - goo ニュース
 所属する党首に徹底的に抵抗するのなら、常識的には離党しかない。それもせず、逃げ回っているのは、もっと深い理由があるのだろう。
 離党して丸裸になったときの師匠・角栄の末路を見ているだけに、ここは民主党政権がつぶれようと、民主党が小数になって自公政権が復活しようと、それでもいいということなのか。
 残り少ない自分の政治生命のために、大局を見て見ぬふりをしていたとしたら、政治家としては失格ではないか。ここまでこだわるのは、何かうらにあるのではないか。脳天気・鳩ぽっぽは、相変わらずの○○な御仁だが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと年賀状に取りかかりましたが

2010-12-26 21:03:56 | つぶやき
 延ばし延ばしでやっと年賀状書きに取りかかりました。元旦に着くためには今日あたりがタイムリミット?
 今年の年賀状から、一念発起して、大幅に出すのを減らし、たくさんのハガキを余らせてしまいました。その反省でぐっと少なく買って来ましたが、さて出すとなるとやはりまだまだ書かなければならず・・・。
 まず今年届いた賀状をセレクトして、枚数をしぼり(ごめんなさい)、それを相手によっていくつかのグループに分類し、とここまででけっこう時間がかかります。
 そして、「楽々何ちゃら」を助けにレイアウトを考え、ふさわしい(実はありきたりの)挨拶文を作り、そして、ふさわしい(かどうかわかりませんが)写真を選ぶ、という次第です。違うグループに違う内容の文面が届くと何これ? と言われてしまいますから。そこは、慎重に。
 写真は、いつもの携帯写真。ま、お決まりのスカイツリーですが。その他にもけっこうな枚数の写真を探しているうちに、くたびれた!
 上の写真は、今年、一部の人の年賀状に使ったスカイツリー。それから1年。もうとっくに500㍍を超えて、なかなかツリーの全身が入る写真がない!
最近撮ったものですが、いかにも遠すぎ。
これも遠すぎ。
そこで、これなんかちょっとよさそう。
ちょっと前に撮ったものだけど。
これなんか、例のモニュメントも入っていていいじゃないか。
これは、大きくていいかな。
スカイツリーばかりじゃつまらない。竹林でもいいか。
意表を突いて、境港編はどうだろう。げげげにあやかって。
これは面白い!
飛行機から。下に見えるのは木曽の御嶽さん。ちょっとまずいか。
 てなことで、他にもあれこれ選んで、適当な枚数を印刷しているうちに日も暮れた。さて、続きはどうしたものか?
〔追伸〕・・・と思案しているうちに、夕飯。そのうち、フィギュアスケートの女子フリーが始まって、画面を見ながら、バックに流れる曲当てクイズが始まって・・・。
 素敵な効果音を聞きながら、やっと年賀状の宛名書き、コメントと、もうこの時間。今日はここまで。さて、いつ書き終わることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトヨ。ソツアル。アニソン。

2010-12-25 20:50:32 | じじばばがゆく
 ホント、歌うのアニソンばっかりですな。へ、これもか。名曲か、なるほどね。
 では、ボクも一曲。ま、前から歌は苦手でしてね。そのへたくそ加減がまたいいって言われて、そんなはずはありませんよね。どうもお聞き苦しくて、失礼しました。
 何ですか、「トーマス」にそんな歌があるんですか。「事故は起こるさ」って。次々に事故を起こして大騒ぎ。でも並の事故ではない、死傷者多数ですって。即、会社はつぶれますよ。トップハムハット卿は、なんてお気楽なんでしょうね。
 「よそ見していると、事故は起きる」「調子に乗ってやると、バチが当たる」「標識はいくつもあるのに、大事なものを見落として」ってけっこう教訓的じゃないですか。
 なになに事故を起こした時は、「いつだって事故は起きるものさ」「おちこまない」「運がないときは、しょうがない」「二度とやらなければいい」など、これまた、教訓的な・・・。
 でも、これだけ明るく軽やかに歌われたんじゃ、JR西日本も形無しですね。
 それはそうと、また曳舟に出来ましたね、「イトヨ」。エッ!イトヨって皆さん知らないんですか、有名じゃないですか、亀有とかあちこちにあって。そう「イトーヨーカ堂」ですよ。「イトヨ」なんて省略しないって。「ヨーカ堂」ですか。「イトヨ」って言わないのか。自分だけですかね。
 「ソツアル」って知ってます?「ソツアル」。あれ!知らないんですか、ほら高校とか中学の卒業記念で作るやつ。そうそう「卒業アルバム」あれって、「卒アル」って言うんですよね。言わない!「卒業アルバム」か。君は「卒アル」、ありがとう今度は、味方がいた。
 けっこう省略するってはやっていますよね。一時期、「KY」なんてはやったけど、何の略か分からなかったですよ、最初は。
 若い子の省略ってそれなりに「若いな」って感じでいいですけど、「アニソン」なんて響きがいいですよね。ちょっとエロさもあって。「ドラクエ」とか「ポケモン」。ちょっと古いですか。
 でも、いい大人が省略語使うとイヤですね、ちゃんと言えよって。「イトヨ」なんて言うなよ。失礼!それは、自分だけでしたね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっくらしたおいもだよ。牛角。歌うんだ村。はなこ。そして、午前様。

2010-12-24 22:18:47 | じじばばがゆく
 どうもお久しさしぶりです。ってこの間の結婚式で会ったばかりですよね。
 おやじさんの誕生日だって聞いたんで。遅くなりました。どうもおめでとうございます。みんなも久しぶりですね。お元気そうで。ま、乾杯!
 この間の結婚式、「私が、元彼です」なんていった人もいましたが、何考えているんでしょうかね。
 ええ、たまには家族で食事でもってわけでしてね。祖母がそろそろ危ないんで、一緒にって。昔からちょっとぼけ気味なところがあったんで、自分のことわかっていたかどうだか。孫だろうとは思うんでしょうけど、名前までは・・・。
 ところで、ここまで少し歩いて来たんですけど、後ろから焼き芋屋さんの小型車ですか、ついてくるんですね。ほら、「イシヤ~キイモ~」ってしつこいくらいに拡声器で言っているです。 でもよく聞いていると、合いの手ですかね「ほっくらしたおいもだよ」って言うんですよ。「ほっくら」って「ほっかほかの」とかは聞きますけど、初めてでしたね。「ほっくら」っていうのは。
 「ほっかほか」と「ふっくら」との合成語ですかね、それでも焼き芋に「ふっくら」ってのはないですよね。ははは、ちょっとつまんない話題でしたね。
 へえ、「牛角」に行ったんですか。意外に高いですよね、あそこ。そうそう何ですか葉っぱ、サンチェっていうんでしたっけ。一枚50円くらいって、それはちょっとですよね。サービスで出してもいいって。キムチ、それも高いかな。そうなんでよ、「牛角」って安いイメージがありますけど。ま、焼き肉って、高いものですから、おいしければいいんじゃないですかね。
 そして、ここに着いて、私も間に合ったと・・・。アニメソングが多いですね、皆さんは。
 この前、ホノルルマラソンに出ました。英語はしゃべれなくて、中国人と友達になりました。5時間ちょっとかかったけど、完走しました。いいですよ、走るのは。皇居でもやっています。一周5キロですか、普段は3周しています。へえ、君もやっているんだ。4時間ちょっとで、それはすごい。今度、皇居でご一緒しましょう。
 さてと、まだ時間がありますよね、もう一軒いかがですか? 「はなこ」ってここにもあるんだ。おやじさん、ここおもしろいですよ、何てたって元気が出ますから。ま、他の倍くらいの値段ですが。
何しろ若い女の子が・・・。ま、入ってからのお楽しみと言うことで。
 何だ、君たちは帰るのか残念だな。じゃ、またな!
 この年の末。なかなか充実した夜で・し・た(おやじのつぶやき)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く

2010-12-23 14:57:06 | つぶやき
 久々に錦糸町に出かけました。師走の街並み。雲一点もなく澄みきった青空にスカイツリーが天に向かって伸びています。
 一昨日、せっかくの赤色の月食が見えず、うって変わって、昨夜は澄んだ空に十六夜の月が、爽やかに照っていました。一日ずれれば、さぞかしすばらしい天空のショーを見られたのに・・・。
 月の左下には双子座の二つの星が。西の空高くには、最も明るい星(シリウス)が光っています。この星、実は大きいものと極小との二つの星から出来ているそうですが。
 今日の東京地方も、またまた快晴。北日本の荒れ模様の天気とは申し訳ないくらいの天気です。
 スカイツリー。今日も工事中。関連した高層ビルの工事も進み、クレーンが大働きです。写真は、両国高校から見た「スカイツリー」の上部。この界隈は、もうどこからも見えています。
大横川親水公園から。総武線の向こうにスカイツリー。
JR錦糸町駅北口付近からのスカイツリー。下から上まですっきりと。
おまけ。我が家の猫。その白さに映った七色の光。太陽の光が▼のガラスに屈折してきれいに見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大空襲の爪痕。旧江戸川区文書庫(再掲)

2010-12-22 21:32:57 | 歴史・痕跡

 1945(昭和20)年3月10日の未明、下町一帯を火の海に包んだ東京大空襲。中でも、台東区や江東区、墨田区の被害が最も激しいものでしたが、江戸川区でも死者800名、焼失家屋1万1千戸と大きな被害を受けました。
 具体的には、荒川放水路(現在の荒川)と旧中川に囲まれた江東区と接する地域(小松川一帯)が、その被災地域で、昭和22年の航空写真でも、全くの焼け野原となっているのが分かります。
 そこに旧江戸川区役所の庁舎がありました。すっかり焼け野原のなかで焼け残った二階建、特殊コンクリートブロック建物。これが、旧江戸川区の文書庫でした。その全景が、この写真です。
 後世に、戦争の惨禍を語り継ぐため、周りを整地し、こぢんまりとしていることが、かえって戦争の被害の大きさを無言で語っているかのようです。
 内部は見ることは出来ませんが、掲示された写真からその惨状がはっきりと残っています。外壁は痛み方が激しいためか、補強がなされていて、痛々しい感じです。
 この文書庫正面に「世代を結ぶ平和像」が立っています。
 この地域も、再開発によって道路も建物も大きく新しくなっていく、という時代の流れにあって、戦火の中、区の重要書類を川に沈めて守った元助役をはじめ、多くの区民が戦争の悲惨さを伝えるために、と「文書庫」の保存と「平和像」の建立を求めて立ち上がったそうです。
 江戸川区もこれにこたえて、1989年(平成元)年に「文書庫」の保存が実現しました。さらに、1991(平成3年)3月10日には、「世代を結ぶ平和像」が建立されました。
 これに先立つ、1980(昭和55)年、区内在住の被爆者や区内被爆者組織(親江会)の人たちの「年々高齢化し、広島・長崎での追悼が困難になる。なんとか区内で追悼できるようにならないだろうか」という切実な声のもと、宗教、教育、法曹、労働組合などの各界の人たちが参加して、「江戸川に原爆犠牲者追悼碑を建立する会」が結成されました。
 その運動の結果、翌1981(昭和56)年には、建立場所として区立滝野公園が提供され、「追悼碑」が建立されました。碑は、丸木位里・俊夫妻による絵が彫られています。
 こうした取り組みには、江戸川区・江戸川区民の平和への取り組みの熱意が感じられました。
 文書庫は、「小松川さくらホール」の脇の小さな公園の中、木々に囲まれた中にあります。最寄りの交通機関は、都営新宿線「東大島駅」。
 ちなみに「さくらホール」の北側の通りは、かつて路面電車の城東電車(後に、都電)が走っていた通りで、錦糸町(亀戸)と小松川を結んでいました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR平井駅南

2010-12-21 21:13:25 | つぶやき
 久々に総武線・平井駅に降り立ちました。ずいぶんと様変わり。駅前の通り。細い商店街が長く南に一直線。そんな感じでしたが、東には広い道路が南北に延びて、新しいビルも建ち並び、ごみごみした印象はなくなっていました。かつての面影は、まだまだ以前のままの、商店街の賑やかさくらい。
 この辺り、昭和20年3月10日の東京大空襲で壊滅的な被害を受けた地域。東京大空襲というと、本所・深川地域が最も被害が出ましたが、旧中川をはさんだこの区域も被害が出ました。
 中小工場の集まった地域でもあったせいか、ほとんど焼け尽くされました。戦後、復興して新しい住宅街に変化。その痕跡は見当たりません。唯一、ちょっと南。京葉道路を越えたところに、旧区役所文書庫が外壁の焼けただれたまま保存されているくらいですか。
 写真は、かつての用水の跡。くねくね曲がって、中川に注いでいました。今は、こうして道路になっています。
曲がって流れていたようです。
古くからの商店街の南にある商店街。スピーカーから年末大売り出しの宣伝が流れていました。街もいよいよ師走です。
荒川近く。小松川高校の北側は、寺町です。本所辺りから関東大震災を契機に移転してきたようです。曇り空の遠くに、スカイツリーが見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党への批判が爆発するということへの無自覚

2010-12-20 21:53:47 | つぶやき
「民主の友愛が壊れ始めている」鳩山氏引退撤回(読売新聞) - goo ニュース
 めまぐるしく話題が変わっていくご時世。鳩ぽっぽ発言も一過性のもので終わってしまいそう。けれども、今回の発言は、看過できない。「民主の友愛が壊れ始めている」と。
 普天間基地をめぐり、沖縄県民のみならず国民の「友愛」を自ら壊したのをはじめ、不明朗な政治資金問題など数々の失態に対して何らの反省もなく、ついには民主党政権に対する一抹の期待を全く裏切った。そして、大きな政治不信を招いてきた言動に対する自己批判は、まるでない。
 「ひいきの引き倒し」ということや「ほめ殺し」などという言葉があるが、いよいよ民主党崩壊に手を貸す、国民がますます民主党を見限ることになることに、気づかない脳天気な御仁。
 ここまで国政を混乱させ、国民の生活・平和を脅かすような言動を繰り返し行ったあげくの言葉が、「民主の友愛」が崩壊しはじめた! それが、引退撤回の趣旨。宇宙語もここまで来ると、地元の支持者もあきれかえるはず。にもかかわらず、少しも意に介さない。
 これで、地方選での民主党の連戦連敗はいよいよ決定的になった。そして、次回衆議院選挙での民主ぼろ負けも・・・。勿論、菅首相をはじめ、閣僚の不穏当な言動にもその責任は大いにある。
 特に、普天間移設に関して「ベター」発言は、ありえないでしょ!
 国外せめて沖縄以外としていたマニフェストを追求できず、迷走迷走のあげくに、不勉強故の大転換、結局、自民党時代に後戻り、その後の県民の怒り、不信爆発、知事選の結果・・・。対米、対中、対北朝鮮、対ロという東北アジアの国際情勢、そういうこの間の政治情勢からすれば、せいぜい「苦渋の選択」という発想ができないのか)。
 それに輪をかけて、小沢さんと貴方とがいかに民主党を窮地に追いやったかの自覚がまるでないまま、小沢さんをほめちぎるセンスのなさ。
 結局、膨大な(不明朗な)選挙資金を配って、金のない候補者が選挙を闘い、勝った(今後もそうに違いない、という国民のあきらめ)だけが残る。
 今回の発言・居直り・無知厚顔ぶりは、何とかしてこれまでの硬直化した政治情勢を変えて、国民本位の政治にしようとの政治信念を掲げて苦労している民主党議員、支持者を愚弄する以外の何物でもない。 
 自・公は、かつての悪行にすっかりほおかむりして、こうした敵失にほくそ笑む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け。お月様。スカイツリー

2010-12-19 15:02:34 | つぶやき
 昨日の夕方。ちょっと自転車で浅草まで。スカイツリーが行く先々で見えました。十三夜の月も見えて、寒くても澄んだ空でした。写真は、四つ木橋からのスカイツリー。西には、シルエットの富士山がきれいでした。
 現在512㍍。本体部分に電波塔の柱が見えてきました。だんだん内部から伸びてくるとか。
水戸街道と明治通りの交差点付近から。
隅田公園から。
木の間から。
枕橋から。月も一緒に。21日は月食、それも赤い色の。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産経新聞がほとんど。ま、見なければいいだけの話しだが。

2010-12-18 21:33:03 | つぶやき
名古屋市民投票2月6日 知事選・市長選と同日の方針(朝日新聞) 12月18日 08:11
公務員のスト権是非に踏み込まず(産経新聞) 12月18日 08:00
高齢者医療制度、法案提出先送り(産経新聞) 12月18日 08:00
新防衛大綱に自民「安全確保できず」(産経新聞) 12月18日 08:00
年金支給額、引き下げ 関係閣僚一致 新法困難、据え置き断念(産経新聞) 12月18日 08:00
自、公、みんな 野党3党有志 道州制懇話会設立へ(産経新聞) 12月18日 08:00
対中シフト 戦力強化 新大綱閣議決定「動的防衛力」構築(産経新聞) 12月18日 08:00
小沢氏、政倫審出席拒否(産経新聞) 12月18日 08:00
新防衛大綱 中国動向 平時からマーク 情報収集・即応を重視 (産経新聞) 12月18日 08:00
小沢氏、政倫審出席拒否 岡田氏と会談 直接「あなたは妨げ」 (産経新聞) 12月18日 08:00
首相 “おわび行脚”に沖縄県民冷たく(産経新聞) 12月18日 08:00
東国原知事へ「年内退任を」 宮崎自民県議団申し入れへ(朝日新聞) 12月18日 07:04
 「gooニュース」の見出し。ほとんどが産経新聞。中身も民主党政権批判が中心。通勤の電車の中、一番目立つのは、「日経」ついで「朝日」「讀賣」という感じ。「産経新聞」は、まず皆無。だから、こうやって注目記事を羅列するのだろう、ネット読者には。会社に着くと、まずパソコンを開けて、最新のニュースを確認する人も多いはず。そこをねらっているのかもしれぬ。
 都庁では、トップの動向をめざとく知るために「産経新聞」愛読者(しかたなく?)が多いという話を聞いたことがある。無味乾燥で「中立的」な記事の羅列よりも主張がはっきりしていて、心地よく思う人もいるだろうが。大手新聞社の記事よりもより真実を伝え、世の中を(民主党政権下の)憂いているという、どこよりも強い信念と自負心があるのだ、産経新聞には。そして、Gooニュース編集者には。お見事ではある。
 今はやりの「学校の授業に新聞を」というキャンペーン。産経も取り上げられるだろうか、かなり意図的に。
 夕刊がないからせめて朝刊の記事でもということ? でも、たぶん一番見るのは、朝のパソコン画面のような気がする。
 「Googleニュース」の方がこれほど偏っていないのは、幸いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領制にでもしたいのか、それとも議院内閣制を見限ったのか

2010-12-17 21:54:11 | つぶやき
石破氏トップ、菅氏5位に後退=次期首相にふさわしい人―時事世論調査(時事通信) - goo ニュース
 こうした「人気投票」がどういう影響力をもちうるのか、現実の政治、政党政治の中で。かつては桝添さんがダントツの一位だったこともある。その彼が自民党を離党するのしないのとごたごたしているうちに、あっという間に人気が下がった。
 「次期」首相という世論調査なのだから「菅」さんには分が悪い。自民党の総裁もかなり低位なのも、ご愛敬。
 もし日本が大統領選になったら、こうした人気投票によって候補者が左右されるのかも。そのためなのか、民意をこうした人気投票で測ろうとする意図は?
 石破さんという人が、どれほどの実績があるのか知らないし、渡辺さんもどの程度の人物なのか。知ってか知らずにか・・・。はたしてこういう調査にはどのような政治的な意味、国民へのアプローチ・意義があるのだろうか。
 もしも対象となる人物に小泉元首相がいれば、今でも上位になる? 息子も入っていれば、けっこう上位にランクされるのでは。結局その程度のものでしかなさそうだ。どうせなら国会議員という枠を取っ払ってやるといいのにね。そうすると、あのイケダ某さんが、見事に上位に食い込んだりして・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする