Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

朗読の復権

2017年03月27日 08時04分40秒 | Weblog
 橋本治さんが、「これで古典がよくわかる 」の中で、「話し言葉」の勉強の必要性を訴えている(p31)。国語の時間に、「話し方」の教育をしないのはおかしいというのだ。そして、言葉の乱れは話し言葉の乱れにほかならないと指摘する。
 なにげなく、谷崎潤一郎の「文章読本」を読んでいると、ここでも、「音読」、「文章の音楽的効果」の重要性が説かれている(p41)。
 もっとも、最近では、朗読劇というものが人気を集めているらしいから、しだいに朗読の重要性が認識されてきているのかもしれない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする