廃止ローカル線の旅・美利河駅 2006年03月19日 | 写真 函館本線を国縫駅で分岐し、茶屋川駅を過ぎピリカ峠を越えれば次は美利河駅。左の 写真は昭和50年代のもので、右はその後建て替えられたものです。昔は何もない農村風 景だったのですが、今では温泉保養施設やダムが出来て一変してしまいました。 瀬棚線 美利河駅 所在地(当時):後志国 瀬棚郡 今金町 開 駅:昭和四年十二月十三日 駅名起源:アイヌ語の「ピリカ・ペツ」(よい川・美しい川)から命名した。今でも付近にピリ カベツ川が有る。