拾ってきた まつぼっくりに紙粘土で本体を作ったそうです。
3人はいろいろ楽しんで地球にこれだけしかないと言う作品を生み出しています(笑)。
0505 エクササイズ 片足立ちなどフルセット完 腕立て伏せは14回で15回寸前でギブアップ(笑)
拾ってきた まつぼっくりに紙粘土で本体を作ったそうです。
3人はいろいろ楽しんで地球にこれだけしかないと言う作品を生み出しています(笑)。
0505 エクササイズ 片足立ちなどフルセット完 腕立て伏せは14回で15回寸前でギブアップ(笑)
ホテル名 : Victoria Beachcomber Resort & Spa
場所 : Pointe aux Piments/Mauritius
位置 : 20°04′33″S,57°30′45″E
宿泊年 : 2011年
アフリカ大陸東海岸のマダガスカル島のさらに東の小さな島国、モーリシャス。
無人島だったが1638年オランダのインド航路の補給基地として開発されていき、フランス、イギリスの
植民地を経て1968年に独立した。
島の開発にはインド人、アフリカ人が連れてこられ現在2人種だけで人口の95%を締めている。
公用語が英語、フランス語なので、最近はヨーロッパ人が多く訪れる南国のリゾート地として発展し
インド洋の貴婦人と称されている。
島の東海岸、西海岸の北部と南部のビーチ沿いにホテルは点在しているがこのホテルは西海岸の北部のに
位置し目の前のビーチはサンゴ礁の浅瀬だ。5泊した。
泳げない2人はペダルボート、グラスボートに乗って遊んだ。
藤原紀香、陣内智則が新婚旅行で訪れた高級ホテルは東海岸にある。
朝食、夕食ともバイキング形式なのだが夕食の1回だけはビーチに面した隠れ家的なイタリアンレストラン
が利用できる。最後の晩に予約が取れてワインを飲みながら遠くの街の明かりを見ながら食事した。
この旅行でお世話になったのが現地の旅行会社で働く日本人女性 M.Iさん。
日本のツアー会社は全部と言っていいほどこの現地の旅行会社と契約しているので、ほとんどの日本人は
著名人を含めてお世話になっている。
またTV,雑誌等の現地取材のコーディネーターとしても活躍している。
M.Iさんはモーリシャスの日常をブログで発信している。
画像クリックで本文に飛びます。政府の「顔」見えない新型コロナ政策 原稿を延々と読む首相会見の「違和感」 - 毎日新聞 https://t.co/nFbFaAV5cN
— achikochitei (@achikochitei1) May 6, 2020
画像クリックで本文に飛びます。外国人労働者SOS 生活保護もなく困窮 コロナで経営難、解雇相次ぐ - 毎日新聞 https://t.co/6igb5Ecpw5
— achikochitei (@achikochitei1) May 6, 2020