いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
岸田首相、改憲に強い意欲 「やらなくてはならない」https://t.co/dRhHF97gLY
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 26, 2023
岸田文雄首相は月刊誌「WiLL」の対談記事で、憲法改正に強い意欲を示しました。櫻井よしこ氏が「岸田首相ならできる」と求めると、「『できる、できない』ではなく、『やらなくてはならない』」と明言しました。
イスラエルが報復のためガザを攻撃的し民間人を殺戮するのは国際人道法違反。その趣旨の国連事務総長の発言にイスラエルは猛反発しているが、国際世論を敵に回す結果、イスラエルが失うものは大きい。地上作戦で破壊した後のガザ地区をどうするのか。憎悪の悪循環を生むより、政治的解決を試みるべき。
— 田中 均 (Hitoshi Tanaka) (@TanakaDiplomat) October 25, 2023
バイデンの今日の会見、これまで同様のイス・ハマスに関する発言に加え、ユダヤ人入植者によるパレスチナ人への暴力についても付け加えた。前日のグテレスのVacuum発言もあったし、国務省内の不満も伝えられていたので、発言の方向性が徐々に修正されてきた感がある。 pic.twitter.com/CpzlFtd2Yk
— 曽我太一 Taichi Soga@エルサレム (@soga_taichi) October 25, 2023
東京新聞から電話取材。「大阪万博はどうしてこんなにひどいことになったのでしょう」というにべもない質問に「民間では使いものにならない人たちが行政やってるから」とにべもなくお答えしました。「こんなこと民間ではあり得ませんよ」というのは維新の決め台詞でしたが。
— 内田樹 (@levinassien) October 25, 2023
東京新聞から電話取材。「大阪万博はどうしてこんなにひどいことになったのでしょう」というにべもない質問に「民間では使いものにならない人たちが行政やってるから」とにべもなくお答えしました。「こんなこと民間ではあり得ませんよ」というのは維新の決め台詞でしたが。
— 内田樹 (@levinassien) October 25, 2023
【訴訟を起こし最高裁まで闘おうかと】
— Hajime Imai〈今井 一〉 (@WarszawaExpress) October 25, 2023
1週間前、日本国際博覧会協会(以下、万博協会 https://t.co/1x9eUIg4mB )に電話をかけ、記者クラブにのみ流している事務総長らの記者会見の案内を私にも出すよう強く要請した。… https://t.co/Iyh4cnRmyQ
膨らむ国の基金、「運営は企業に外注」相次ぐ 広告大手や派遣会社に(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/Xy6eYxNHQF
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 25, 2023
「日本生命は謝罪と補償を」元営業部長に1.7億円とられた男性会見(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/5LLltbZiEz
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 25, 2023
ジャニーズ問題でなぜ警察は動かなかったのか 「旧統一教会と共通のポイント」紀藤正樹弁護士が指摘(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/ubMfAUrYfV
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 25, 2023
23年前に国会で「ジャニーズ性加害事件」を取り上げた国会議員がいた 息子が語った「父の思い」とは(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/FSGXLiMGAx
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 25, 2023
ジャニーズ最古参の白波瀬傑氏、副社長辞任後も勤務で被害者の在籍確認 問われる説明責任(ENCOUNT)#Yahooニュースhttps://t.co/LjTEyAy3TE
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) October 25, 2023
富裕層以外は、もうすでに「必要な物しか買わない段階」に入っているのだから、消費税減税すれば「買う物が増える」ことはあっても減ることはない。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) October 25, 2023
田崎史郎氏が自民党政権の代弁者と承知していながら、こういう国民だましのデマを電波に乗せるテレビ局は恥を知れよと思う。https://t.co/09Hnh1jZzB
日本維新の支持率低下が止まらない…壮大な無駄を生む「IR・万博」で大ブーメランの大阪維新がつけるべき落とし前 : https://t.co/BQc6xoy6OV #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) October 25, 2023
万博をめぐっては、会場建設費が当初想定の1250億円から2度にわたる増額によって1・9倍の最大2350億円になる見通しですが、他にも増額が相次いでいます
— 山根久美子 (@yamanekumiko) October 25, 2023
万博「関西パビリオン」建設費6.7億円へ、当初想定の1.5億円増 https://t.co/w5QGvxYixr