前日、バス停まで チャリで行ったのに、
別の路線の バスで帰って来て、自転車が無い Julian。
自転車を 取りに行ってから映画館まで行くと時間が かかるし、
私も向かいの建物で済ませたい用事があるので、
映画館まで送って行き、終わる頃、迎えに行って、
そのまま整形外科へ送って行った。
Julianの帰りを 待っていると、ガチャン、と自転車を 止める音。
ん?
コスモスの自転車で帰って来るはずだから、
サイドスタンドだし、あんな音がする訳は無いけど・・・
でも、うちの前だし、他に誰も帰って来ないしな。
だけど、やっぱり インターホンも鳴らないし、変だな、と、
?マークだらけで玄関を 開けて、失敗に気付いた。
あ~明日から また お出かけですね、
自分さえ楽しければ良い系の。
当日に用意して出かけるってことができないのか、
理由を つけて休みたいのか、どっちでもいいけど、
旅行の前日は、必ず休むか早退。
私は旅行の用意に片付け以外に、お弁当、家事まで、
前後に 1日の休みも無しに何十年やって来ましたけど。
急に体調が悪くなって来て、せっかくの休みも最悪に。
それでも、昼まで寝てて、このところ 1日 2食の日が多い Julian、
2連休の コスモスも同じだし、ちゃんと食べさせなきゃ。
Julianは部屋で映画を 見てるし、コスモスは彼氏の家、
重い気持ちと体で一人、何とか作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/e8a3e0d61d9b89302681d73b7d27451c.jpg)
≪鶏スペアリブの にんにく七味醤油焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/8bf1460ef8790069ce1f3e9d28e75aa6.jpg)
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」を 混ぜ、
おろしにんにく、七味を 加えた漬けだれに、
鶏スペアリブを しばらく浸け、漬けだれを 何度か絡ませながら、
グリルで程良く焼けば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/06a91c9760e6f3aaf8a5010a6feeb04f.jpg)
≪揚げだし豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/9512065f5920264e8167ee6d1102ffa9.jpg)
水切りした木綿豆腐を 8つに切り、片栗粉を まぶして揚げるだけ。
つゆは、by Julian、昆布醤油 1:水 4を レンジで温めて。
別の路線の バスで帰って来て、自転車が無い Julian。
自転車を 取りに行ってから映画館まで行くと時間が かかるし、
私も向かいの建物で済ませたい用事があるので、
映画館まで送って行き、終わる頃、迎えに行って、
そのまま整形外科へ送って行った。
Julianの帰りを 待っていると、ガチャン、と自転車を 止める音。
ん?
コスモスの自転車で帰って来るはずだから、
サイドスタンドだし、あんな音がする訳は無いけど・・・
でも、うちの前だし、他に誰も帰って来ないしな。
だけど、やっぱり インターホンも鳴らないし、変だな、と、
?マークだらけで玄関を 開けて、失敗に気付いた。
あ~明日から また お出かけですね、
自分さえ楽しければ良い系の。
当日に用意して出かけるってことができないのか、
理由を つけて休みたいのか、どっちでもいいけど、
旅行の前日は、必ず休むか早退。
私は旅行の用意に片付け以外に、お弁当、家事まで、
前後に 1日の休みも無しに何十年やって来ましたけど。
急に体調が悪くなって来て、せっかくの休みも最悪に。
それでも、昼まで寝てて、このところ 1日 2食の日が多い Julian、
2連休の コスモスも同じだし、ちゃんと食べさせなきゃ。
Julianは部屋で映画を 見てるし、コスモスは彼氏の家、
重い気持ちと体で一人、何とか作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/e8a3e0d61d9b89302681d73b7d27451c.jpg)
≪鶏スペアリブの にんにく七味醤油焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/8bf1460ef8790069ce1f3e9d28e75aa6.jpg)
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」を 混ぜ、
おろしにんにく、七味を 加えた漬けだれに、
鶏スペアリブを しばらく浸け、漬けだれを 何度か絡ませながら、
グリルで程良く焼けば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/06a91c9760e6f3aaf8a5010a6feeb04f.jpg)
≪揚げだし豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/9512065f5920264e8167ee6d1102ffa9.jpg)
水切りした木綿豆腐を 8つに切り、片栗粉を まぶして揚げるだけ。
つゆは、by Julian、昆布醤油 1:水 4を レンジで温めて。
≪キャベツの炒めもの≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/d395847f258b94dcb46e93fb552e7a95.jpg)
サラダ油と海老油で キャベツを 炒め、味覇、塩こしょう。
ピーマンを 加え、全体を 炒め合わせて できあがり。
ピーマンを 加え、全体を 炒め合わせて できあがり。
≪海苔チーズ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/bf6b8cba31a44b1a1595e7b7f2af4df7.jpg)
チーズを 韓国海苔で サンドするだけ。
小葱の チョレギ風に 2枚 使っても、あと 6枚ある。
残しておいても湿気で ダメになっちゃうし、
どうしよう、と思って、久々に思い出して、
Julianに頼んで作ってもらいました。
小葱の チョレギ風に 2枚 使っても、あと 6枚ある。
残しておいても湿気で ダメになっちゃうし、
どうしよう、と思って、久々に思い出して、
Julianに頼んで作ってもらいました。
≪小葱の チョレギ風≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/03f4b88ea450d76b2db4c3707efd46df.jpg)
小葱を 4cm程度の斜め切りにし、
いつもなら ごま油で和えるんだけど、切らしてたの。
使う ごま油は 1、2滴だから、少量の油分でも いけるかな、と、
2.5mm幅程度に切った韓国海苔と塩こしょうで、
Julianが和えと盛り付けを してくれた。
ちょっと物足りない感じかなと思ったけど、
あっという間、こどもたちだけで完売でした。
いつもなら ごま油で和えるんだけど、切らしてたの。
使う ごま油は 1、2滴だから、少量の油分でも いけるかな、と、
2.5mm幅程度に切った韓国海苔と塩こしょうで、
Julianが和えと盛り付けを してくれた。
ちょっと物足りない感じかなと思ったけど、
あっという間、こどもたちだけで完売でした。
≪小松菜の すりおろし玉葱ドレッシング≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/35b0d123101c918a4b04a02c1f206cc6.jpg)
塩少々を 加えた湯で小松菜を 茹でて冷水に取り、
冷めたら 5mm幅程度に切って水気を 絞り、器に盛り付け、
市販の、和風香味たまねぎドレッシングを かけて できあがり。
冷めたら 5mm幅程度に切って水気を 絞り、器に盛り付け、
市販の、和風香味たまねぎドレッシングを かけて できあがり。
≪冷やしトマト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/555ffe0f458cac10f924d41c7500eba8.jpg)
≪グリーンサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/3fa4081f860cc29a393c0ed452040393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/182e2998ec68e64326e0d41b77124bec.jpg)
≪白菜の梅和え2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/13632853b3b0765149df72b03a104647.jpg)
前日、倍量 作っておいたもの。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤