GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

STRAIGHTEN OUT

2016-11-13 08:01:05 | S

  straighten outは「を真っすぐに伸ばす」「(人を)まともな人間にする」「人の誤解[混乱]を正す]の意味のほか、「(紛争などを)解決する、(物事を)整理する」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

Practical Example

  "Did you straighten out your reservation?"

  "Yes. I just called the airline. It's all right now."

「予約の問題は解決した?」

「うん、今,航空会社に電話したところだ。もう問題ない」

Extra Point

  自動詞としても使われる。

Extra Example

  "The situation is a mess, but it will straighten out eventually."

「状況は混乱しているが、最後にはちゃんと落ち着くよ」

Extra Extra Point

  状況によっては、「尻ぬぐいをする」と訳すこともできるだろう。

Extra Extra Example

  "He screwed up the new project with his late work.  Why do I have to straighten up his mess?"

  「彼が仕事が遅いから新プロジェクトが遅れたのです。なぜわたしがその尻ぬぐいをしないとならないのですか?」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする