定年になり今の職場はおしまいなので、先週の土曜日に片づけを行い、少しあった私物を自宅に運びました。机やロッカーの中からは、懐かしいものも出てきます。
辞書。これは初めて就職するときに買ったものです。今では、コンピューターですぐ調べられるので、不要なものかもしれませんが、役立ってくれました。
マグカップ。珈琲を飲むために使っていたもので、僕が紙カップばかり使って、使用後は捨てていたので、エコの観点などからある女性が紙カップの代わりに使うように買ってきてくれたものです。
万年筆。もってはいますが、使うのは年賀状を書く時くらいです。筆記具類は、コンピューターの使用が当たり前になって、ずいぶんと変わりました。
名刺ホルダー。これからはそう使うこともありません。友人やこれからもなんらか関連のある人のものはそのままにしてありますが、他は整理したので枚数は激減しました。
ロッカーの中にも、ヘルメットや特殊な作業服など、これからは使う必要がなさそうなものが入っていたので整理しました。
ありがたいことに、再就職が決まり、来月から出勤します。ブログの更新頻度は減るかもしれませんが、引き続き、ご覧いただければ幸いです。