゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月4日の つまみ

2016-01-18 19:30:00 | つまみ
 

この日から おやぢは仕事、
Julianも練習再開、1年が始まりました。





≪鶏ムネ肉の水餃子≫



最近これ好きかも♪
ムネ肉だから年寄りも アスリートも問題なし。
安くて美味しくて ヘルシー!
神だね ♪v(*^o^*)v♪ 



鶏ムネひき肉・片栗粉・塩こしょう・ごま油を 混ぜて、
餃子の皮で包むだけ。
片栗粉を 入れることで、ぱさつかず美味しいし、
鍋に入れる時に包めば良いので、
時間が無い時でも大丈夫という優等生Menu!







  ≪高野豆腐の煮物≫
  







≪鮪納豆≫

   

「何その盛り付け~」とは コスモス。
by おやぢ (-"-;)







  ≪なめこおろし≫
  







≪きゅうりの酸辣即席漬け≫



叩いて食べやすい大きさに切った きゅうりを、
薄口醤油 1:酢 2、激辛ラー油、
ブラックペパーに漬ければ完成♪







  ≪長芋の千切り≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏ムネ肉の水餃子

2016-01-18 19:00:00 | 卓上料理


  

≪鶏ムネ肉の水餃子≫

  

最近これ好きかも♪
ムネ肉だから年寄りも アスリートも問題なし。
安くて美味しくて ヘルシー!
神だね ♪ v(*^o^*)v ♪ 

  

鶏ムネひき肉・片栗粉・塩こしょう・ごま油を 混ぜて、
餃子の皮で包むだけ。
片栗粉を 入れることで、ぱさつかず美味しいし、
鍋に入れる時に包めば良いので、
時間が無い時でも大丈夫という優等生 Menu!
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月4日  炒飯&自家製ベーコンエッグ弁当 (練習)

2016-01-18 13:30:00 | Julianの おべんとう
 

今年は キッチリ 3日間お休みで、
練習場へは行かずだったけど、この日から Julian、
6日から コスモスが、恐怖の お弁当 再開です。





≪炒飯&自家製ベーコンエッグ弁当≫



ごま油で玉葱、椎茸、にんじんを 炒め、
味付けは塩こしょうと白だし、
最後に小葱を たっぷり加えて できあがりです ♪*^o^*♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月4日  椎茸とW葱炒飯

2016-01-18 07:30:00 | あさごはん(炒飯)
 

Julianは、この日から練習再開、朝食後、練習場へ向かいました。



  ≪椎茸とW葱炒飯≫
     
ごま油で椎茸、玉葱、にんじんを 炒め、
味付けは塩こしょうと白だし。
最後に小葱を 加えてできあがりです ♪\(^o^)/♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤