今朝、洗濯物を干している時、洗濯バサミを見てふと思いました。「洗濯バサミ」を英語で言える高校生が何人いるだろう?
「英語が苦手です」と嘆く生徒は多い。そのすべてが、苦手ではなく勉強していないだけ。英語の勉強の基本は英単語の暗記。つまり、英語の語彙力が圧倒的に不足しているのです。単語集で覚えるのも大事ですが、身の回りにある物を英単語で言えるようにするのも一手です。
clothespin「(米)洗濯バサミ」
clothes peg「(英)洗濯バサミ」
これから蕎麦が美味しくなる時節、長野県民であれば、”蕎麦”を英語で言えなければ、外国人とのコミュニケーションが成り立ちません。
buckweat「蕎麦」
Ruby-red buckweat in Minowa, Nagano Prefecture
英単語の暗記は工夫と努力。例えば、一つの短い英字新聞の記事でも、精読して、知らなかった英単語を抜き出してカードにして覚えるといったような工夫と努力しなければ、いつまで経っても英語は出来るようになりません。
2021年9月30日付 The Japan News より
stroll「散歩する、ぶらつく」
blossom「花」
cultivate ~「~を耕す、~を栽培する」
idle land「遊休農地」
take measures「対策を講じる」
mitigate ~「~を和らげる、~を抑える」
この短い記事でも、大切な語彙をたくさん覚えることが出来ます。stroll に -er をつけた stroller なら「散歩する人;ベビーカー」でTOEIC頻出語です。
blossom を覚えたなら、ラグビー日本代表の愛称「Brave Blossoms」に結びつき、brave(勇敢な)も覚えられるでしょう。さらに、反意語の cowardly(臆病な)も覚えられたら最高ですね。
idle(怠けた)と同音の idol(偶像;アイドル)が気にならなかったら、英語力はまだまだです。
take measures もTOEIC頻出、mitigate はTOEICパート5の語彙問題に出てきそうですね。