GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
動詞stumbleは、「つまずく、よろめく」、「とちる、へまをやる、やりそこなう」という意味で使われることはすでにGetUpEnglishで学習した。
https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/3c31e266cee0238485c1a72d8a7880e2
だが、「~に偶然出くわす、~をひょっこり見つける」の意味でも使われるので、注意しよう。
今日のGetUpEnglishはこの表現のこの意味の使い方を学習する。
stumble upon(on)の形で使われることが多い。
○Practical Example
I stumbled upon a rare book on Salvator Mundi.
「『サルバトール・ムンディ』に関するめずしい本を偶然見つけた」
●Extra Point
もう一例。E-Dicに以下の例文があった。
◎Extra Example
When I casually started checking the figures in the books, I stumbled on a real can of worms. The accountant had been embezzling from the company for five years.
「何の気なしに帳簿の数字を確かめ始めたら、何とも大変な問題に行き当たってしまった。会計担当者が5年間も横領をやっていたのだ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | ![]() |
訪問者 | 547 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,058 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |