231006ムラサキ山芋の葉っぱのカーテン
ムラサキ山芋
【ジャニーズ“性加害問題”】日本テレビとして自己検証 「マスメディアの沈黙」指摘ふまえ社内調査を実施
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
《解散命令請求に徹底抗戦》統一教会が信者に岸田首相・盛山文科相宛の「嘆願書」を書かせていた! 雛形には赤字で“書き方”の指示が…【内部文書入手】 #文春オンライン https://t.co/dpoC4ETx73
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 9, 2023
本当に支援が必要な時は無視。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) October 8, 2023
疲弊しきったところに現れ恩着せがましく、ほんの少し支援するという。
パターナリズム、権威主義の典型。
でも、大衆は、これに騙される。https://t.co/h8iWuDhwes
【ジャニーズ会見】 「白波瀬傑氏」への挨拶は必須 「ジャニ担記者」に訊く記者会見、取材会の裏側(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/NwN1ConMcT
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 8, 2023
ジャニーズを去った白波瀬傑氏 最後までメディアコントロールを試みた“クレーム”の内容 [ENCOUNT] https://t.co/g1tOrEhbuR
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 8, 2023
元Jr.が証言「噂レベルなんてことは絶対あり得ません」ジャニー氏の性加害が広がった背景を検証【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/t2O0iiqmM1
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 7, 2023
TBS「報道特集」で検証と反省 「ジャニーズという巨大な帝国を育てたのは間違いなくテレビ局」(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/xvWl20w8o4
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 7, 2023
組織の責任を明示した日本テレビの自己検証~マスメディアは等しく「不作為の当事者」 https://t.co/wj7M6ajMom
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 8, 2023
きついノルマ、経費は自己負担――大量採用・大量脱落「生保レディ」の労働実態 #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュースhttps://t.co/gjVskhZYLn
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 8, 2023
なにその覚悟。怖い。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) October 9, 2023
「万博対策本部長を務める二階氏は関係者によれば「自分の家を売ってでもやるくらいの覚悟が必要だ」などと激励したそうです」
「「国も責任を持ってほしい」万博まで555日で吉村知事が永田町行脚」https://t.co/81zVF7o4J8
岡田・阪神監督。ヒーローインタビューの選手に、「なんでもかんでも『サイコーで〜す』で済ますな。ちゃんと説明しろ」と。素晴らしい指導です。
— Shoko Egawa (@amneris84) October 8, 2023
やっぱり県議会選挙とかって、大事ですね ⇒「生活できない」 埼玉県の“子供留守番禁止条例案”に批判相次ぐ | 毎日新聞 https://t.co/QY6fq9Ka2Q
— Shoko Egawa (@amneris84) October 9, 2023
命に寄り添い続けた中村哲医師が遺した文章です。
— 劇場版『荒野に希望の灯をともす』(こうやにきぼうのひをともす) (@kouya_2022) October 8, 2023
『正義・不正義とは明確な二分法で分けられるものではない。敢えて「変わらぬ大義」と呼べるものがあるとすれば、それは弱いものを助け、命を尊重する事である。』
私たちは「命」を尊重する世界から遠く離れてしまったのか…。
監督 谷津賢二 pic.twitter.com/FFRpyv9bwE
イスラエルに奇襲攻撃をかけたハマスは、多くの民間人を殺傷し人質に取り、イスラエルのガザへの報復攻撃も多くの民間人犠牲者を生んでいる。これまでにない規模の軍事衝突が限定的に収束するか否かは予断を許さない。ロシアによるウクライナ侵攻のさなか、もうひとつの戦争が拡大することをおそれる。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) October 9, 2023
イスラエルとガザ双方の死者、1千人超 米、地中海東部に空母派遣へ:朝日新聞https://t.co/xvyaaZrrgT ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃で、イスラエルによる報復攻撃と合わせた双方の死者が8日夜、1100人を超えた。一方、地元メディアによると、ハマス側に人質となった人たちは100人を超える
— 保坂展人 (@hosakanobuto) October 9, 2023
大阪大学における公開講演会開催のご案内 表記の公開講演会を開催することになりました。当日は、福島原発行動隊から、山田代表をはじめ、高橋三千綱氏、原伸介氏が講師として招かれ、講演を行います。 |
「原発」をどうするのか。この極めて重大な案件は、行政府や立法府が勝手に決めることではなく、主権者である私たち一人ひとりの国民が決定権を握るべきではないでしょうか。
すでに任意のグループが「ネット投票」を行なっていますが、そういうものではなく、国会が認めた公式の「原発」国民投票を実現することは決して夢物語ではありません。
多数の主権者が望み、求めれば、実施されるのは当然の道理です。それを果たすために私たちは、市民グループ《みんなで決めよう「原発」国民投票》を結成しました。
このグループは、「脱原発」あるいは「原発推進」を呼び掛けるグループではありません。主権者が、原発の将来をどうするのかについて、 直接の決定権を握るための国民投票を実現させることを目的として活動するグループです。メンバー個々人が「原発」についてどういった考えを持つか、
どんな発言をするかは自由ですが、会として、「脱原発」あるいは「原発推進」を外に向けて呼び掛けることはしません。
これは、市民の知恵と情熱で歴史的な住民投票を実現させた、新潟の「巻原発・住民投票を実行する会」や徳島の「第十堰住民投票の会」の活動スタイルに倣ったものです。 ぜひ、こうした考えを御理解いただき、私たちのグループに参加してください。 なお、私たちが作った「原発」国民投票法の市民案を、このHP上に掲載してあります。 みんなで決めよう「原発」国民投票 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル5階 市民活動共同事務所 内 TEL 03-3200-9115 MOB 080-3866-3037 FAX 03-3200-9274 info@kokumintohyo.com HP こちら ◎署名及び「賛同人」申し込みフォーム こちら 署名者が多ければ多いほど、国民投票の実現性が上がります
2011年9月8日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 今日の気になるネット情報 / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3195/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年9月8日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 今日の気になるネット情報 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3194/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年9月8日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3193/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年9月8日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3191/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年9月8日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 今日の気になるネット情報 / 東日本大震災・原発 | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3190/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません |