゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月22日  葱玉チャーハンの甘酢あんかけ

2022-03-27 16:00:00 | コスモスの あさごはん
 

翌 22日は雨か雪だということが、
前の晩のうちから分かっていたので、
9時に車を 出して送って行くことにして、
8:20起床で用意すれば、食事は間に合うはずだった。

6:50に一度 目が覚めて、
トイレ行ったら もう眠れないだろうな~
でも、寝られるかもしれないから、
とりあえず布団に戻って、目を つぶっててみよう。



Zzz..( ¯⌓¯ )。oO



寝ぼけて目覚まし時計代わりの ガラケーが みつからず、
本来の起きる時間には、延々 アラームを 鳴らしちゃった。

と?

リビングが真っ暗なんだけど、何で起きてない?
あれ???
1時間 起きるの間違えたっっっ !?
えっっっ!? もう自力で仕事 行っちゃった?


一瞬 何が何だか分からなくて パニック!


頭まだ寝てるからね (笑)
でも、冷静になってみると、バックはある、
玄関の ロックも かかってる・・・


ってことは寝坊! 遅刻じゃんっっっ


と、今度は違う方で大慌て、部屋へ行って起こし、
洗濯機を 回しながら、食事の支度です。
乗る予定だった電車を 15分くらい後ろへ ずらし、
化粧を 多少 適当に、きちんと食事はしました。





≪葱玉チャーハンの甘酢あんかけ≫



フライパンに湯を 沸かし、鶏がらスープの素、
砂糖、酢、濃いだし本つゆで味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを つければ甘酢あんは完成。

サラダ油を 熱した フライパンで、
みじん切りの玉葱を 炒めて手前に寄せ、
向こう側に溶き卵を 入れ、炒り卵を 作る。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんも加えて炒め、
冷ごはんを 加え、納豆についている小袋の たれ、
お寿司屋さんで もらった寿司醤油、
味付あらびき塩こしょう少なめで味を 調える。
ごはんを 端に寄せ、長葱の みじん切りを 炒めて混ぜ、
小葱の小口切りを たっぷり加え、
全体を サッと混ぜ合わせる。
下の写真は、21日、できた時に撮ったものです。

前日 作った炒飯を 器に盛り付けて レンジで温め、
甘酢あんを かければ できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






請求書

2022-03-27 12:00:00 | with my children
 

もう片付けも済んだ後だった?
サイドボードに近づいて行った コスモスが笑って、
メモを 書いて Julianの座る場所に お金と置いてるから、
何かと思って見せてもらった。





BARFOUT!って雑誌の表紙が Snow Manの深澤君で。
少し前、もう コンビニに届いてるのに、
何日 経っても Julianが取って来てくれない、
って コスモスが言ってたやつ。
Aちゃんと飲みに行った帰りに取って来て、
こんな手紙を 置いてあったらしい。





最後の ㈱ の後には、うちの苗字が カタカナで書いてあって、
にこちゃんマークが描いてありました (笑)





この雑誌名はの意味は何だろうと調べてみたところ、
Barfは、吐く、もどすで、
barfoutは、吐き出すの スラングとのこと。
2020年 10月の ネット記事で、創刊 28年目って書いてあるから、
きっと今年、30周年なんだろうね。
関わることの無い世界に近い本だから、
全く聞いたことも無かったけど。







3月21日の つまみ

2022-03-27 08:00:00 | つまみ
 

うちは辞めちゃったけど、地元バイトで一緒だった、
バレエダンサーの Aちゃんと、飲みに行く約束の Julian。
4時半に出かけて、9時には帰ると連絡がありました。
まん防だから、お店が閉まっちゃうんだよね。
鉄板焼きの お店で、沢山食べて、
初めて日本酒も飲んだんだって言うから、調べてみたら、
群馬の松屋酒造、藤岡だね、流輝 (るか)
感想を 聞いてみると、外で飲む分には良いけど、
買って家で飲もうとまでは思わないとのこと。

その少し前、誰も居ないのに、突然、お風呂が沸きました、
の、メロディと メッセージが流れ、背筋が寒くなって。
思わず玄関の鍵とか、お風呂、見に行っちゃった (怖)
ネットで調べたら、給湯器の寿命っぽい感じだけど、
今この状況では、それも怖い (((>_<)))

コスモスは、ここ最近じゃぁ珍しく、遅番でもないのに、
駅に着く頃には バスが無い。
どうせ明日は雨だし、ってことで、
駅で拾い、チャリも引き上げに行かず帰宅。
お風呂上がりを 待って、二人で食べ始めたのは 1時前。
長い一日、お互いに お疲れさまでした。





≪鶏の水炊き≫
  


ゆずの果汁、濃いだし本つゆ、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」で、ぽん酢を 作り、
小葱の小口切りと、八幡屋磯五郎の一味 バードアイ。

買い出し前日で、本っ当に何も無くて。
二人だったから、これでも十分だったけど、
先週、失敗したよね、買物 (*˃ _ ˂*) !!

解凍した鶏肉と、豆腐、長葱。







  ≪チーズオムレツ≫
  
溶き卵に塩こしょうを 加えて丸く焼き、
チーズを たっぷり のせて、オムレツに。

もう時間が時間で、コスモスの帰宅を 確認後、
一杯 始めていたのを 見ていたからなのか、
私の代わりに Julianが焼いてくれて。
その為だけに起きて待っててくれたんじゃないかな。
間も無く、おやすみ~♪ と上がって行きました。

おかげで ほとんど中断されずに飲めて助かった。
ありがとう m( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )m







  ≪油揚げ焼き≫
  
そうそう、これを つまみに飲んでたの
コスモスは食べないから、先に焼いちゃっても問題無いし♪









≪ちくわと キャベツの梅ドレッシング和え≫



狂ったように下拵えしてたの いつだっけ?
そうだ、20日 仕事に行くから 19日にしたんだった!
あまりに色々 下拵えしたら多過ぎちゃって、
この人、2日も出番が無くて、しかも二人じゃ食べきらんっっっ

とりあえず この日は、ちくわを 薄く切って、
刻んだ ブロッコリーと、梅ドレッシングで和えました。









≪小松菜納豆キムチ≫



これも、19日に茹でて切って絞ってあったやつ。
ひきわり納豆は Julianの好物だけど、仕方ない。
もう食べちゃわないと・・・ キムチの素で和えました。







≪高野豆腐の煮物 中 1日の 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






小松菜納豆キムチ

2022-03-27 07:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪小松菜納豆キムチ≫



塩少々を 加えた湯で茹でた小松菜を 冷水に取り、
茎の部分は 1cm、葉の部分は 5mm幅程度に切って絞り、
ひきわり納豆と、キムチの素で和えて。。。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






3月21日  お切り込みの かき玉うどん

2022-03-27 04:00:00 | ひるごはん(うどん)
 

10時半前、珍しく、騒々しく下りて来たと思うと・・・
そう、勿論また朝から金を 使いに お出かけです。

llllll(-_-;)llllll

前日は仕事で居なかったから分からないけど、
多分、家では何も食べてない。
ゴミ捨てる時に、どこも朝と同じ状態だったもん。
ま、死ぬまで使い続けるだろうな。

そして、2時頃には、また出て行きました。
聞いてもいないのに、同級生の家へ行くと言っていて。
電車代、手土産代、酒代・・・

orz

その後しばらくして、Julianが起きて来たのは 2時過ぎ。
前の晩、酸辣鍋の スープを「取っておく!」
と息巻いていた人 ( *´艸`)
味を 付け直し、うどんを 作って食べていた。

そんなこんなで、前の晩から、
この日お味噌汁が要らないのは分かっていたし、
私一人分を 作る気にもならず。
しかも朝、食べたのが 9時半で軽かったから、
1時過ぎには おなかが鳴っていて、私は これ。



  ≪お切り込みの かき玉うどん≫
  
鍋に水、お切り込みうどん、顆粒だし、ピンクソルト、
濃いだし本つゆを 入れて煮立て、3分程 煮る。
水溶き片栗粉で とろみを つけ、溶き卵を 回し入れて、
程良く火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤