゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月16日の つまみ

2024-01-27 07:00:00 | つまみ
 

朝、リビングで Julianと金持ちが二人になった時があって、
その隙に言ったらしい、明日から 2日間居ない、金曜に帰ると。
翌日 Julianの予定は、映画『アクアマン』を 観ることと、
宅地建物取引士の登録に必要な書類とかを、
あちこち回って用意して発送すること、
だったので、これは いける、と Rちゃんに連絡しておいた。

2日続けて Julianは定時で退勤、同じ時間の電車で帰宅。
この日は私が半休で心エコーは 11時の予約、
Julianを 駅まで送っていたので帰りも迎えに行った。





≪豚の生姜焼き≫



酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんを 1:1:1、
砂糖少々、おろし生姜・にんにくを 混ぜて豚肉を 浸けておく。
サラダ油を 熱した フライパンで、薄切りにした玉葱、
細く切った ピーマンを 炒め、一旦 取り出す。
豚肉を 両面焼き、野菜を 戻し、
漬け汁を 加えて程良く煮詰めれば できあがり。








  ≪納豆チーズオムレツ≫
  
塩こしょう少々を 加え混ぜた溶き卵を、
サラダ油を 熱した フライパンで丸く焼き、
片側半面に料理用チーズ、醤油を 加え混ぜた納豆を のせ、
卵を 半分に折り、程良く火を 通して できあがり。
by Julian。









≪ちくわの磯辺揚げ≫



水に小麦粉、青のりを 加えて衣を 作り、
3つに切った ちくわを 絡めて揚げれば できあがり。
揚げ&盛り付け by Julian。







≪玉子豆腐≫











≪キャベツの フレンチドレッシングがけ 2日目≫








  ≪切り干し大根の酢のもの 2日目≫
  









≪湯波 3日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月16日  こもち昆布と チーズ&鮭ひろしおにぎり

2024-01-26 17:30:00 | OKYO's おにぎり
 

うっかり前日は病院の最寄駅へ歩いちゃったけど、
考えてみれば、それだと電車代かかるんだよね。
もう少し歩いて、定期が ある路線に乗れば良かったものを。
そう思って、この日は歩こうと大志を 抱いたものの、
歩けないくらいの向かい風の中 1.5kmは キツかったし、
北風で凍ってしまいそうに寒かった。

この日は一日中 社長が事務所に居て、
やたら シュレッダーに出してるから、
何が始まったんですか? 大掃除ですか? と聞くと、
書類探しだって、しかも、9年前の (- -;
書類を その場で片付けないから、デスクの両端に二山、
右後ろの BOX、左前の 4段ラックと、
ものすごい量の紙が ストックされていて、
それを 次々やっつけるもんだから大変。
年に一度くらい あるんだけど、恐ろしく イライラする。
普段から きちんと整理しとけよ、ってね。

結局それの片付け、飛び散った ゴミ掃除やら ゴミ出し、
2社が決算 控えてるから、すること山積みで食べそびれ、
帰って お風呂が沸くのを 待つ間に、
子持昆布の方は とりあえず食べた。





≪こもち昆布と チーズ&鮭ひろしおにぎり≫



キッチンばさみで細かく切った こもち昆布、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
5mm角程度に切った プロセスチーズを ごはんに混ぜ、
ピンクソルトで握るだけ。

三島の鮭ひろしを 温めた ごはんに混ぜ、
ピンクソルトで握るだけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月16日  こもち昆布と チーズ&梅鰹にぎり

2024-01-26 11:30:00 | Julianの おべんとう
 

目分量で炊飯器から ごはんを 取って、
ちょっと少ない? と、何度も足したのに、
それでも まだ足りなくて、
梅鰹の方が一つ、すごく小さくなっちゃって、
こうして写真で見ると、そこまでって感じは無いんだけどね。
お弁当で持ってくには、ちと寂しいなと思って、
そやつは かき玉そばの お供にした。



  ≪こもち昆布と チーズ&梅鰹にぎり≫
  
ごはんに キッチンばさみで細かく切った こもち昆布、
5mm角程度に切った プロセスチーズを 混ぜ、
ピンクソルトで握る。

鰹節に、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜ、
ごはんに梅干しと一緒に加え混ぜ、ピンクソルトで握る。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月16日  かき玉そば

2024-01-26 05:30:00 | あさごはん(麺類)
 

朝が決まってると気が楽、
そこへ病院なもんだから、出るのは 10時頃、
送りには行けるわ、好きなものを 食べられるわ、
午後は仕事だとしても、天国です。





≪かき玉そば≫



鍋に水、ピンクソルト、濃いだし本つゆを 入れて味を 確認。
沸騰したら ゆでそばを 入れて 1分くらい煮たら、
水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れて、程良く火が通れば できあがり。












ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月16日  いくら(鱒子)丼

2024-01-25 16:00:00 | Julianの あさごはん
 

まぁた 3時半とかに ガタガタやってんだけど
何だっつうんだよ
腹立ててるうちに、おなか痛くなって来て、
そう言えば夕方、病院で もらった下剤を 飲んだんだった。
じゃないと、バリウムが出ないからね (^^;
水分補給して気を 取り直し、寝ます。
この日も Julianが早いので頑張らなければで。
金持ちが前の晩、食っていいぞと Julianに言っていた いくら、
よく見たら、ふるさと納税の返礼品だった。





≪いくら(鱒子)丼≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月15日の つまみ

2024-01-25 10:00:00 | つまみ
 

受付時間の 35分前に着いて、順番は 1番だったけど、
渡航前健診とかも混じってるから人が沢山。
でも、過去一 早く終わって ラッキ~♪
と思ったら、心臓、雑音が聞こえるって引っかかった。

orz

誕生日にも症状が出て ニトロペン飲んでるし、
先生と相談して、心エコー、受けることにした。
予約を 取る為の診察だと分かったせいか、
何時間かかるか戦々恐々だったのが、
ほとんど待たずに呼ばれた。
多分、間違いじゃなきゃ前回、2019年の時、
最後の診察を してくれた先生。
翌日の 11時に予約が取れた。
今日なら一度で済んだのになぁ...
せっかく遊びに使おうと思ってた代休、半日ずつ 1日分が、
エコー当日と、結果を 聞く日で消滅することに (≧≦)
Julianは定時に終わって自力で帰宅。





≪鶏ささみの チキン南蛮≫
  


みじん切りにした玉葱を 水に さらし、
しばらく置いて、ガーゼで水気を 絞る。
ゆで卵を 作り、みじん切りにして、
塩こしょうと マヨネーズで和えた、
タルタルソースを かけて いただきます。

鶏ささみは筋を 取り、包丁の背で両面を たたき、
両面に軽く塩こしょうして小麦粉を まぶし、
溶き卵を 絡めて サラダ油を 熱した フライパンに入れ、
揚げ焼きにして火を 通す。⇦ 揚げ by Julian
自家製ぽん酢を 絡めて器に盛り付け、小葱の小口切りを 散らす。



老眼鏡を かけずに冷凍庫から鶏肉の パックを 出して解凍、
開けてみたら ムネ肉じゃなく ささみだったっていうね (笑)
それと あと一点 違うのは、いつもなら甘辛だれ、
砂糖、酢、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」を 混ぜて、
レンジ加熱したものを 使うところ、ぽん酢にしたの。
甘いのを 好まない Julianは絶賛でした。







  ≪鯵の干物≫
  









≪切り干し大根の酢の物≫



切り干し大根を 水で戻物、きれいに洗って水気を しっかり絞る。
きゅうりは ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにする。
酢に砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」を 加え混ぜ、
切り干し大根と きゅうりを 和えて できあがり。









≪キャベツの フレンチドレッシングがけ≫



適当に ちぎって茹で、冷水に取って冷まし、
2.5 × 5mm幅程度に切って水気を 絞り、器に盛り付け。
フレンチドレッシングを かけて できあがり。







  ≪湯波 2日目≫
  







  ≪錦玉≫
  
Julianの日光土産。
外側は砂糖が固まったような カリッとした食感、
中は ゼリーを もっと柔らかくしたような感じで、
ふわっと柚子の香りが漂う お菓子でした。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月15日  鮭ひろしおにぎり

2024-01-25 04:00:00 | OKYO's おにぎり
 

配属部署での インターン初日だから荷物が多く、
前回と同じ容器では荷物が二つになると言うので、
蓋は閉まらないけど、とりあえず、
周りの形は変わらないよう ケースに入れ、
食品保存用パックに入れて、水筒と渡して任務完了。

Julianが乗る電車と私が乗るのの間は 15分、
残り時間は 25分、その間に自分の おにぎりを 作り、
着替えて病院へ向かわなくてはならない。

前日、肉巻きおにぎりを 容器に入れて、と食器棚を 見たら、
あっ コスモスに お正月おかずを 持たせて、
それが返って来てないんだった、どうしよう、と。
すぐに Julianが行くよね? と確認したから、
持って出て Julianに渡さなきゃいけないこと、
分かってるはずなのにな、と思ったら、
そこで Julianが、コスモスから受け取ったのに、
事務所に置いて来ちゃったと言っていて。

更に そのまた前日、例の腹が立つ話を コスモスに愚痴り、
そこから、容器の話にもなって。
お返しの お菓子まで入れてくれてたらしく、
こっちは知らないから ありがとうも言えてなかった。
そんなこんなで合う容器が無い為、
あるものに合わせて サイズ感を 変えて作った おにぎり。



  ≪鮭ひろしおにぎり≫
  
三島の鮭ひろしを 温めた ごはんに混ぜ、
ピンクソルトで握るだけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月15日  肉巻きおにぎり

2024-01-24 18:30:00 | Julianの おべんとう
 

部屋を 出た時点で、もう Julianが洗面所に居て、
ってことは、何分か以内に食べるということ、焦る。
案の定、私の おにぎり分の冷ごはんを 温めようと、
レンジに入れたのは早々に取り出し、
前の晩に残った この日の おかずを 代わりに加熱。
炊き立てごはんで俵おにぎりを 2つ握り、
Julianの お弁当の準備です。



  ≪肉巻きおにぎり≫
  
ピンクソルトで俵型おにぎりを 握り、
(右上のは面影も無いな) (笑)
豚肩ロース肉で隙間が無いよう丁寧に巻いて、
つっても、今回のは脂身が透けるような感じで苦労したんだよね。
13日にも同じ豚肉で作ったから分かってはいたけど、
2枚 使っても やっぱり手間取った。

火加減は弱火と中火の間。
弱火だと時間が かかるし火の通りが悪く、
中火では 2つでも、4つだと尚更、
それぞれを 面倒見てる間で簡単に焦げてしまう。

茶こしで全体に薄く小麦粉を 振り、
ごま油少々を 熱した フライパンで焼き、全体に火が通ったら、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、砂糖は無し。
火加減を 調整しながら、たれを 程良く煮絡めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






長なすの チーズ焼き

2024-01-24 18:00:00 | オーブンレンジ料理





≪長なすの チーズ焼き≫



長なすの皮を 2ヶ所だけ スライサーで剥き、
1.5cm厚さ程度に切って、水に放しておく。
キッチンペーパーで水分を 取って、
多めの サラダ油を 熱した フライパンで両面を 焼き、
火を 通したら軽く塩こしょう、器に並べる。
料理用チーズを のせ、
レンジの グラタン機能で程良く焼いて できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月15日  長葱の肉巻き焼き定食

2024-01-24 12:30:00 | Julianの あさごはん
 

朝早いのは分かってたし、
起きてれば起きてるほど腹が減って、
我慢する時間が延びるだけ。
早く寝たから、トイレに起きたのは 4:12、
検尿の準備を して布団の横に置いといたのを 済ませ、
うとうとした途端に アラームが鳴ったような、
実際は足り過ぎてると思うけど、すご〜く損した感じの寝起き。
Julianからは、既に「おきた」とLINEが来てて、
布団を 片付けてると足音が聞こえ、部屋を 出ると、
もう洗面所で髪に アイロン当ててる。



この日の朝の おかずは前日と前々日の残りで、
写真は作った時に撮ったものを 使用。



  ≪長葱の肉巻き焼き≫
  
長葱を 切って豚肉を 巻いて茶漉しで小麦粉を 振り、
サラダ油を 熱した フライパンで転がしながら焼いて、
塩こしょうで味付けして できあがり。







  ≪ポテトフライ≫
  
櫛形に切って水に放し、しばらく置き、ざるに上げて水切り。
キッチンペーパーで水気を ざっと取り、
大きめの ボウルに少なめの小麦粉と、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 混ぜ、
じゃがいもを 投入、大きく ボウルを 振って粉を まぶし、
色良く揚げれば できあがり。







  ≪ピーマンと にんじんの スクランブルエッグ ≫
  
にんじんと ピーマンの みじん切りを サラダ油で炒め、
塩こしょうを 加え混ぜた溶き卵を 流し入れ、
ポロポロにならないよう大きく菜箸を 入れながら、
程良く火を 通して できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月14日の つまみ

2024-01-24 06:30:00 | つまみ
 

金持ちは 11時、また金を 使いに出発。
前日は高い寿司を 買って来てて、
相も変わらず三角コーナー不要の生活を 繰り広げていた。
私が お風呂に入った タイミングで馬鹿でかい声を 出しいて、
理由が分かったのは この日の朝。
飲み物の冷蔵庫の前へ行ったら、足の裏が べたつく。
何 !? と思って床を 見て拭いて、考えたら、
その上に置いてあったのが、穴子の一本にぎり。
落とせば床が汚れるのは当たり前なのに、
そのまま知らん顔したんだろうね。
パンは綺麗だから天板を 洗う必要は無いと言い、
プラごみを 汚れたまま リサイクル用の ゴミ箱へ投げ込み、
使った器類を 拭かずに食器棚へ戻す、
Julianが指摘すれば、
そんなことより もっと大事なことがあるだろう、
もうさ、家族や お金が どうでもいい人間が何言ってんだって話。
はぁ=3 この先を 書くのも嫌になって来た。

6時、考えてみれば、明日 健診じゃん、
ってことは、8時までに食べなきゃなんだよね?
それに気付き、慌てて洗ってあった米を、
炊飯器に セットして炊飯。

37分、ターミナル駅に居ると Julian。
社用携帯の ケースを 買って帰るって。
40分後、駅着の時間を 知らせて来たので迎えに行き、
戻ると既に タイムリミット 5分過ぎ。
ま、30分は誤差でしょ、急いで用意します。



  ≪長葱の豚肉巻き スパイシー焼き≫
  
昼を 食べて、洗い物を したついで、
長葱を 切って豚肉を 巻くところまで済ませておいた。
前日の残りが あるから、することが少ないのも あるけど、
家事を 何度にも分けると一日が ブツ切りになる、
何かの時に一つでも仕事を 終わらせておくと、
気分的にも実質的にも楽になるからね。

茶漉しで小麦粉を 振り、サラダ油を 熱した フライパンで、
転がしながら焼いて塩こしょう、のはずが、
ん?
写真を 撮ろうと ファインダーを 覗いて疑問符。
Julianに、これ、塩こしょうした?
と聞いたら、あ、忘れた!
って、わざわざ出してあるのに (爆)
テーブルで振ってもらって食べました。







  ≪ポテトフライ≫
  
長葱の下拵えのあとに、皮を 剥いて芽を 取り、
水に放すところまで、これも準備しておいた。
時間によっては、私が食べてから揚げようかと思ったけど、
30分遅れくらいなら、どってこと無いっしょ、
と、揚げてしまうことにした。

櫛形に切って水に放し、しばらく置き、ざるに上げて水切り。
ここから by Julian ➡︎ キッチンペーパーで水気を ざっと取り、
大きめの ボウルに少なめの小麦粉と、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 混ぜ、
じゃがいもを 投入、大きく ボウルを 振って粉を まぶし、
色良く揚げれば できあがり。







  ≪湯波≫
  
Julianに教えてもらって、あとで改めて調べたんだけど、
湯葉と湯波は、豆乳を 加熱した際に、
できた膜を 引き上げて作る食品だが、引き上げ方に違いが あり、
湯葉は端から一重に すくい上げるので繊細な食感を 楽しめ、
湯波は中央に串などを 通し、
二重に なるよう引き上げるので、厚みと弾力がある。
京都では湯葉、日光では湯波と漢字で表記されることが多い。
とのこと。
これは、日光土産の『湯波』です。









≪にんじんと ピーマンの スクランブルエッグ≫



にんじんと ピーマンの みじん切りを サラダ油で炒め、
塩こしょうを 加え混ぜた溶き卵を 流し入れ、
ポロポロにならないよう大きく菜箸を 入れながら、
程良く火を 通して できあがり。

これと下のは前日に作ったもの。
Julianの態度、目つき顔つき、口調、言った内容、
全てで食欲を 一気に失くして翌日回しになり、
朝も騒動で先送りの刑に遭い、やっと腹の中へ。









≪長なすの チーズ焼き≫



長なすの皮を 2ヶ所だけ スライサーで剥き、
1.5cm厚さ程度に切って、水に放しておく。
キッチンペーパーで水分を 取って、
多めの サラダ油を 熱した フライパンで両面を 焼き、
火を 通したら軽く塩こしょう、器に並べる。
料理用チーズを のせ、
レンジの グラタン機能で程良く焼いて できあがり、
のはずが、あまりに腹が立ち過ぎて存在を 忘れた。
示された分数は長過ぎる、焦げちゃう、
途中で止めなきゃなと思ってたのに (- -;

でも、翌朝これ撮ったんだけど、それほどでもなかった。
照明を 暗くしてるから、そういう風に見えたのかもね。
それに、美味しかった。
ただ、いつも避けているのは、
スポンジのように恐ろしい量の油を 吸うからで、
改めて、あの油は いかん、と思った。








  ≪ひもかわの キムチうどん 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月14日  たぬき蕎麦

2024-01-23 20:00:00 | ひるごはん(そば)
 

起きたのが 9時だったし、用意して食べ始めたのは 1時間後、
これから先、自由になって楽しみにしてることも あるけど、
どんな生活になるのかとか、
甘えん坊で寂しがりの私が、
ほぼ毎日、完全なる孤食になること、
色々 考えると憂鬱だったり不安だったり、
手放しで楽しい気持ちにはなれないし、
何を 食べても本当には美味しいと感じない。
だから、朝も昼も、何となく後ろへ追いやられがちな日々。
Julianは翌日が早いし、遊ぼうと誘ってくれた同期の Iさんも、
地方から来ている子より早く帰らないと、
バスが無くなってしまうような所に住んでいるらしく、
この日は夜を 家で食べると言って出て行ったけど、
だからと言って、何時になるのかが分かる訳ではないので、
一体どの タイミングで食べておけば良いのかも分からず。
結局 3時半くらいになってしまった。
それでも まぁ蕎麦なら、
食べ終わった瞬間には腹が減ってる感じだし、
だいじょぶでしょと思って。





≪たぬき蕎麦≫



湯を 沸かして Julianの静岡土産で だしを 取った。
ちょっと贅沢 (`・ω・´)b
ピンクソルト・ヤマエの薄口醬油「つき」は少なめ、
濃口醬油「ぼたん」多めで味を 調える。
ゆでそば、斜め薄切りにした長葱を 入れ、
1分ほど茹でて器に盛り付け。
小葱の斜め切り、揚げ玉を のせて できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月14日  具沢山の お味噌汁&納豆ごはん

2024-01-23 14:00:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

寝たのは 2時半、ドラマの見逃しも無かったし、
ただただ無心で飲んでたか、
小川糸氏著の『ライオンの おやつ』読んでたかな。
気分が悪過ぎて、よく覚えてない。

7時半前、金持ちが音を 立てていて、
出て行くかもしれないので、トイレと水分補給の後、
いつも布団の脇に、すぐ使える状態にして置いている、
スマホに繋いだ イヤホンを 装着、
テントの中の雨音を You Tubeで再生。
大学生にもなって夜の食事を 作る親は普通じゃないらしいので、
遊びに行くのに送ってくとか、もってのほかでしょう。
ならば聞く必要も フォローも無用、寝たいだけ寝れると思って、
9時、また金持ちに起こされるまで (- -)Zzz...
6時間半も睡眠時間が取れれば十分、
うるさくて イライラするし、布団を 片付けて部屋を 出た。

何時に出るかも知らなければ、食事を するかも分からないけど、
寒いから身体を 温めたいし、お味噌汁を 作ろうと思い、
どうせ作るなら同じ手間、少し多めに作っておこう、
と準備を しているうちに、納豆ごはんが食べたくなった。

おはようと Julianが リビングに入って来たのは 10時過ぎ。
既に化粧が済んでいて、キッチンへ行ったと思うと、
お味噌汁 作ったの !? 食べたい! と。
大学生にもなって、普通ごはんなんて作らないのにねぇ、
なんで味噌汁が食べられるんでしょう。
ったく (- -メ

前日、あまりに腹が立ち過ぎて全く食べる気になれず、
作ったままの状態で カウンターに置いてあった、
長なすの チーズ焼きや、スクランブルエッグを 見て、
食べると言うので温めて用意した。
そして二口三口 食べてから、電車の時間は 10時●●分、
うん、
大学生にもなって、遊びに行くのを 親が送る訳ね、
と思いつつ目を 上げて時計を 見て えっっっ !?
Julianが言ってる時間は 1分後。
何の用だか リビングに居た金持ちと三人、同時に固まった。
どうやら何かで勘違いを したらしく、
大慌てで友達に電話を しに行き、服を 持って来て、
せっかく用意してくれたのに ごめんねと。
着替え終わると同時に車で出発、
焦っているのか、珍しく ありがとうも言わず降りて行き、
戻った私は出したものを 全て元に戻し、朝の仕事を 終えた。





≪具沢山の お味噌汁≫



鍋に水と短冊切りの にんじんを 入れて火を つけ、
ホントは忘れて後からだったんだけど、
順番としては、鍋の縁に味噌漉しを かけ、
煮干しを 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
エリンギの短冊切り、2mm厚さ程度に切った玉葱、
適当に ちぎった キャベツ、細く切った ちくわ、
冷凍保存している えのきは半分に切って しめじと鍋へ。
ヤマエの麦みそ白多め、赤少々で味を 調えて できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月13日の つまみ

2024-01-23 08:00:00 | つまみ
 

仕事の後に、大した余裕も無く映画を 予約するとか、
まだ学生ではあるけれど、一応 社会人、
甘いなと内心 思ってたら案の定、
行かれなくなり、9時過ぎに帰って来た。
自分が悪いのに何だか不機嫌で、またかと うんざり。
でも、そう態度に出す訳にも行かないし、
終日 空けとけとは書いてあるものの、
いきなり当日に懇親会は ちょっとなって気持ちも あったから、
話を 合わせて、うちで皆お母さんが、
食事 用意して待ってるだろうにねぇ、って言ったら突然、
すごい顔して、は? 大学生にもなって、作らないよ フツー。
顔色 変わったよね、どういうこと?
イコール、毎日 毎日こどもの食べたいものを 考えて、
一生懸命やっている私は普通じゃない、
フツーじゃない、おかしい、バカって意味 !?
私が怒って、出て行く きっかけにされた時も そう、
言い方もだし、目つき顔つき口調、本当に最近 腹が立つ。

これは しばらく日が経って思ったことだけど、
もし、良い意味で言ったのであれば、
おかあさんみたいに、毎日ちゃんと作ってくれる親なんて居ない、
そういうこと?
きちんと食事を 用意しない家庭が普通???
それとも、親どうこうではなく、
子の方が遊んで歩いて家に居ないから、って意味?
こども特有の、自分に都合が良い「みんな」であって、
そんな訳は無いと思うけど、確かに その時、
Rnんちくらいだよ、作ってるの、と、言ってはいた。
でも、その時の私は良い風には受け取れず、
目から火を 吹くほど腹が立って、
2月の合宿の日程とか言って来たけど、
いや~な態度で、ふぅんくらいで流したら、
何なの !? とか キレて風呂に行ったのよね。
自分が そうしたいだけなのに、
100年に一回くらい私が キレたのを 逆手に取って出てくんだし、
不必要に我慢するのは やめたの。
もう十分に耐えて来た。
一緒に居る以上、極力 不快なことは避けたいと思ってた。
そんな相手、一人でも十分すぎるでしょ。
だけど、トラブったって関係無いじゃん、
これからは ほぼ会わなくなる人だもん。

延々 上がって来ないから、
その間に部屋へ入ってしまおうかとも思った。
でも まだ飲んでるし、と リビングに居たら、出て来るなり、
悪いと思ったんだろうか、今度は人が変わったように、
何だか ペラペラ喋ってた、聞いてなかったけど。
あまりに腹が立ち過ぎて、食欲は一瞬にして消え去り、
一人なのに、珍しく真面目に作った面々は、
ほぼ そのまま翌日へ。

はぁ=3





≪ひもかわの キムチうどん≫



コスモスが食べるかと思って買っておいた ひもかわうどん、
考えてみれば、家で鍋ばかり食べてると言うから、
お正月、うちに居る間は封印しようと思ってた。
だから要らなかったんだよ。
なのに買っちゃって、そのまま残ってたの。
半分は味噌煮込みうどんで食べたけど、
どうにかしなきゃと思って。

フライパンに 100ccの水と入れて 3.4分 茹で、
ごま油、斜め薄切りの長葱を 加えて キムチの素で味付け、
最後に斜め切りの小葱を 加え混ぜて できあがり。









≪ちくわきゅうりと きゃら蕗≫











≪野菜炒め≫



朝、Julianの おかず用に作ったのの残り。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月13日  肉巻きおにぎり

2024-01-22 22:30:00 | Julianの おべんとう
 

この日は配属された部署で インターンの Julian。
ふと気付くと 11時前、LINEが来てて、


今日 夜 懇親会だって😰 💭

映画 見れないどころじゃなかった 💭

先に言ってほしーーー 😔😔😔 💭


2日くらい前、12日公開の アクアマンを、
いつ観に行こうかと考えていて、
仕事の後へ無理やり予定を 押し込んでたの。
それが、前の晩になって、退勤は遅れることがあるので、
終日 時間を 空けといてくれと、
研修の注意書き的なものに書かれていると気付き、
朝の時点では、仕事終わりに どうするか連絡すると言ってた。
映画は キャンセルできないので無駄金になり、
前日、この日、翌日と、外食続きが決定。



  ≪肉巻きおにぎり≫
  
ピンクソルトで俵型おにぎりを 握り、
豚肩ロース肉で隙間が無いよう丁寧に巻いて、
茶こしで全体に薄く小麦粉を 振る。
ごま油少々を 熱した フライパンで焼き、全体に火が通ったら、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、砂糖は無し。
火加減を 調整しながら、たれを 程良く煮絡めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤