GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO TEND

2021-10-23 07:23:24 | T

 動詞tendは「~の傾向がある」の意味で使われることはGetUpEnglishをご覧いただいている方であればご存知だと思うが、これとは違う語源で「(病人・子供など)を世話する、看護する」の意味でも使われる。

 これはちょっと古風な言い方だ。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 Doctors and nurses tended the injured.

「医師と看護師は怪我人の手当てをした」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

"This garden's been left to grow wild."

"No one's tended it now for about five years."

「この庭は荒れ放題だな」

「もう5年くらい手を入れていないからね」

 今日も更新が大幅に遅れてしまって、申し訳ございません。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする