goo blog サービス終了のお知らせ 

Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

踏み絵

2018年08月31日 07時44分34秒 | Weblog
米国の覇権に赤信号、ロシア製最新鋭ミサイルの威力
 「S400の導入に前向きなのは中国だけではない。NATO(北大西洋条約機構)の同盟国であるトルコは7月25日、ロシアとS400の供与で正式に合意したと発表した。」
 「8月23日には国務省のヘザー・ナウアート報道官が述べている。
 「トルコを含めたNATO諸国がS400を導入することは米政策に反するものです。S400はNATO諸国のシステムと相互運用できないため、世界中の同盟国と関係国が導入することに反対します」」
 
 ロシア製のS400は、パトリオットミサイルよりはるかに性能が高いといわれている。
 これを、中国やカタールだけでなく、NATOの同盟国であるトルコまでが導入しようとしているため、アメリカが神経をとがらせており、制裁措置をちらつかせている。
 要するに、S400を導入しないことが同盟国の義務であるとして、「踏み絵」を踏ませようとしているわけだ。 
 だが、パトリオットの性能については、早くから疑念が呈されていた。
 例えば、湾岸戦争時のスカッドミサイル兵舎直撃は、ソフトウェアの不具合のために迎撃に失敗した事例で、28人のアメリカ兵が亡くなっている。
 S400についても、実戦での失敗事例が報告されれば、情勢が変わる可能性もあるだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする