オシャレを した日は バスで出かける人たち、
前日のうちに スケジュールを 聞き、まとめて駅まで送り、
その足で酒の買い出しを 済ませて 12時過ぎに帰宅。
ターミナル駅から、1:50、
いま ●●で お買い物 終わったので返ります! 💭
(。`-ω-´。) ・・・誤字 ⇑
あまりに おなかが空いたら食べて帰ると言っていた Julian。
その時には連絡くれるよう頼んであった。
って、12分後には駅に着くっていう=3
慌てて迎えに車を 出し、LINEで話した通り、
帰りに寄り道、超久々の お寿司を 買って帰り、
二人で小さな 寿司パでした 🍣
まん防になってから、それすらも我慢してたからね。
年に三度と無い昼酒を しようとすると、
結石のことを 思い出すのもあるけど、
それ以前に、夜、コスモスの迎えが残ってるから ✖
残念!
14日も、宮崎 28℃だって、と、なぜか話しかけて来た金持ち。
それより前、お義母さんの一番下の妹が亡くなったのよね。
朝起きたら死んでたんだって、と、その話辺りから、
やたらと話しかけて来るんだけど (怒)
この日の朝、卵も勝手に食ってたし (ò_óˇ)
そしてまた、皮膚科の診察券ある? と言って来て。
テメーの診察券くらい テメーで探せよ
つうか! ある場所
知らない訳 無いだろ 
と、内心 キレながら、でも、会話を したくないので、
黙って リモート部屋の所定の場所を 確認しに行くと・・・
無いんだけどっっっ!!
自分で持ってんじゃないのっっっ !? と聞いたら、
会社に置いて来ちゃったんだよ、休みが いつかなと思って、
と、それを 聞いた瞬間
そんなもん ネット見れば出てんでしょっっっ!!


ったくよ~なぁんで私が そんなことの為に、
席を 立って動かされなきゃなんない訳 !?
っつうか
それ以前に、メールにしても何にしても、
主語が ねぇんだよ主語がぁ
「OKYO の診察券」と最初から言えば、
財布に入ってたから立たずに済んだじゃね~か
って そうではなく (怒)
大体さ~人の診察券があるか聞くやつ居ないだろうよ~
ったく
と言いながら、写メってやったけどさ、優しいから。
って、毎日 休みなんだから、
いつが定休だろうと、開いてる日に行きやがれ
7:26、40分過ぎに駅着と コスモス。
どいつも こいつも、直前に連絡して来る=3
って、電車が分かってからだと、しょうがないんだけど。
Julianに引き続き、即用意して迎えに出なければならず。
しかも、ずっと スマホいじって生返事 凸(-_-メ)
9:10、おなかすいたな、と、Julianから LINE。
ほんとに。
リビングが空かないから コスモスは長風呂してるし、
帰って来ても、ごはんにならない。
ハウスに入ったと思ったら Julianが飛んで下りて来て (笑)
急いで二人、準備の続きを して食事スタートでした。

≪たらの フライ≫

いつも お世話になっている、たらの切り落とし。
346円と、ありがたい値段の代わり、
サイズや形が ばらばらなので、
揚げる時も、写真を 撮る時にも、ちょいと面倒。
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って、
小麦粉を まぶし、溶き卵、パン粉、
Julianが ささっと衣付けを してくれました。
玉葱の みじん切りは水に さらし、水気を 絞る。
ゆで卵を エッグスライサーで みじん切りにし、
ここからは by Julian ⇓
玉葱と、マヨネーズ、塩こしょうで味付け、
タルタルソースの できあがりです。
レモンもあると更に美味しいけれど、高いし、
防かび剤 振ってあるから、無しで OK (^_-)-☆
洗っても 20~ 40%しか除去できないらしいし、怖い。

≪セロリと豚肉の炒め物≫

月曜日に買い出に行って、勢いで、下拵えを したものの、
翌日は、一番の補食者 コスモスが外食、二人だったので、
大して消費できず、この日まで切ったまま、
野菜室で待機していたの、やっと使えて良かった。

≪ごぼうと こんにゃくの煮物≫

皮を こそげて 2cm幅程度に切り、酢水に浸けた ごぼうと、
1.5cm角程度に ちぎって軽く塩を して しばらく置き、
アク抜きした こんにゃくを、沸かした湯に入れ、
ごぼうに スッと串が通るまで煮て、
酒、砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、
濃口醤油「ぼたん」で味を 調え、程良く煮れば できあがり。
前日のうちに スケジュールを 聞き、まとめて駅まで送り、
その足で酒の買い出しを 済ませて 12時過ぎに帰宅。
ターミナル駅から、1:50、
いま ●●で お買い物 終わったので返ります! 💭
(。`-ω-´。) ・・・誤字 ⇑
あまりに おなかが空いたら食べて帰ると言っていた Julian。
その時には連絡くれるよう頼んであった。
って、12分後には駅に着くっていう=3
慌てて迎えに車を 出し、LINEで話した通り、
帰りに寄り道、超久々の お寿司を 買って帰り、
二人で小さな 寿司パでした 🍣
まん防になってから、それすらも我慢してたからね。
年に三度と無い昼酒を しようとすると、
結石のことを 思い出すのもあるけど、
それ以前に、夜、コスモスの迎えが残ってるから ✖
残念!
14日も、宮崎 28℃だって、と、なぜか話しかけて来た金持ち。
それより前、お義母さんの一番下の妹が亡くなったのよね。
朝起きたら死んでたんだって、と、その話辺りから、
やたらと話しかけて来るんだけど (怒)
この日の朝、卵も勝手に食ってたし (ò_óˇ)
そしてまた、皮膚科の診察券ある? と言って来て。
テメーの診察券くらい テメーで探せよ

つうか! ある場所


と、内心 キレながら、でも、会話を したくないので、
黙って リモート部屋の所定の場所を 確認しに行くと・・・
無いんだけどっっっ!!
自分で持ってんじゃないのっっっ !? と聞いたら、
会社に置いて来ちゃったんだよ、休みが いつかなと思って、
と、それを 聞いた瞬間
そんなもん ネット見れば出てんでしょっっっ!!



ったくよ~なぁんで私が そんなことの為に、
席を 立って動かされなきゃなんない訳 !?
っつうか

それ以前に、メールにしても何にしても、
主語が ねぇんだよ主語がぁ

「OKYO の診察券」と最初から言えば、
財布に入ってたから立たずに済んだじゃね~か

って そうではなく (怒)
大体さ~人の診察券があるか聞くやつ居ないだろうよ~
ったく

と言いながら、写メってやったけどさ、優しいから。
って、毎日 休みなんだから、
いつが定休だろうと、開いてる日に行きやがれ

7:26、40分過ぎに駅着と コスモス。
どいつも こいつも、直前に連絡して来る=3
って、電車が分かってからだと、しょうがないんだけど。
Julianに引き続き、即用意して迎えに出なければならず。
しかも、ずっと スマホいじって生返事 凸(-_-メ)
9:10、おなかすいたな、と、Julianから LINE。
ほんとに。
リビングが空かないから コスモスは長風呂してるし、
帰って来ても、ごはんにならない。
ハウスに入ったと思ったら Julianが飛んで下りて来て (笑)
急いで二人、準備の続きを して食事スタートでした。

≪たらの フライ≫

いつも お世話になっている、たらの切り落とし。
346円と、ありがたい値段の代わり、
サイズや形が ばらばらなので、
揚げる時も、写真を 撮る時にも、ちょいと面倒。
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って、
小麦粉を まぶし、溶き卵、パン粉、
Julianが ささっと衣付けを してくれました。
玉葱の みじん切りは水に さらし、水気を 絞る。
ゆで卵を エッグスライサーで みじん切りにし、
ここからは by Julian ⇓
玉葱と、マヨネーズ、塩こしょうで味付け、
タルタルソースの できあがりです。
レモンもあると更に美味しいけれど、高いし、
防かび剤 振ってあるから、無しで OK (^_-)-☆
洗っても 20~ 40%しか除去できないらしいし、怖い。

≪セロリと豚肉の炒め物≫

月曜日に買い出に行って、勢いで、下拵えを したものの、
翌日は、一番の補食者 コスモスが外食、二人だったので、
大して消費できず、この日まで切ったまま、
野菜室で待機していたの、やっと使えて良かった。

≪ごぼうと こんにゃくの煮物≫

皮を こそげて 2cm幅程度に切り、酢水に浸けた ごぼうと、
1.5cm角程度に ちぎって軽く塩を して しばらく置き、
アク抜きした こんにゃくを、沸かした湯に入れ、
ごぼうに スッと串が通るまで煮て、
酒、砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、
濃口醤油「ぼたん」で味を 調え、程良く煮れば できあがり。
≪油揚げ焼き≫

超久々だったと思うよ~。
矯正器具を 付けてから、硬いものは勿論、
弾力のあるものは食べられなくて、
ほとんど テーブルに上がってなかった油揚げ。
フライパンで カリッと焼いて、小葱の小口切りを 散らし、
塩こしょうを 振って いただきます。

≪白子ぽん酢≫

塩水で きれいに洗い、食べやすい大きさに切り分けて、
熱湯に しばらく入れ、氷水で冷やして、ざるに上げて水切り。
自家製ぽん酢と、八幡屋礒五郎の一味、バードアイで。
きゃぁぁぁ~白子があるぅ~♥ と、コスモスは小躍り状態 (笑)
今冬初、キレイだったと書いたのが、2日前。
大きな パックだったし、間に外食が挟まっても、
消費期限的に問題が無かったから、半分ずつ出したの。

≪かぼちゃの煮物 3日目≫

矯正器具を 付けてから、硬いものは勿論、
弾力のあるものは食べられなくて、
ほとんど テーブルに上がってなかった油揚げ。
フライパンで カリッと焼いて、小葱の小口切りを 散らし、
塩こしょうを 振って いただきます。

≪白子ぽん酢≫

塩水で きれいに洗い、食べやすい大きさに切り分けて、
熱湯に しばらく入れ、氷水で冷やして、ざるに上げて水切り。
自家製ぽん酢と、八幡屋礒五郎の一味、バードアイで。
きゃぁぁぁ~白子があるぅ~♥ と、コスモスは小躍り状態 (笑)
今冬初、キレイだったと書いたのが、2日前。
大きな パックだったし、間に外食が挟まっても、
消費期限的に問題が無かったから、半分ずつ出したの。

≪かぼちゃの煮物 3日目≫

ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤