なぎのあとさき

日記です。

下トークな一日

2004年12月11日 | 日々のこと

金曜日は仕事がたまってて忙しい! 
なのに、暇なブーと、プライベートがくてエンドレスで仕事をするため
夕方くらいまでは遊びモードのおかまデスクが、
うるさくて仕事の邪魔ばかりする。

ドンちゃんがいて原稿書いてたりするときは、
さすがにブーもデスクももう少しちゃんと仕事してて静かだけど、
ドンちゃんが休みだと2人とも一日中ずーっとしゃべりかけてくる。
それもくだらなくて耳をそむけたくなるような話ばっかりで、
この日なんかウ×コにオナラと、肛門周りの話ばかりして、
しかも私が嫌がると余計盛り上がるんだから…、無視するしかない。
だいたいブーの席周辺は異臭がして、
トイレの消臭スプレーを撒いても消えない。
本当にムカムカするけど、2人とも私と話がしたいだけなのよね…、
と思って我慢。

仕事の後、プールに行くつもりでCに会う。
待ち合わせた駅でCの車に近づくと、
車の外までシャネルのチャンスの匂いがしててやる気十分な感じ。
しかしCも、久しぶりに会ったのに開口一番
「古いタンポン入れようとしたら入らなくてさ~、処女膜再生したかな~」
と下周りの話を始めて、しばらく生理の話。
その後で、新しいタンポンは余裕だったらしい。
Cは鐘が始まったというのにおいさんがまだ残っていて、
経済の話を始めてみたり、
「おや、あのお姉ちゃんいかしてるね!」とかいってて、
今回はあまり会う機会がなかったおいさんが私を待っててくれた感じ。
「ホルモンが戻ったのに相手がいな~い!」とぼやいていた。
不動産屋とつなぎ二人は、賞味期限が切れたらしい。

なんだか喉が痛くて熱っぽいので、
プールはさぼって三宿で野菜天ぷらうどん。
蓮が厚くて味が濃かった。わらび餅。
その後環八ドンキ。猫砂、猫缶、カリカリなど
年末年始に向けてドンキ袋に5袋分買いだめ。7000円強。
猫のためじゃなかったら、あんなに重い物絶対持てない! 
自分の物だって無理。

ダーは漫画家と飲み会。

コメント (1)