゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月10日  豚細切り肉の あんかけ炒め弁当

2019-05-19 08:00:00 | コスモスの おべんとう


1日 講義の コスモス、大学へ行く時に使う バッグを
Julianが勝手に持って行ったと朝から お怒り (笑)



  

≪豚細切り肉の あんかけ炒め弁当≫

  
玉葱の薄切り、サイズを 合わせて切った エリンギ、
細く切って片栗粉を 絡めた豚肉を 熱した ごま油で炒め、
ピーマン、酒、味覇を 加え、塩こしょうで味を 調える。
砂糖のみで味付け、適当に まとめた玉子焼き。
おかかと昆布の ふりかけ、ごま塩で。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月10日  豚細切り肉の あんかけ炒め弁当

2019-05-18 22:00:00 | Julianの おべんとう


この頃また少し、心壊れ気味で、何も考えずに済むものばかり、
しかも、Julianは塩系が好きなことすら忘れていて・・・
ごめんね。
ふと明日の お弁当を 考えた時に、これが頭に浮かんだので。。。



  

≪豚細切り肉の あんかけ炒め弁当≫

  
玉葱の薄切り、サイズを 合わせて切った エリンギ、
細く切って片栗粉を 絡めた豚肉を 熱した ごま油で炒め、
ピーマン、酒、味覇を 加え、塩こしょうで味を 調える。
砂糖のみで味付け、適当に まとめた玉子焼き。
おかかと昆布の ふりかけ、ごま塩で。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月9日  びんちょう鮪の漬け丼

2019-05-18 10:00:00 | よるごはん(飯)
 

夜は外食と言っていても、必ず聞くようにしていて、
この日も、ちゃんと食べたのか、ラインで確認。
人身事故で電車が動かなくて遅くなったって言ってたし、
返信無いから、寝てるな、と思ったら案の定 (--メ


ねてた 💭

ばす! 💭

のる! 💭


と、寝ぼけてるんだか、食事に関する返事が無く、
食事は、と再度 聞いてから、やっと、


ほちい 💭


そんな甘えた可愛い子ぶりっこしても、普通は無しだかんな (怒)
食べない予定だったし、残ったものも無かったので、
この日は丼一品で勘弁してもらいました。





≪びんちょう鮪の漬け丼≫



びんちょう鮪を 食べやすい大きさに切り、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、ごま油を 絡め、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を 加え混ぜ、
きざみ海苔を のせた熱々ごはんに のせて、
小葱を 散らせば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月9日の つまみ

2019-05-17 18:30:00 | つまみ
 

コスモスは、2次と 3次面接の間の面談?とかが 5時から、
2次の時と同じ女性の面接官の人と話を すると言っていて、
内容としては、前回の続きみたいな感じ、
だったらしく、
面白い子だねって めちゃめちゃ言われた、
んだそうで (・・?
その後また パークへ行って、夜は家で食べないとのこと。
普通 スーツに パンプス履いて、行くか !? 遊びに (ーー;

Julianは、前日と同じ、8時半前くらいだったかな。
おなかが空いたから先に食べる、と、シャワーは後回し。
この間、買ってと言われて珍しく買ってやってしまった、
キンプリの DVD、毎日のように見ています 📀
まさか、我が家の娘が ジャニオタになるとは (泣)



  ≪豚の生姜焼き≫
  
ごま油で玉葱を 炒め、おろしにんにく&生姜、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 絡めた豚肉を 入れ、  
両面を 程良く焼けば できあがり。
キャベツの付け合わせで。。。







  ≪かつおの たたき 2日目≫
  
  前日 半分食べたので、残りの半分。









≪冷奴≫








  ≪常備菜&残り物≫         写真は全て初日ので。。。











ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月9日  かつ丼弁当

2019-05-17 06:30:00 | Julianの おべんとう
 

Julianは まだ高校生だし、
時々 ぴとっと背後から くっついて来たり、
コスモスは通るたんびに お尻に タッチして行ったり、
まぁ女の子だから多少の スキンシップは あるけど、
血の繋がった親子と、そうでない人とは違うからね。
愛の無い生活は辛いだけですわ。
家事どころか、入浴する気力すら湧かない日が長く続き、
歯も悪くなる一方で、いよいよ心療内科かな、と検索してしまう。





≪かつ丼弁当≫



昆布醤油 20cc、水 60ccを 煮立て、玉葱の薄切り、
スーパーの お総菜、ロースかつを 1cm幅程度に切って入れ、
裏面に返して かつが温まったら溶き卵を 回し入れる。
お弁当なので、しっかり火を 通して できあがり。
小葱と紅生姜を 忘れずに。。。



紅甘夏の砂糖漬け、聞いたら持って行くって ♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月8日の つまみ

2019-05-16 21:00:00 | つまみ


コスモスは 5時半に家を 出て パークへ行くと言ってて、
夜は家で食べず、10時半過ぎ、迎えに行って無事帰宅。
眠いから寝る、と、珍しく、早く寝た。
寝室を 空けるんで下りて来た Julianも、
リビングだと勉強しないで喋っちゃって、結構早く寝たような・・・



  ≪ジャンボ焼き餃子≫
  
どうせまた ムダ金 使って何もせず、食事して来るやつ居るし、
自分だけ気力労力を 使う気にもならず、
紅あまなつ 4ヶを 一気に剥いて、
砂糖漬けを 作るのに一番時間を 割いたかも。
1週間で平均 15食を 全部一人で作って家で食べるとして、
1食くらい手を 抜いても罰は当たらないよね。
しかも私じゃなく、Julianの好物だし。
まだ自分で焼き始めて何年も経たないから、難しいな。
もうちょい数を こなして、もっと上手に焼けるようになりたい。







  ≪茎わかめの佃煮≫
  
水に浸して塩抜きし、水気を 切って ごま油で炒める。
顆粒だし、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
程良く煮詰めて できあがり。







  ≪かつおの たたき≫
  






  ≪わかめの サラダ≫
  
これも、何日か前に Julianから、
おかあさん、お買物に行ったら買って来て、
わかめの サラダ食べたいの、と リクエストされていたもの。







  ≪キムチの PIZZA&湯葉 2日目≫
  
  






  ≪鶏じゃが 中 1日の 2日目≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月8日  牛肉の オイスターソース炒め弁当

2019-05-16 15:00:00 | Julianの おべんとう


長くて、つまんない、最悪の GW、
やっと終わったと思ったら、また休み (爆)
でも、ハタチで就職してから、変わりなく休みの 1日は水曜。
誰も居ない、ゆっくり時間が流れる一人の休みは大好き。
とりあえず、お弁当を 作って Julianを 送り出す。
コスモスは、5時半に出て パークへ行くと言っていて、
起きたら本当に居なかった。



  

≪牛肉の オイスターソース炒め弁当≫

  
玉葱と、片栗粉少々を まぶした牛肉を ごま油で炒め、
酒を 加え、大体火が通ったら、ピーマンを 加え、
砂糖、オイスターソースで味を 調える。
適当に まとめた玉子焼きは塩こしょうのみ。
千切りの にんじんは、炒めて砂糖と ヤマエの薄口醤油「つき」。
今回は、久しぶりに、雑穀米を 混ぜた ごはんにしました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月7日の つまみ

2019-05-16 09:00:00 | つまみ


コスモスは、4時から説明会、と言ってたんだけど、
帰って来て聞いた話では、この前、友達の誕生日で、
パークへ行く為に キャンセルした 2次面接だったらしい。
終わってから 2時間後、電車で移動中に、
担当の面接官から、3次面接の連絡が入ったんだって。
さぁ、結果は どうなるやら。
私は忘れてたんだけど、Julianは、授業の後に演習があって、
自習室に行っても、あっと言う間に閉まっちゃうから
早く帰って来る日で、前後して帰って来る感じ。
コスモスが買物してたせいで、10分くらいの間に、次々帰宅した。

お風呂から上がった Julianと、
気付いてからだけでも、ここ何ヶ月、火曜は帰って来てないし、
今日も帰って来ないよ、と喋っているそばから、玄関で音が・・・
orz
せっかく 2人とも早く帰って来て、
3人で楽しく お喋りできると喜んでたのに (◞‸◟)
そうだ! でもね! やったよ!
連休前、3回に分けて、19,838円分の買物を して、
それだけで乗り切る予定だった GW。
無理そうだと諦めかけたんだけど、大丈夫だったの!
では、買い出し前最終日の つまみ、いきます ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



       ≪鮭の ムニエル≫
      
解凍した鮭に宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、
小麦粉を まぶして オリーブ油で焼き、酒を 加え、
程良く火を 通せば できあがり。







  ≪キムチPIZZA≫
  
市販の生地に マヨネーズを 塗り、キムチを のせ、
料理用チーズと、3枚残っていた チェダーチーズを、
5mm幅程度に切ってのせ、色良く焼き上がれば できあがり。







  ≪かつお風味の湯葉と きゅうりの おひたし≫
  
市販の味付き湯葉。
きゅうりに ピンクソルトを 振り、しんなりしたら、
洗って水気を 絞り、湯葉に添えて一緒に いただきます。







  ≪きゃべつと ツナの梅ドレッシング和え≫
  
きゃべつを 茹で、水に取って冷まし、
食べやすい大きさに切り、
水分を 切った ノンオイルの ツナと合わせ、
市販の ノンオイル梅ドレッシングで和えて できあがり。







  ≪玉子豆腐≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






キムチPIZZA

2019-05-16 08:00:00 | オーブンレンジ料理


  ≪キムチPIZZA≫
  
市販の生地に マヨネーズを 塗り、
市販の白菜キムチと 料理用チーズ、
切れてる チェダーチーズ 3枚を 5mm幅程度に切ってのせ、
レンジの ピザボタンで色良く焼き上がれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月7日  牛肉の甘辛炒め弁当

2019-05-15 19:30:00 | Julianの おべんとう


前日、私達の喧嘩が聞くに堪えなかったんだろう、
黙って出て行った Julian。
どうせ、電話を しても出ないので、ラインを 入れておいた。
1時間近く経って、そのうちかえる、と返信が来て、
その後、7時くらいだったか、不思議と イイ顔して帰って来た。
ごめんね。
翌日、私は睡眠 4時間で、久しぶりの お弁当作り。



  

≪牛肉の甘辛炒め弁当≫

  

ごま油で玉葱と牛肉を 炒め、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんで味を 調える。
溶き卵に、超みじん切りの ピーマンと塩こしょうを 加え混ぜ、
適当に まとめて そぎ切りにした玉子焼き。
にんじんは炒めて砂糖とヤマエの薄口醤油「つき」。

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月6日の つまみ

2019-05-15 13:30:00 | つまみ
 

こどもに惨めで醜い言い争いを 見せないよう我慢してたけど、
久々に やってしまい、Julianが出て行ってしまった。
賭け事、株、次から次から届く注文した品物、
バイク 2台分の カバー、ヘルメット、布団、
自分のものだけを 買い替え、
平日の半分は外食または遊び、
週末や長期休暇は欠かさず ツーリング、夏休みは キャンプ。
これだけ好き勝手やっていて、まだ何か言うことあるのか。
と言うより、当然の権利かのように言っていて驚くわ。
どうしたら、その『自分だけは特別』的な考え方、
身につくのか、図々しく口に できるのか教えてもらいたい。
王様かよ。
じゃぁ家で ずっと じっとしてなきゃならないのか。
じゃぁ何も買っちゃいけないのか。
そういう下らない質問で、0か 100の極端な話を するだけ。
家の状態を 考える、人の気持ちを 考える、
相手が悲しまないような手段、話の持っていき方、
そういう方法は無かったか、自分を 省みることができない。
自己満足、欲求、抑えなければならないことを 抑え、
優先すべき生活から考えていくことができない。
話すだけ無駄なの分かってるのに、あ~イラつく。
コスモスは自分の稼いだ お金で遊んでいるし、
Julianと私は、ほぼ お金を 使うことは無い。
掃除機の ホースには絶縁テープが巻き付けてあり、
吸い上げが悪く、どう考えても買い替えるのが常識的。
自分の為には金を 惜しまず、
家庭生活を 継続する為に必要なものを 後回し・・・
それで自分は何も言われる筋合いが無い、と言い切る。
それ、ある意味すげぇな。
久しぶりに怒りで最初から最後まで体の震えが止まらず、
夜も、小鉢を 食べるだけで精一杯、
寝ても 4時間で目が覚めるし、最悪。
体重も一晩で 50Kg切ったし (驚)
普段どんだけ努力しても、51Kg後半から ほとんど減らず、
横這いなのに、この反応の良さは何。



  ≪鶏じゃが≫
  
鶏の スペアリブ、にんじんを ごま油で炒め、湯を 沸かした鍋へ。
少し後から、じゃがいも、玉葱、
食べやすい長さに はさみを 入れた糸こんも同様に。
じゃがいもに火が通ったら、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
弱火で しばらく煮込んだら火を 止めて、
蓋を して、味が しみるよう置いておく。
食べる少し前に再度 火を 入れて煮込めば できあがり。





 

  ≪つきこんの甘辛炒め煮≫

どうして こんにゃくとか もずくって ピント合わないの?
と、説明書 読まない女の私と違い、
ちゃんと勉強して カメラを 使っている コスモスに聞いてみた。
なのに、まさかの、知らない、との お返事 orz
全て ピントが ずれてたので、画像は無しです。



はさみで食べやすい長さに切って フライパンで乾煎りし、
糸こんが キュウキュウ鳴き出したら ごま油、酒を 加える。
砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 加え、
程良く煮詰めれば できあがり。







  ≪きゅうりと切り干し大根の酢の物≫
  
前日、2日分 作っておいたので、器に盛り付けるだけ。
切り干し大根を 熱湯で戻し、洗って ザルに上げ、
冷めたら水気を しっかり絞る。
スライスした きゅうりに ピンクソルトを 振って しばらく置き、
しんなりしたら、洗って水気を 絞る。
砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酢で甘酢を 作り、
きゅうりと切り干し大根を 和えれば できあがり。







  ≪ところてん≫
  






  ≪高野豆腐と干し椎茸の煮物 2日目≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月6日  ツナの クリームパスタ

2019-05-15 07:30:00 | ひるごはん(パスタ)


学校帰り、GUに寄ると言っていた コスモス。
3時半過ぎに帰宅、食事を して、
また 5時から 9時まで地元バイトのはずが、
1人が体調不良で交代、3日連続で ラストまでになったらしい。
オバサンは、社会復帰できるかも不安なのに、早く寝たい。
(-_-)Zzz…
そして、「毎日 食べたい病気」と、
こちらも 3日連続で パスタ所望らしいんだけど、
はてさて、家に今あるもので、何か作れるのだろうか、
と考えること少々、余裕で大丈夫なことに気付く。
前日、ソバめし炒飯で 2ヶ、この直前、ラピュタパンで 1ヶ、
そして、これで 1ヶ、4ヶ入りパックの温泉卵、
最高の使い方で、買い出し 2日前に完食。
ソバめし炒飯は、いつも通り美味しかったし、
前から気になっていて、初めて作ってみた ラピュタパンも、
これも、2人とも満面の笑みで美味しいって言ってくれて、
色々な意味で、結構 自分で感動 ( т_т)



  

≪ツナの クリームパスタ≫

  
塩味を 感じるくらいの湯で パスタを 茹で、
その間に、オリーブ油で玉葱と ツナを 炒め、生クリームを 加え、
鶏がらスープの素、塩こしょうで味を 調え、
茹で上がった麺を 加えて絡め、器に盛り付ける。
温泉卵、きゅうりを のせ、
ブラックペパーを 振って できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m






5月6日  ラピュタパン&納豆マヨチーズトースト

2019-05-14 17:00:00 | ひるごはん(パン・ピザ)
 

12:41、突然、勉強している 2Fから Julianが、

なにたべる? 💭

トースト、ひやむぎ、素麺、と送っている途中で、

正直 💭

トースト 💭

爆笑 💭

なんだ? その「正直」って、???
そして何を 笑っている。
その後、ラーメン、パスタ、と続けたんだけど、
気持ちが変わることは無く、2週間分 買い出した、
ラスト 2枚の食パンは、Julianの昼ごはんに。
最近また少し大人になったのか、
私を 思いやってくれる言動が ちらほら見えて、
この時も、自分の希望は言ったけど、
何食べたい?とか、
パンが 2枚しか無いと言うと、
お母さん いいなら、とか、
大丈夫?
違うもの作るの だるくない?
ラーメンする? と私を色々な面から気遣い、
最後は、どっちでも!と、パンを 諦めるような発言もあった。
特に私は気にならなかったのと、
ずっと前から一度 作ってみたかった ラピュタパン、
作るなら この タイミングでしょ!と思って。
納豆チーズって言ってたのに、
1枚を 黙って変えたから感想聞くまで ドキドキだったけど、
美味いっっっ!! って言ってて良かった、ただ、
玉子は とろけて たれて来るし、食べづらかったっぽくて、
次の トーストに移行する前に、台所で手を 洗ったり、
洗面所で口を 洗ったり、大変そうだった (笑)



  ≪ラピュタパン≫
  

食パンの周囲に マヨネーズの土手を 作り、
その中に温泉卵を 落とし、トーストしたもの。

  

たれを 加え混ぜた納豆を 食パンに のせ、
料理用チーズを のせ、マヨネーズを かけて トーストしたもの。

      
                ≪納豆マヨチーズトースト≫






  
      






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月5日の つまみ

2019-05-14 11:00:00 | つまみ


この日まで居ないと隣の奥さんから聞いてたのに、
なぜか前の日、突然 帰って来て気分は どん底。
自分だけ何泊も遊んで歩くのは もう何度目 !?
腹が立つけど、視界から消えてほしい気持ちもあり、はぁ (◞‸◟)
さて、空っぽの冷蔵庫との闘い、残すところ、あと?日?
諦めて、仕事が始まったら、GWは クリアしたってことで、
1日繰り上げて、会社の帰りに買物へ行って 6日で give upか、
7日まで意地で踏ん張るか、どうなるやら。



  ≪あぶら鰈の ムニエル≫
  
冷凍してあった あぶら鰈を 解凍し、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 振って小麦粉を まぶし、
フライパンに オリーブ油を 熱して入れ、
酒を 加えて蒸し焼きにすれば できあがり。
身が柔らかいので、ボロボロに崩れないよう、気を付けて焼きます。







  ≪豚肉の チーズサンド パン粉焼き トマトソース≫
  
生姜焼き用の豚肉に チェダーチーズを 挟んで半分に たたみ、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムと パン粉を 付け、
多めの オリーブ油で揚げ焼きする。
わざわざ断面ショーを しなくても、
ちょうど良い具合に チーズが とろけて出て来て美味しそう ♪

お昼の時点で夜の menuが決まっていたので、
コスモスの パスタを 作る時に、トマトソースにしたの。
トマト缶を フライパンで熱し、コンソメを 加え、
同じく宮崎産 スパイス調味料マキシマムで味を 調えたもの。
夜用に分けて取っておきました。

これ、冷蔵庫が空に近いから、
卵とか、極力 使わない為には どうするのが一番良いのか、と、
考えに考えた末の、単なる策だったんだけど、予想外に大好評で、
何も、豚肉を 2枚、小麦粉、卵、パン粉、と材料を 使って、
「かつ!」って頑張らなくても、全然これでいい、って思えた。







  ≪高野豆腐と干し椎茸の煮物≫
  
干し椎茸と かつおで だしを 取り、高野豆腐を 加え、
砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え できあがり。







  ≪きゅうりと切り干し大根の酢の物≫
  
切り干し大根を 熱湯で戻し、洗って ザルに上げ、
冷めたら水気を しっかり絞る。
スライスした きゅうりに ピンクソルトを 振って しばらく置き、
しんなりしたら、洗って水気を 絞る。
砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酢で甘酢を 作り、
切り干し大根と きゅうりを 和えれば できあがり。







  ≪こんにゃくの かか醤油炒め&焼売 2日目≫
  
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






豚肉の チーズサンド香草パン粉焼き トマトソース

2019-05-14 10:00:00 | フライパン料理(THE 肉)


  ≪豚肉の チーズサンド香草パン粉焼き トマトソース≫
  
生姜焼き用の豚肉に チェダーチーズを 挟んで半分に たたみ、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 振って パン粉を 付け、
多めの オリーブ油で揚げ焼きする。
缶詰の カットトマトを フライパンで熱し、コンソメを 加え、
マキシマムで味を 調え、程良く煮詰めて かければ できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤