GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

ADMINISTRATION  

2007-07-14 00:42:00 | A

 administrationには基本的に二つの意味がある。一つは、「管理、運営、経営、処理」。

○Practical Example

 "Mr. Kondo is simply no good at administration."

 "Yeah, he's better at sales. They should have put him in the sales department instead of the personnel department."  

 「近藤さんは運営能力がまるでない」 

 「ああ、あの人は営業のほうがいい。人事部じゃなく、販売部にまわされるべきだった」

●Extra Point  

 もう一つ、「統治、行政、施政」「政府、政権」の意味でも使われる。

◎Extra Example

 "What do you think of the Bush administration, Mr. Volpone?"

 "Well, what do you think of the Abe administration, Mr. Falstaff?"

 「ボルポネさん、ブッシュ政権についてはどう思われます?」 

 「そうですね、フォルスタッフさんは、安倍政権について、どう思われます?」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする