大手事務所事情から見た弁護士大増員
「入所直後から選別しての不要な人材の振るい落とし。不要な人材は、終えても帰る場所の保障がない片道切符の海外留学へ」
要は、大手事務所にとっては、バブル崩壊が遅れてやってきたということだね。
あと、この記事は触れてないけれど、「合格者が3000人になれば有能な人材が来る」というのは誤解を招く。大手事務所は、「若い」「有能な人材」がほしいわけで、社会人経験者などは、よほどの逸材ででもない限りほしくないというのが本音だと思う。
合格者の平均年齢が下がることが望ましいのであり、この点で法務・検察と利害が一致したのだ。
「入所直後から選別しての不要な人材の振るい落とし。不要な人材は、終えても帰る場所の保障がない片道切符の海外留学へ」
要は、大手事務所にとっては、バブル崩壊が遅れてやってきたということだね。
あと、この記事は触れてないけれど、「合格者が3000人になれば有能な人材が来る」というのは誤解を招く。大手事務所は、「若い」「有能な人材」がほしいわけで、社会人経験者などは、よほどの逸材ででもない限りほしくないというのが本音だと思う。
合格者の平均年齢が下がることが望ましいのであり、この点で法務・検察と利害が一致したのだ。