GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

WORKING STIFF

2016-11-09 08:38:55 | S

  working stiffで「一般労働者、勤め人」の意味で使われる。

  今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

  "She grew up with all the plush in the world around her. No wonder she wasn't interested in a working stiff like me."

「彼女はぜいたく三昧で育ったんだ。ぼくみたいな肉体労働者になんか興味を示さなかったのも無理ないよ」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

 "Politicians always look out for the fat cats who make large campaign contributions, but they don't do a thing for ordinary working stiffs like us."

 "Except Bunny Saunders.”

「政治家というのは、選挙資金をたくさん献金をしてくれる金持ちにはいつも注目しているけれど、ぼくたちみたいな普通の労働者のためには何もしてくれはしないんだ」

「バーニー・サンダース」は違うぞ。

Extra Extra Point

  もう一例。

Extra Extra Example

 "I wonder how much it costs now for a centrally located condominium."

 "It's beyond the imagination of an ordinary working stiff like me."

「都心のマンションって、今いくらくらいするのかなあ」

「万年平社員の僕には想像もつかないね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする