2016年9月18日にズート・シムズファンクラブが誕生し、会員持ち寄りによるレコードコンサートなどが開催されています。このたび、会報紙である「ZOOT CASE」創刊号が出来上がり、手元に届きました。
ズート・シムズ(1925年10月29日~85年3月23日)は、5回来日し全国で公演も行っていて、日本にもファンが多いテナーサックス奏者です。
ズート・シムズファンクラブの会員は118名(2017年9月現在)です。
創刊号は31ページからなり、目次は次のとおり。
ズートの奥さんからの手紙
私の愛するズートの作品・このプレイ
ジャズ・コージー・スポット
コラム
プロから見たズート研究
ZOOT FAN ROOM
貴方がプロデューサー!ズート夢のセッション
「ズートの奥さんからの手紙」は、ズート・シムズ一家と親交がある当ファンクラブ会長の金坂弘幸氏が奥様からいただいたもので、お礼とお祝いが記されていて、ファンには嬉しいものです。「私の愛するズートの作品」では、それぞれ3枚のアルバムが挙げられています。
「ジャズ・コージー・スポット」はジャズ喫茶の紹介、「プロから見たズート研究」はテナー・サックス奏者の右近茂さんによるズートの奏法解説、「Zoot Fan Room」は、会員宅のオーディオ装置などの紹介です。掘り下げた記事も多く、ジャズやオーディオのファンに興味が湧く内容です。
進行中の企画は、レコードコンサートや会報発行に加え、ズートシムズ未発表音源EPレコードの製作です。下記にリンクを張りましたので、会の活動を知りたい方や入会希望の方は、ファンクラブのホームページをご覧ください。
【ズート・シムズファンクラブ】
ホームページ:zootsimsfunclub.net