この日は出勤前に用事も無く、ゆっくりだった Julian。
お化粧を 済ませ、着替えを 持って下りて来て、
12時過ぎから食事でした。
おかずは、コスモスの お弁当の Memberに同じ。
ただ、葱塩豚は リアルタイムで作り、
こんにゃくは、夜の おかずも兼ねて作ったものを、
お弁当に詰め、Julianの朝食にも出しました。
お化粧を 済ませ、着替えを 持って下りて来て、
12時過ぎから食事でした。
おかずは、コスモスの お弁当の Memberに同じ。
ただ、葱塩豚は リアルタイムで作り、
こんにゃくは、夜の おかずも兼ねて作ったものを、
お弁当に詰め、Julianの朝食にも出しました。
≪葱塩豚≫

サラダ油を 熱した フライパンで薄切りの豚肉を 炒め、
酒を 加えて、味付あらびき塩こしょうで味付け、
小葱の小口切りを 加え混ぜる。
酒を 加えて、味付あらびき塩こしょうで味付け、
小葱の小口切りを 加え混ぜる。
≪こんにゃくの かか醤油炒め≫

薄く切った あく抜き済みの こんにゃくを 乾煎りし、
水分が無くなったら、ごま油、酒、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、鰹節、七味。
味を 調え、程良く煮詰める。
水分が無くなったら、ごま油、酒、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、鰹節、七味。
味を 調え、程良く煮詰める。
≪里芋の具沢山お味噌汁≫

3mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
5mm厚さ程度の半月切りにした里芋を 水から茹で、
鍋の縁に味噌漉しを かけ、煮干しを 入れて、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
縦に長さ 3cm、幅 3mm程度に切った白菜の芯の部分、
3mm厚さ程度に切った玉葱、短冊切りの エリンギを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調える。
2cm幅程度に切った白菜の葉の部分、
3cm長さ程度に切った小松菜の茎の部分を 加え、
1cm幅程度に切った葉の部分を お椀に準備し、
お味噌汁を 盛り付ければ できあがり。
写真は私が食べた時に撮ったものを 使用しています。
5mm厚さ程度の半月切りにした里芋を 水から茹で、
鍋の縁に味噌漉しを かけ、煮干しを 入れて、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
縦に長さ 3cm、幅 3mm程度に切った白菜の芯の部分、
3mm厚さ程度に切った玉葱、短冊切りの エリンギを 加え、
ヤマエの麦みそ白&赤で味を 調える。
2cm幅程度に切った白菜の葉の部分、
3cm長さ程度に切った小松菜の茎の部分を 加え、
1cm幅程度に切った葉の部分を お椀に準備し、
お味噌汁を 盛り付ければ できあがり。
写真は私が食べた時に撮ったものを 使用しています。
ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤