Crow Helps Hedgehog to Cross the Street || ViralHog
1996年頃からご夫婦で海外旅行を楽しんで来たKさんから久しぶりに便りがありました。
⇒楽しみにしていた 海外在住の身内家族の来日、孫と行く予定だった台湾旅行、昨年12月に予約して
催行が決まっていたクロアチア旅行と全てキャンセルとなりました。
今は週一のスーパーへの買い物、ゴルフ練習場と時々の房総のむら、坂田が池への散歩だけです。今の状況では次の旅行の計画もできません。
時間ができたので今までに泊まった記憶に残るホテルを紹介したいと思います。30回シリーズの予定です。なおホテル名は当時のもので現在は変わっているかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホテル名 : Safari Narayani Lodge
場所 : Chitwan/Nepal
位置 : 27°34′08″N,84°21′55″E
宿泊年 : 2010年
チトワン国立公園のEast Rapit川岸に建つSafariを目的としたLodge。
ネパールといえば山岳地帯を思い出すがここはインド国境に近く標高180m程の平原。
1962年にはネパールの初の野生生物保護区に、1984年には世界遺産に登録された。
ここにはインドサイ(角が一本)、ベンガルトラ、ヒョウなどが生息している。
夕方公園内を像に乗ってSafariに向かう、比較的数が多いというインドサイだが我が像のグループだけ
遭遇できなかった。見えたのは小さな川辺にいたワニだった。
夕食後は庭で焚火を囲んで民族ショーが行われ、我ツアーの若き女性ガイドは激しい体の動きに合わせて
奮闘して楽しませてくれた。
翌朝は牛車に乗って朝もやの中を近くの村の散策に出かけ、民家に立ち寄り現地の人の生活を垣間見た。
そのあと小さな船で川を下りホテルに戻ってから朝食をとった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kさんとは1966年の4月に新入社員として四国新居浜の工場で初めて顔合わせをしてからの付き合いですから、
半世紀を越える交流になりました。また、最近の阿智胡地亭の東京異動で千葉県生まれ育ちで、現在も千葉県在住のKさんとはまた時々会うようになりました。
お互いの親しい親戚が現役時代に日本を代表する通信社に同時期に勤務し、その二人が互いに親しく 時に酒を酌み交わす仲であったことが
最近 判明し、世間は狭いと二人して驚いたこともあります。 Kさん興味深く面白い企画の投稿ありがとうございます。
⇒楽しみにしていた 海外在住の身内家族の来日、孫と行く予定だった台湾旅行、昨年12月に予約して
催行が決まっていたクロアチア旅行と全てキャンセルとなりました。
今は週一のスーパーへの買い物、ゴルフ練習場と時々の房総のむら、坂田が池への散歩だけです。今の状況では次の旅行の計画もできません。
時間ができたので今までに泊まった記憶に残るホテルを紹介したいと思います。30回シリーズの予定です。なおホテル名は当時のもので現在は変わっているかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホテル名 : Safari Narayani Lodge
場所 : Chitwan/Nepal
位置 : 27°34′08″N,84°21′55″E
宿泊年 : 2010年
チトワン国立公園のEast Rapit川岸に建つSafariを目的としたLodge。
ネパールといえば山岳地帯を思い出すがここはインド国境に近く標高180m程の平原。
1962年にはネパールの初の野生生物保護区に、1984年には世界遺産に登録された。
ここにはインドサイ(角が一本)、ベンガルトラ、ヒョウなどが生息している。
夕方公園内を像に乗ってSafariに向かう、比較的数が多いというインドサイだが我が像のグループだけ
遭遇できなかった。見えたのは小さな川辺にいたワニだった。
夕食後は庭で焚火を囲んで民族ショーが行われ、我ツアーの若き女性ガイドは激しい体の動きに合わせて
奮闘して楽しませてくれた。
翌朝は牛車に乗って朝もやの中を近くの村の散策に出かけ、民家に立ち寄り現地の人の生活を垣間見た。
そのあと小さな船で川を下りホテルに戻ってから朝食をとった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kさんとは1966年の4月に新入社員として四国新居浜の工場で初めて顔合わせをしてからの付き合いですから、
半世紀を越える交流になりました。また、最近の阿智胡地亭の東京異動で千葉県生まれ育ちで、現在も千葉県在住のKさんとはまた時々会うようになりました。
お互いの親しい親戚が現役時代に日本を代表する通信社に同時期に勤務し、その二人が互いに親しく 時に酒を酌み交わす仲であったことが
最近 判明し、世間は狭いと二人して驚いたこともあります。 Kさん興味深く面白い企画の投稿ありがとうございます。
一部引用・・・自粛生活のなかで鳴り響いた大音量の警告音──緊急地震速報は新型コロナ一色になっていた日本人に、この国が「地震大国」であることを再認識させた。頻発するアラームは巨大地震の予兆なのか。だとすれば私たちはどう備えればいいのか。
【図解】2020年に発生した主な地震
・5月4日 千葉県北東部 震度4(マグニチュード5.6、以下同)
・5月6日 千葉県北西部 震度4(5.0)
・5月11日 茨城県沖 震度3(5.8)
5月に入って関東地方ではわずか1週間で、緊急地震速報が3回も鳴り響いた(5月19日時点)。
揺れに襲われたのは関東だけではない。東北地方では14日に岩手県沖で震度3、同18日には宮城県沖で震度4、翌日にも福島県沖で震度4の地震が発生している。
【図解】2020年に発生した主な地震
・5月4日 千葉県北東部 震度4(マグニチュード5.6、以下同)
・5月6日 千葉県北西部 震度4(5.0)
・5月11日 茨城県沖 震度3(5.8)
5月に入って関東地方ではわずか1週間で、緊急地震速報が3回も鳴り響いた(5月19日時点)。
揺れに襲われたのは関東だけではない。東北地方では14日に岩手県沖で震度3、同18日には宮城県沖で震度4、翌日にも福島県沖で震度4の地震が発生している。
画像クリックで本文に飛びます。コロナの中、地震が広域で発生 全て同一プレートが影響か #BLOGOS https://t.co/IDMqZ9Q8rc
— achikochitei (@achikochitei1) May 22, 2020
一部引用・・・書かれている内容は、主に小中学校の教員のおかれている状況で、私が教員現役時代経験しなかった新しい困難な問題を含んではいるが、すでに類書が指摘している学校教育の課題とおおきな違いはない。学校の実態は依然「ブラック企業」そのもので、「危険・きつい・汚い」の3K職場である。
本書には、表紙に「案内文」があって、これだけ読めば本書の内容はだれでも大体の見当がつく。以下にそれを記す。いずれの文言も頭に「教員は」とか「学校は」とつけるとわかりやすい。
昼休みがない
登校時間は勤務開始前
毎年増えていく仕事
子どものためなら……という善意
時間と手間をかけたがる文化
前例踏襲が積み重なる
裏では大仕事のクラス替え・行事
タイムカードも残業代もない
実は高くない給料
労働時間は世界第一位
勤務時間後も電話対応
見せる指導案ばかりに時間がかかる
公務分掌が複雑化
部活動顧問の半分は素人、しかも無給
断れない部活動顧問
子どもも多忙化
授業づくりをもっと研究したい
子どもを管理したがる学校
変形労働時間制でより多忙化
それでもかけがえのない教員という仕事のやりがい
画像クリックで本文に飛びます。
本書には、表紙に「案内文」があって、これだけ読めば本書の内容はだれでも大体の見当がつく。以下にそれを記す。いずれの文言も頭に「教員は」とか「学校は」とつけるとわかりやすい。
昼休みがない
登校時間は勤務開始前
毎年増えていく仕事
子どものためなら……という善意
時間と手間をかけたがる文化
前例踏襲が積み重なる
裏では大仕事のクラス替え・行事
タイムカードも残業代もない
実は高くない給料
労働時間は世界第一位
勤務時間後も電話対応
見せる指導案ばかりに時間がかかる
公務分掌が複雑化
部活動顧問の半分は素人、しかも無給
断れない部活動顧問
子どもも多忙化
授業づくりをもっと研究したい
子どもを管理したがる学校
変形労働時間制でより多忙化
それでもかけがえのない教員という仕事のやりがい
コロナ明け、公立学校はボロボロになる リベラル21 - 阿智胡地亭の非日乗Ⅲ https://t.co/LnfgTR9aNc
— achikochitei (@achikochitei1) May 23, 2020
画像クリックで本文に飛びます。