工房にて。
この前作ったスケジュール帳カバーに金具など着けて仕上げる。
留め具はこのところずっとこはぜです。これが私たちの作品の特徴。どの作品にも留める所には使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/9fbc5752107dd0ff77fcfee3863b2047.jpg)
綺麗にアイロンも当てて、仕上がった。無印良品のスケジュール帳にぴったりの大きさです。
来年のも買わないと。
元のより少しぶ厚くなって収納にはカサ高くなったけど、まあ試しに使ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/d237af38a492d68e6726f2cc24324b63.jpg)
もくもくと素材作り。ひたすらドラムカーダーを回す。
腕を廻し過ぎて、肘の関節が痛くなってきたので良くないと思ってやめた。少しずつしないとな。
時間があったので、どうしようかと考えていたら手がかってに動いていろいろ作業を始めた。
紡ぎ車でまず梳毛に紡ぐ。
そして今度は紡毛に紡ぎたくなる。
それからほぐした羊毛を観て、そのまま伸ばしながら編んだらどんな感じだろう?って考えだしたらもう手が動き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/323cc5740cc3943ddafc548eb005a3ba.jpg)
楽しい!これだけ涼しくなったら羊毛触りたくなる。遊びたくなる。
もっと紡ぎたいな。
これから本番。
この前作ったスケジュール帳カバーに金具など着けて仕上げる。
留め具はこのところずっとこはぜです。これが私たちの作品の特徴。どの作品にも留める所には使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/9fbc5752107dd0ff77fcfee3863b2047.jpg)
綺麗にアイロンも当てて、仕上がった。無印良品のスケジュール帳にぴったりの大きさです。
来年のも買わないと。
元のより少しぶ厚くなって収納にはカサ高くなったけど、まあ試しに使ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/d237af38a492d68e6726f2cc24324b63.jpg)
もくもくと素材作り。ひたすらドラムカーダーを回す。
腕を廻し過ぎて、肘の関節が痛くなってきたので良くないと思ってやめた。少しずつしないとな。
時間があったので、どうしようかと考えていたら手がかってに動いていろいろ作業を始めた。
紡ぎ車でまず梳毛に紡ぐ。
そして今度は紡毛に紡ぎたくなる。
それからほぐした羊毛を観て、そのまま伸ばしながら編んだらどんな感じだろう?って考えだしたらもう手が動き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/323cc5740cc3943ddafc548eb005a3ba.jpg)
楽しい!これだけ涼しくなったら羊毛触りたくなる。遊びたくなる。
もっと紡ぎたいな。
これから本番。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます