季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

明けまして おめでとうございます 2018

2018-01-01 16:17:04 | 季節 Season

       

このブログも10周年を過ぎたあたりから毎日の更新が滞りがちになり、まとめてのアップが増えました。
なんだか良い意味で力を抜いて取り組んでいます。

楽しみに読んでいますと年賀状でも言われると、とても嬉しいです。

読者の方々の、暮らしのほっこりやじんわりやハッとになればなと思いながら。
私が私として暮らすことをそのままここに現すと言う事を続けて行きたいです。

今年もぼちぼちの更新になると思いますが、よろしくお付き合い下さい。

みなさま
良い一年でありますように。

好例の干支作り。
大好きな犬を作るのがとても楽しかったです。

子どもが大きくなって夫婦で過ごすことが多くなったので、登場は2匹。
12年前に作ったものとほとんど同じになるのが面白いなあと。
特徴を現したらやっぱり同じ物になるんだなあと。

お顔も可愛いく出来たので見てください。

       

茶色のボーダーコリーと巻き毛の大きなプードルです。
茶色のボーダーコリーは私が一番好きだなあと思う犬種で、いつか飼う事になったら飼いたいです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2017-12-25 20:56:34 | 季節 Season
オーストリアやドイツの習慣でクリスマス月に入って日曜ごとに灯すロウソクを増やすアドベントクランツ。
24日の日曜日に4つ目を灯しました。

       

25日の朝には庭にニッセが現れた。

       

私の所にもサンタが来ました。
なんと、刺身包丁貰いました。
今まで三得包丁でギザギザになりながら切っていたお刺身をきれいに切れるようになると思います。
嬉しい!ステージがアップした感じする。

♪chicolaboは新しい武器を手に入れた。♪チャラッチャラ~♪

枕元にある細長いクリスマス包装の箱を開けたら包丁入っててちょっとびっくりしたけど。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し

2017-12-16 19:10:24 | 季節 Season
私の庭。
毎日一回は観るようにしています。
そして終わった花を摘んだり、乾いていたら水をやったり。

いつも途中の状態なので、次にどうしようか?ってずっと考えています。
そして思いついたら新しい苗を買ったりして少しずつ変えています。

この前は葉ボタンを植えました。華やかになった。

そしてその次は小さなツリーを真ん中に置いて(良く売ってる生きてるやつは大きくなりそうだから飾りのやつです)。
今日はその横にこの前作った雪だるまを置いて(箸を下に通して土に刺しています)、前に買っておいた雪のオーナメントを飾る。
その箸を刺す時に独特の感触だった。
土が凍ってたんです。
ふかふかの土が凍ってたら、それはエアーの入ったチョコレートみたい。
サクッ、ズズズって感じで入りました。楽しかった。

       

みんなが通りすがりに観るものだから、あまり遊び過ぎても行けないだろうし
でもこんな少しの変化を面白い楽しいと思う人が居たらなあと思って、いろいろ工夫を続けています。

虫や鳥も居るから、飾りはどうなるかはわからないけど、それでもダメになっても気にしないくらいの小規模で
コツコツ工夫して行くのが楽しい。

朝、会社に行く時にでもちょっと見て、「ふふ!」ってなったら良いなあと思う。
私もいつも見るたびに楽しい。
庭が出来て良かった。私の今一番の楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベントクランツ

2017-12-03 20:52:56 | 季節 Season
花屋さんでもみの木が手に入る。



アドベントクランツをつくろう。
百均で他の材料を揃えて。



緑の糸でもまとめていく。
真ん中にクリスマスのコサージュを置いて



もみの木の良い匂いがしています。
今日は1つめのろうそくに火をつける日。



クリスマスが始まる。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルやどりぎ

2017-11-17 15:02:59 | 季節 Season
ヤドリギのブローチなど作っていて、ずっとヤドリギの事を考えてた。
いろいろな資料や写真を観ながら特徴を掴んで表現する。

ヤドリギは観た事はあるけれど、それは遠くから。
オーストリアに行った時に遠くの高い木の上にたくさんあった。
近くから手に取って観てみたいなと思って、近くの花屋さんに聞いてみたら「市場には出回ってないから、入荷できない」と言う事。
通りすがりの花屋さんで「ひょっとしたらここだったら行けるかも!」って思って聞いてみたら、なんと、特別なルートで毎年入荷しているので、お知らせしますと言う事。
それで注文してやっと手に入った。

       

夢のよう。ずっと憧れていたスターにあったってくらいの嬉しさ。
じっとずっと毎日観ています。
観察して触ってもっと良い作品を作りたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝から命を感じる

2017-09-18 11:36:55 | 季節 Season
前の日から計画してた。
台風の次の日の散歩。

結局台風はあんまりひどくなくて、夜中に通り過ぎたよう。
大きな被害にも合う台風だけど、良い事も持って来てくれる。
急に秋の空気になったり、空が綺麗になったり。
そして木々を揺らしていろんな宝物を落してくれる。

こんなものも見つけてびっくり。すごく大きなキノコ。他にもいくつもキノコを見つけました。

       

私の作品には枝や木の実など良く使います。それを拾いに行く。
前に流木を拾ったのも大きな台風の後の海岸だったな。

それが思ったほど枝が落ちてなかった。それでも大きな公園を注意して観ながら歩くと見つかった。
園芸用の鋏も持って来てるから、ちょうどいい大きさに切りながら集めながら歩く。
結構集まった。これでとりあえずは大丈夫かな。

       

枝拾いも感覚を豊かにするためのチャンスの一つだと思う。
枝には「生きている枝」と「死んでいる枝」がある。
手に持って重さやしなやかさを感じたらわかります。
ちょっとたわめるとすぐに折れるのは死んでるから使えません。
しっかりと弾力があって美しいもの。虫などついていないものを拾います。

木は幹から離れても生き続けるらしい。千年かかって大きくなった木は千年呼吸し生き続けるって薬師寺の話で聴いた。
落ちている枝から命を感じる、それは経験しないとわからない感覚だと思う。
まず幼稚園の講習の前にこれをして枝を拾って貰うようにしようと思っています。

取りあえずヨゼフの杖とモビール。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残のゴーヤ

2017-09-07 22:43:43 | 季節 Season
朝晩涼しくなってきて、ゴーヤも勢いが衰えて来た。
それでも暑過ぎる時より元気が良いかも。
小さいけれども実がたくさん成る。

       

大事に美味しく食べよう。

涼しくなると食べたくなる。アップルシュトゥルーデル。
いつでも作れるようにクラムを作って置く。フランスパンをパン粉にするのが大変だった。それとナッツとバターで作る。

       

酸っぱいリンゴが出てくると良いな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの楽園

2017-06-25 18:38:21 | 季節 Season
こちらも楽しみにしてた。毎年、時期になると行っている。神戸市立森林植物園。
アジサイが咲いたと聞いたら行かずにはいられない。

エントランスの前にアジサイを育てている畑があって、今の時期は特別に入って観る事が出来る。
日本原産、六甲山系で発見された幻のアジサイ「シチダンカ」も観れます。

       

アナベルの群生。まだちょっと早かった。もう少ししたらもっと白く大きな花になる。

       

エントランス前の池にはモリアオガエルの玉子がみえる。

       

そしてこの時期だけ、美味しい和菓子を売っています。今年は初めてずんだ饅頭を食べた。
上の麩饅頭も水まんじゅうも大好き。これは甥っ子たちに。

       

見事なヒメアジサイ。

       

いつも私が好きだと思う「三河千鳥」にはまだ早かった。少し色が付いたものがこれ。
ほんとにこんなブローチ欲しいなと思うくらい好き。

       

甥っ子たちとハートのアジサイを探して歩く。
そしたらグラデーションのきれいなのを見つけた。

       

ピンクのも。

       

とにかく例年より遅いみたいで、まだ白いところが残っている花が多い。これから良くなるだろうなあ。
これから一週間良く雨が降るみたいだし。

またエントランスに戻って来て、弓削牧場のレストランでソフトクリームを食べる。
私はちょっと贅沢して木イチゴのパフェ。
ソフトクリームが弓削牧場の幸せな牛の乳で出来たあっさり美味しいもの。その上にこれも牧場手作りの木イチゴのジャム。
上にはケーキクラムが乗っていて、下にはコーンフレークと思いきや炭酸せんべいのフレークが入っています。
それが嬉しかった。私はコーンフレークがあんまり好きじゃないので。さすが六甲!

       

まだしばらく見頃だと思います。
ちょっと雨降りくらいの方が花がきれい。
毎年来るたびに違う様子を見せてくれるアジサイたち。いつも楽しみにしています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の醜さをまざまざとこまごまと

2017-06-24 18:06:00 | 季節 Season
前々から予定してて、甥っ子たちはずっと楽しみにしていたお出かけ。
兵庫県立美術館へ。ベルギー奇想の系譜展


       

美カエルがお出迎え。

甥っ子が好きなヒエロニムス・ボス。
彼が15世紀の画家だと言うのだけでも突拍子もないなあと前から思ってた。
宗教画には違いないんだけど、明らかにその頃またはその後の物とは趣が違う。
へんてこ。とか違和感とか言う言葉が合う。

それが今回この美術展に行ってみたら、このボスの作りだした流れがいろいろな人に渡って受け継がれてものすごい人気の元で広がっている事がわかった。へんてこな絵が好きな人ってずっと昔から居たんだなと。

なにこれ?変なの?って所でひとの心をぐっと掴むのだろう。

ボスの絵は肉筆で色彩豊かなんだけど、その後にたくさんの人の需要に答えようと作った版画はモノクロ。しかもものすごく細かい。
虫眼鏡持って行けば良かったなあと思ったくらい。

そのたくさんの絵にあるのはどれも人間の醜さ、罪深さ。
7つの大罪の絵がメインだったと思うけど、「あ~これもうほんとにやばいな~!」って人の姿がみっちりと描いてある。
いろいろな罪、煩悩、穢れについて考えずにおられない。
でもその絵がなんともユニークに描いてあるので、興味深く観れる。そこが良いところなのかも。

最後の部屋でマグリットの大家族がなんともすがすがしい。
どんなに不穏な嵐の前のような曇り空でも、鳩の形であらわしている大家族の中だけは青い空と白い雲の穏やかな気候。
そうありたいなあと思った。

       






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグペイント

2017-04-15 22:30:00 | 季節 Season
昨日がエッグペイントの日だったんだけど、時間と玉子がなくて今日に。
昨日の夜、なんと白い卵がこれ1ケースだけだった。みんなイースターしてるのかな?
玉子を茹でて冷まして乾かす。それにクレヨンで模様や絵を描く。

       

蜜蝋クレヨンがたくさんあるからそれを使う。

       

染め粉をお湯に溶かして酢を少し入れてそこに沈めて色を付けます。

       

黄色はうちにあったクチナシで。

       

クチナシのは時間がかかった。クレヨンのところだけ水をはじくので色が綺麗に出る。

       

染め粉は教会で手に入れたロシアかギリシャのもの。イコンが描いてあります。

       

きれいに染まった。

       

乾くまで少し散歩する。
桜がまだ観れます。散った桜も美しい。

       

乾いたので飾ります。こんなにちゃんとしたイースターの飾りをしたのは初めて。良いなあ。楽しいなあきれいなあ。

       

ここ数日、玉子を観ながら暮らして思ったのは「中に命が入ってて生まれてきそう」って観るたびに思うな。という事。
玉子の形がそう言う考えを起こす。
そう思うと、これはイエスキリストがお隠れになっている状態なんだろうなと。だから亡くなってから復活するまでに色を塗った玉子を飾るんだと思う。

今朝、友達から送られてきた写真。みんなで塗った玉子だよって。美しいなあ。家族みんなで塗るのが楽しい。2年前に一緒だったのを思い出す。

       

オーストリアの気分が高まったので、夕食にオーストリアの料理を。
大根を薄く切って皿に並べて塩をふります。
たぶんオーストリアで大根の料理ってこれしかしらない。他にもあるかもしれないけど観た事ないです。
基本、調理しない。
でもこれが結構美味しい。前菜やビールのおつまみに良いです。

       

明日が復活祭。そしたらこの茹で玉子を食べます。
そんなにたくさん食べた事ないから、煮玉子にしようと叉焼を作っています。

今年は復活祭の気分を味わいながら春を迎えました。なんだか新鮮。そしてなるほどと思う。
明日もちょっと特別な気分で過ごそう。













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする