日本男道記

ある日本男子の生き様

さよならをするために ビリーバンバン

2011年10月13日 | 抒情歌
さよならをするために ビリーバンバン
日本テレビのテレビドラマ『3丁目4番地』の主題歌として、石坂浩二によって作詞、坂田晃一によって作曲され、ビリーバンバンによって歌われた楽曲。
1972年2月10日発売。     出典:ウィキペディア



過ぎた日の微笑みを みんな君にあげる
ゆうべ枯れてた花が 今は咲いているよ
過ぎた日の悲しみも みんな君にあげる
あの日知らない人が 今はそばに眠る
温かな昼下がり 通りすぎる雨に
濡れることを 夢に見るよ
風に吹かれて 胸に残る想い出と
さよならを するために

昇る朝陽のように 今は君と歩く
白い扉をしめて やさしい夜を招き
今のあなたにきっと 判るはずはないの
風に残した過去の さめた愛の言葉
温かな昼下がり 通りすぎる雨に
濡れることを 夢に見るよ
風に吹かれて 胸に残る想い出と
さよならを するために

Daily Vocabulary(2011/10/13)

2011年10月13日 | Daily Vocabulary
11876.keep track of(~の経過を追う)
We've imolemented a new sysytem to keep track of the project.
11877.work out(うまくいく、いい結果が出る)
It's working outvery well.
11878.monitor(是非とも~したい)
We're able to monitorthe progress more closely.
11879.assess(評価する、査定する)
Since i became a manager,I've really found it hard to assess my staff.
11880.employee performance(従業員の業績、働きぶり、仕事ぶり)
There are ways to monitor employee performance.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

西国三十三ヶ所 第三十番巌金山竹生島宝厳寺/滋賀県長浜市(2010/12/06)


iタウンページ



中国・北京 故宮博物院(2011/09/09)