雪量を測ったのが朝7時頃、 その頃には雨になっていたんだけど、その後もしばらくは降り続いて、しかも中途半端に。
何とか降り止んだのが10時頃、 「そんな時間からじゃ~雪かきは終わらんから」と、 早々に雪かきを開始、例のごとく自宅駐車場を手始めに隣の
林に投げ込んでいく。
しかし、あまりの雪の多さになかなか減らず、何とかスペース開いてきた?という程度、 結局午前中は自宅周りだけしか出来なかった。
30分程度の昼飯と休みを挟んで再び作業開始ですが、 もはや悲惨なくらいの雪の山。 近所の酷いところだと、2m50cm近く積んだ状態になり、
「これ多分5月頃まで有るよきっと!なんて皆で笑っているけど、内心は勘弁してくれと思う。
これでもう一度、でかいの来たら、本当にどうすることも出来ないだろう事は間違いない。 次の雪?が木曜辺りなので、それまでにある程度は
溶けることを願う。
むかつくのであえて夏の写真をアップ!したりもして(爆笑)
自宅周りがあらかた終了すると、今度は裏の月極駐車場なんだけど、これまた最悪で、たっぷり水が染みこんだ雪の重いこと・・・・
3時頃までかかって、駐車場内の切り返しが出来る程度まで完了すると、後は個々の車周りの雪かきに入る。
山の様に積った雪を、あらかたのけ終わったのはほぼ5時近く、 朝から総合計で多分8~9時間は作業をしていたと思う。
いくら普段体力維持を試みていると言えども、さすがに疲れ切ってしまい。 風呂あがると、缶ビールを続けざまに2本、そして日本酒。
喉が渇ききっていたから、一気に酔いが回り、そのままダウン。
半分ぼ~っとしてるうちに夕飯となり。 何とか食べたけど7時頃にはどうにもならない眠気に襲われ、でもって お休みです 疲れた