中比、5月に南シナ海協議 2国間メカニズム初会合
「シナ海問題では、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が昨年7月、中国の南シナ海での主権主張を退けた。同10月に訪中したドゥテルテ大統領はこの判断には触れず、問題の棚上げと引き換えに、中国から経済支援の約束を取り付けた。」
先行き不透明だが、領土問題で「取引」を行うかのようなドゥテルテ大統領の姿勢は、アメリカなどからは反発を招くだろう。
(中国と地続きの)ベトナムだったらこういうことはやらないと思う。
「シナ海問題では、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が昨年7月、中国の南シナ海での主権主張を退けた。同10月に訪中したドゥテルテ大統領はこの判断には触れず、問題の棚上げと引き換えに、中国から経済支援の約束を取り付けた。」
先行き不透明だが、領土問題で「取引」を行うかのようなドゥテルテ大統領の姿勢は、アメリカなどからは反発を招くだろう。
(中国と地続きの)ベトナムだったらこういうことはやらないと思う。