メッチャ真面目に作ったぜ~ p(- -^)q
長い長い テスト休みの最後から 2日目!
会社の Kさんから加賀れんこんを いただくと、
毎年れんこんづくし、これも欠かせない Menuの 1つです。
≪加賀れんこんと豆腐の ハンバーグ≫
鶏ムネひき肉、レンジで加熱して水気を 切った豆腐 (絹ごし)、
れんこんを すりおろしたもの、塩こしょう、片栗粉、
これらを 混ぜて成形する。
あとは焼くだけ。
ソース・ケチャップ・醤油・みりんで味を 調えます。
長い長い テスト休みの最後から 2日目!
会社の Kさんから加賀れんこんを いただくと、
毎年れんこんづくし、これも欠かせない Menuの 1つです。
≪加賀れんこんと豆腐の ハンバーグ≫
鶏ムネひき肉、レンジで加熱して水気を 切った豆腐 (絹ごし)、
れんこんを すりおろしたもの、塩こしょう、片栗粉、
これらを 混ぜて成形する。
あとは焼くだけ。
ソース・ケチャップ・醤油・みりんで味を 調えます。
≪加賀れんこんの煮物≫
鶏ムネあらびき肉は片栗粉と塩こしょうを 混ぜ、
酢水で アク抜きした れんこんと ごま油で炒める。
鍋に移し、味付けは砂糖、醤油、みりん。
酢水で アク抜きした れんこんと ごま油で炒める。
鍋に移し、味付けは砂糖、醤油、みりん。
≪里芋の ごまマヨネーズサラダ≫
里芋を 買ったところへ、捨て置けぬ加賀れんこん登場で、
ちょっと立場が危うくなったので、
煮物要員ではなく、サラダ要員に変更 (。・ ω<)ゞ
茹でて、塩こしょう、マヨネーズ。
何となく パンチも無いし、物足りなくて、
白だしを 入れたら Goodでした♪
≪サラダセロリと スモークサーモンの サラダ≫
マイルドな香りの サラダセロリ。
野菜高騰の今、特に助かります。
≪銀杏≫
私の「銀杏」という ワードを 聞いただけで、
「ぎんなん~♪」と興奮状態の コスモスは、踊り出す勢い。
普段、学校の敷地内に落ちる、
銀杏の実に恨み言を 言っている人は何処へやら。
しかも、銀杏て、女子大生の喜ぶ食品かい???
瓶の お酒を 買ったら紙袋に入れてもらったから、
今日 銀杏 食べよ♪ と言った時から そんなで、
いそいそと皮むきを するコスモスです (笑)
ちょっと立場が危うくなったので、
煮物要員ではなく、サラダ要員に変更 (。・ ω<)ゞ
茹でて、塩こしょう、マヨネーズ。
何となく パンチも無いし、物足りなくて、
白だしを 入れたら Goodでした♪
≪サラダセロリと スモークサーモンの サラダ≫
マイルドな香りの サラダセロリ。
野菜高騰の今、特に助かります。
≪銀杏≫
私の「銀杏」という ワードを 聞いただけで、
「ぎんなん~♪」と興奮状態の コスモスは、踊り出す勢い。
普段、学校の敷地内に落ちる、
銀杏の実に恨み言を 言っている人は何処へやら。
しかも、銀杏て、女子大生の喜ぶ食品かい???
瓶の お酒を 買ったら紙袋に入れてもらったから、
今日 銀杏 食べよ♪ と言った時から そんなで、
いそいそと皮むきを するコスモスです (笑)
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
27日から期末が終わる 11日までの、
長い長い練習の休みも終わりが近づいて来た。
私にしては・・・ だけど、
こんな手の かかったものを 作るのが、
しばらく また間遠になるね。
長い長い練習の休みも終わりが近づいて来た。
私にしては・・・ だけど、
こんな手の かかったものを 作るのが、
しばらく また間遠になるね。
≪加賀れんこんの天ぷら≫
会社の Kさんから、今年も加賀れんこんを いただきました。
ピンポ~ン♪ の音を 聞いた Julianが、
「加賀れんこん!」と モニターを 見て叫んだのだけでも、
「見えたんかい」と 笑えたのに、
箱を 担いで「美味しいんだよね~これ♪」
と、リビングに入って来たので、本当に おかしかった。
こどもでも美味しいものは分かって 、しっかり記憶しています。
Kさん、美味しく御馳走になりました。
いつも ありがとうございます m(u_u)m
ピンポ~ン♪ の音を 聞いた Julianが、
「加賀れんこん!」と モニターを 見て叫んだのだけでも、
「見えたんかい」と 笑えたのに、
箱を 担いで「美味しいんだよね~これ♪」
と、リビングに入って来たので、本当に おかしかった。
こどもでも美味しいものは分かって 、しっかり記憶しています。
Kさん、美味しく御馳走になりました。
いつも ありがとうございます m(u_u)m
≪あぶ玉煮≫
前に何度も作っているはずなのに、
やたら Julianが反応してて (^-^;
メッチャ美味い~♪ と言って食べてたけど、だしは手抜きで、
ピンクソルトと昆布醤油だけだったんだよね (。・ ω<)ゞ
スライサーで スライス。
しばらく酢水に浸けて あく抜きし、
キッチンペーパーで水気を 取って揚げました。
私が気付いて睨むまで食べ続けていた Julian。
その時には既に ほぼ一山 無くなっていて・・・
≪加賀れんこんチップス≫
結局もう 1本 揚げる羽目になりました (-"-;) (-"-;) (-"-;)
やたら Julianが反応してて (^-^;
メッチャ美味い~♪ と言って食べてたけど、だしは手抜きで、
ピンクソルトと昆布醤油だけだったんだよね (。・ ω<)ゞ
スライサーで スライス。
しばらく酢水に浸けて あく抜きし、
キッチンペーパーで水気を 取って揚げました。
私が気付いて睨むまで食べ続けていた Julian。
その時には既に ほぼ一山 無くなっていて・・・
≪加賀れんこんチップス≫
結局もう 1本 揚げる羽目になりました (-"-;) (-"-;) (-"-;)
≪鶏つくねと大根の煮物 2日目≫
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤