たまには、にーたんをひとりじめ
ちあわせ!
月曜日。いい天気。
われ鐘直前で調子が悪く、何をやっても冴えない。
朝からダーと喧嘩。本も読めない。
ジャンプは読める。
ジャガー、こんなのピヨ彦じゃないけど、ジャガーさんの頑張りぶりは面白かった。
デスノ、キラに「元アイドルか?」といわしめる松っつん、相当なかわい子ちゃんなのか?
ワンピ、ルフィ、ロビたんをしつこく追いかけて!
ナルト、カカシ先生の代はナルトの代とは比べ物にならないほどいい子たち揃い!
今日うちの部は私しか来ないはずだったのに、結局全員来た。
といってもわれ鐘直前、汚い男なんかと話をする気にもならない。
視界に入れるのも嫌。息止めちゃう。
晩ごはんは簡単におでん。
中身は大根、厚揚げ、ちくわ、餅巾着、がんも、ちくわぶ、卵、蒟蒻。
その後三茶東急で買ったコーヒー、マイルドカルディ。
苺。ダーが帰ってきても、あえて話しない。お風呂に入ってブラックジャック。
殿、レトルトパウチのフードを破り、中身をほとんど食う。
殿が楽しいならいいけどさ。
モンチは今日もよく鳴く。だいぶ胴周りが太くなった。
ドラクエ、モグラとのバトルで、
バイキルトをかけたヤンガスが混乱して見方二人をやっちまった。
ま、主人公とヤンガスだけで楽勝だったけど。
「スンダ日二用ハナシ」、百間先生の言葉。この日はそんな感じ。
今日は曇りで薄暗く、身支度を整える気にもなれず、
起きるなりドラクエをはじめてしまった。
軽く中断してコツの劇場を見ながら朝ごはん。
アジの開き、水菜入り卵焼き、ワカメの味噌汁。
エス子さんにお礼の電話。
で、掃除もしないでドラクエ再開。
おっさんのお城、道に迷いまくってなかなか図書館にたどり着かない。
気が付けば外が暗くなってる。
ダーは朝ご飯を食べた後、ベッドに戻り、
殿とビーと一緒にいつまでもいつまでも寝ている。
殿とビーは向き合ってハート型のようになって寝ていた。
モンチは一人私のそばにいて、
目が覚めると「あちょぼう」とニャーニャー鳴く。
今まで声が高すぎてうまく鳴けなかったモンチが、
なんだかとうとう猫らしく鳴けるようになってきた。
それが嬉しいのか、声を張り上げて鳴くので
紐付き棒を新体操のように振り回して遊ぶ。
それとも発情期が近いのか…。こんなに寒いのに。
おきにいりにゃ!
夜ご飯は自由が丘のカレー屋さんのデリバリーで、
チキンと卵のカレー、ほうれん草とチーズのカレー、
タンドリチキン、ガーリックナン。
ビデオに撮ったワンピを見ながら。
食後さらにドラクエ。
船を手に入れ、西の大陸へ。
ガキ使の時間になって、やっとプレステの電源を切る。
で、猫たちと遊びながら、床にほこりがたまってること、
洗ってないセーターが3枚ほど溜まっていることなどに気づく。
朝のうちに全部やっとくべきだった。
服もちゃんと着替えてれば、コンビニにタバコも買いにいけるのに。
ってゆうかねこたまに猫のコタツを見に行けたのに。
やっぱりね、引きこもりはほどほどにしよう。
なんだかうちが世界の終わる場所みたいな気分になってくる。
床にほこりがたまるのはよくない。
本棚で、「ポンピドー展」の図版を発見。
1997年に、今回のピカソと同じ「東京都現代美術館」でやったもの。
美術展にはよく行くけど、今まで図版を買ったのは、この二つの展示だけ。
ふだんは気に入った絵の絵はがきを数枚買うだけ。
ポンピドーの図版をめくると、ピカソの絵があった。
アルルカンの絵。孤独な芸術家の絵。
ピカソは女の絵ばっかり描いてたわけじゃない。
戦争の頃の絵は、ペランペランな人間を描いてる。
ピカソは全て描いてる。
モデルのいる絵で、ピカソを越える絵はないのかも。
全部描いちゃってるから。
図版の絵を、実物がどんなだったかを思い出すように見る。
実際には絵は見えてないけど、想像力が喚起される。
そうして見ると、ポンピドー展も図版を買いたくなるほど良かったことがわかる。
覚えてる絵も結構ある。
ピカソの後に出てきた現代美術は、何でもありで面白い。
モデルを描くのをやめて、見たことのないものを描いてる。
カンディンスキーとかミロ、クレー、モンドリアンなんかの絵は図版で観ても楽しい。
お風呂でブラックジャック1巻、明日の月曜に備えてジャンプ♯01おさらい。
「ナルト」オビトったらカカシがシビアなことを
本気でいってるわけじゃないって気づいてて、なんて男前。
カカシ先生が惚れちゃうのわかるなあ。
カカシ先生がサスケにご執心なのも、
オビトと同じうちはの血を持ってるからってだけかもね~。
「ワンピ」みんな仲間だと信じてたパウリーがポロポロ泣くところは可哀相!
彼には本当の仲間を持って欲しいな~…。ルフィたちとか!
ロビたんの願いって何だ? 歴史の本文を探すこと以外にも何かあるのかな。
顔が怖かった。ルフィには絶対納得なんかしないでいただきたい。
「ハンタ」絵は汚いけど面白い。カルトちゃんの能力はヒソたんとかぶってる?
でも前に除念師見つけたのカルトだっけ?
あれは別にメインの能力じゃないのか。
フィンクスの能力が全く頭使わない強化系っぷりでビックリ。
あの帽子はほんとにただの帽子だったんだ…。
フェイタンは何を隠してるのやら。次週は休載。
ダーに鹿児島のサツマイモをゆでる。「うまい」と3回くらいいってた。