GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

『ディズニーランド・パーク ポップアップ・パークツアー』発売!

2024-12-08 10:51:38 | Disney
 ディズニーランド・パーク ポップアップ・パークツアー
 Disneyland: Pop-Up Park Tour
 「夢と魔法の世界」があなたの家にやってくる!
 "World of Dreams and Magic" is now at your fingertips!  

 ついに発売になりました。

 ディズニーランド・パーク ポップアップ・パークツアー
 マシュー・ラインハート 作
 上杉 隼人 訳
 チャーリー・プライス 文
 ルイ・リカルド イラスト

 単行本 B4変形 ● 2ページ
 ISBN:978-4-309-25763-1 ● Cコード:0071
 発売日:2024.12.03

 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257631/

 すごくゴージャスで、開くとすっごくびっくりします。
 マスキングテープや養生テープを丸めて貼ると、写真のようにきれいに貼れて、紙を傷つけずに剝がせます!
 クリスマスにぴったりの1冊! 初版限定生産ですので、ぜひお早めにお買い求めください!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUST

2024-12-08 04:46:14 | B
 bustはいろんな意味で使われるが、名詞で「失敗, 大しくじり」(研究社新英和大辞典)の意味で用いられることがある。
 今日のGetUpEnglishはこの語のこの意味の使い方を学習しよう。

○Practical Example
"The new product launch was a bust. We didn’t sell anything."
「新商品は失敗だった。まったく売れなかった」

"I tried to bake a cake, but it was a total bust—it collapsed in the oven."
「ケーキを焼こうとしたけど、大失敗。オーブンで潰れちゃった」

●Extra Point
 That's a bust.は定型表現で、「まあ、期待外れだ、がっかりだ、失敗だ」などの意味で用いられる。

◎Extra Example
We tried to fix the car, but it wouldn't start. That's a bust."
「車を修理しようとしたが、動かなかった。こいつは外れだ」

"I thought the movie would be great, but it was a bust."
「映画が面白いと思ったけど、期待外れだった」


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする